・全くの未経験から100万円



・スキルも人脈もお金もない大学生が

たった30分の作業で会社員の7倍稼いでいる



と謳う、上田幸司氏のワンピースプロジェクト(One Piece Project)を検証します。



 



ビジネスモデルは、スマホアプリを開発し、

それにより広告収入を得ると言うものです。



 

①『ワンピースプロジェクト』無料の注意点



このような案内には必ず、

法律によって義務付けられた、

特商法に基づく表記、が記載されます。



 



本案件の特商法表記には、



・ワンピースプロジェクト

に関する動画の視聴、

情報の受け取りに関して料金

及び代金は一切発生致しません。



と言う注意書きが書かれています。



 



ですので、

ワンピースプロジェクト自体には

料金が発生しません。



 



また案内には、



・投資ではなく堅実な

最新ネットビジネスです

このビジネスを実践するには

3~5万円必要です



と書かれていますので、

実践時には少額費用が発生します。



 



しかし、

このビジネスを実践するには



・スマホアプリを開発し、

それにより広告収入を得るノウハウ



を取得する必要があります。



 



そのためには、

上田幸司氏が主宰する、



「アプリビジネスマスター塾」



への入塾が必要であることが分かっています。



 



以下、その詳細をお伝えしてゆきます。



 

②『アプリビジネスマスター塾』の宣伝内容



「アプリビジネスマスター塾」は、

Dacoon(ダクーン)株式会社の上田幸司氏

が主催する塾です。



 



この塾への勧誘時には、

以下のような謳い文句が語られます。



 



・普通に遊んでいただけの大学生が

約180万円を稼ぐ



 



・毎月30万円の安定収入が手に入る



 



・資金も時間も要らない。

1日30分程度の作業で

1つのアプリが作れる



 



・スキルも要らない



 



・最速で日給2万円を稼いで下さい



 



・安心の全額返金保証付き



 



・取り組めば成功確定



 



・費用がかからない



 



・ネットビジネスの初心者も

アプリ作成ツールを使って

アプリを作成して、

実際に簡単に稼いでいる



 



・世界中の人が

ダウンロードするので、

世界的な市場規模で稼げる



 



・必ず儲かる



 



以上が主な内容です。



 



入塾費用は、

298,000円~398,000円でした。



 



入塾した参加者によると、

アプリは確かに簡単に作成できるが、

利益はほとんど得られない、と言います。



 



そのあたりの事情を以下にお伝えします。



 

③『アプリビジネスマスター塾』被害者の声



ネット上には、

ワンピースプロジェクト、および、

プリビジネスマスター塾に対する

ポジティブな評価がたくさん見られます。



 



しかしその一方で、

被害を受けた方々の声も見かけます。



 



その概要を以下にご紹介します。



 



・宣伝に登場した女性が、

アプリビジネスの前身の

ポケットビジネスの宣伝動画では、

”初日から5000円売り上げた”

と言っていたにもかかわらず、

アプリビジネス入会者へのメールでは

”私も最初の月は百数十円しか

稼げませんでした”

と誇大広告の裏付けが判明



 



・勧誘時の説明にあった

”毎月何十万円、何百万円も稼げる”

との話と異なり、

実際には月数円~数十円しか稼げない。



 



・返金を求めると

”数十円でも報酬が発生していれば、

たとえ支払額に達していなくても

返金には応じられない”

として返金されない。



 



・6ヶ月のサポート期間が終わると、

サーバー利用料月額数千円が必要。

これを上回る利益を上げるのは

不可能であり退会を余儀なくされる



 



・アプリのリリースには時間がかかり、

当初の勧誘で言われていた

”1日30分”では到底無理



 



・1日2万円の利益を上げるには

600万個以上のアプリ作成が必要。

1日1個ペースで1万6千年かかる。

現実には不可能。



 



以上いずれもがネット情報ですので、

好評も悪評も、裏付けのとれたものではありません。



 



成果を上げた人もいれば、

成果を上げられなかった人もいた、

と見るべきかもしれません。



 



しかしそれは、

再現性に問題があることを意味します。



 



つまり、

参加者の誰もが成果を得る訳ではない

ということに、十分注意が必要です。



 

④『ワンピースプロジェクト』の注意点



ワンピースプロジェクトを経て、

アプリビジネスマスター塾に入塾すると、



ツールを使うことによって簡単に、

次のようなアプリが作れると言います。



 



・クイズアプリ



・読み物アプリ



・動画まとめアプリ



・画像集アプリ



・診断アプリ



・音楽アプリ



 



などとなります。



 



しかし問題はそこからです。



 



簡単アプリが作れるとしても、

その存在を多くの人に知ってもらい、

それを多くの人にダウンロード

してもらわなければなりません。



 



それにはまず、

優れたアプリであることが必須です。



 



それをどう作り込んでゆくのか、

素人が可能なレベルなのか、



そしてそれをどのように

広めて行くのか、



など、問われる個人の技術と、

マーケティング手法など、



必要な情報を十分確認してから

参加を判断すべきだと考えます。



 



※副業関連の記事



 



私、ハヤトが実践中の副業はこちら



 



お問い合わせはこちら