「定年」がどんどん延びている。

つい数年前、「65歳」まで延びたかと思ったら、
早くも「70歳」まで働く状況が広がる勢いだ。

これは以前Yahooニュースで紹介された、
美術大学教授の宮津大輔氏へのインタビュー記事の冒頭です。

 

そのタイトルは、

「60歳からは好きなことで稼げ 中長期計画で手応え実感」。

 

色々と考えさせられる記事でしたので、
改めてここで、一部をご紹介したいと思います。

 
60歳定年の後、定年延長や継続雇用に頼る手もありますが、
50代以降の社員が居心地よく働ける環境を用意できる会社は、
ますます減るでしょうね。

そんなところで、経験もプライドもある60代が、
5年、10年と、責任もなくやりがいのない仕事を続けるのは、
地獄で我慢しているようなものだと思いますよ。

必要なのは、定年までに会社に頼らない
もう1本の「稼ぐ力」を探しておくことなんです。

 

私も10年前に50代の前半だったときには、
いわゆる「ブラック」の中にいて、
まさにそんなことを考えていました。

 

そして考えた結果選んだのが、
「もう1本の稼ぐ力」としての「投資」でした。

 

宮津氏は、次のように言います。
5年くらいの間に
「趣味」「好きなこと」の中から「稼げる副業」の種を見つけ、
それをいかに「お金をもらえる」仕事にまで持っていくか。

ポイントは会社にいるうちのトライ&エラー。

さらに締めくくりとして、
「人生二刀流」免許皆伝には、
本来、十箇条用意しているのですが、
ここではその中から3つご紹介しましょう。

一、好きな分野を極めるべし

二、本業を大切にし、シナジーを高めるべし

三、中・長期のビジョンを持つべし

これまで、サラリーマンをやってきた人なら
案外できそうなことばかり、なんですよ。

100歳まで生きることを考えていると、
あと50年、お金は持つのかな……と不安でいっぱいになりがちです。
でも、これなら今からでも始められそうな気持ちになってきました。
善は急げです。

と言います。

 

私の投資は大失敗でした。

 

その選択が間違っていたとは思えないのですが、
自分の性格に合っていなかったのです。

 

あるいは、やり方を間違えていたため、
技術を身につけるまでに労力と時間とお金がかかりすぎた、
とも言えつと思います。

 

今では
「なぜこんな簡単なことが出来なかったのか」
と不思議に思えるほどなのですが、
同じ過ちを繰り返し続けていたのです。

 

当時は投資以外の選択肢など思いもよりませんでした。

 

なにしろ「投資」が好きだったのです。

 

新たな手法や、新たな考えに接するたびに、
どんどんそれを学ぶのが面白かったのです。

 

もしよろしければ以下の記事をお読みいただけると幸いです。

最低なシニアが投資でやらかした最悪の失敗

 

宮津氏が言うように、
「趣味」「好きなこと」の中から
「稼げる副業」の種を見つけ、
それをいかに「お金をもらえる」仕事にまで持っていくか。
という、トライアンドエラーはとても大事だと思います。

 

ただ、
好きなものを「お金をもらえる」仕事に変えて行ける人は
ごくごく僅かではないでしょうか?

 

私の10年前の「好きなこと」を思い返してみても、
音楽鑑賞、読書、ゴルフ、テニス、ギター、お酒、など、
どれをとってもそんなイメージは持てません。

 

しかし宮津氏の言うように、
50代であれば、あるいは60代でも現役なのであれば、
「トライアンドエラー」は可能です。

 

その中から「稼げる副業」の種を見つけることは
さほど難しくはありません。

 

それはインターネットがあるからです。

 

もし私が10年前の私にアドバイスするとしたら、
投資の他にもいろんなネットビジネスを経験すること、
を伝えたいと思います。

 

転売もありかも知れません。

 

投資と同様に「即金性」には優れています。

 

しかし、一番には
「アフィリエイト」をトライするよう勧めると思います。

 

即金性はありませんが、
リスクなくはじめられて、後々の継続が容易だからです。

 

転売のように、稼げるようになるほどに、
めんどくさい作業が大変になるわけではなく、

 

また投資のように、稼げるようになるまでの、
資金が多く必要なわけでもありません。

 

確かに最初のうち、
報酬が発生しないのは厳しいものかも知れません。

 

しかしいずれはいわゆる「0 → 1」が実現します。

 

そうすれば、作業自体はどんどん簡単に、楽になります。

 

仕事で疲れて返った後の地道な作業は大変かもしれません。

 

しかし、たとえ1時間、30分でも継続できれば、
数カ月後には成果が得られて、それが継続するとしたら、
それは十分試してみる価値があります。

 

文章を書くことが苦手で嫌いな私でしたが、
続けるうちにどんどん楽しくもなってきます。

 

こんなことを10年前の私に伝えてやりたい気がします。

 

特に、それを主軸にできれば、
投資や転売も余裕を持って取り組むことが出来る、
ということを伝えてやりたいと思うのです。

 

【参考】


初心者が副業で3ヶ月以内に「0 → 1」を達成する方法
失敗ばかりだった副業を成功へと逆転させる方法
ノウハウコレクターを卒業する方法
黒い髪のきれいな女の子に学ぶアフィリエイト成功の極意
師匠に聞いてみた、アフィリエイトが初心者・シニアに適すワケ
アフィリエイト、匿名で出来ることの大きなメリットとは
FXで継続収入を得たい方へ
FXの専業トレーダーなりたい人へ
定年退職した日に涙した家内の言葉
焦らず、迷わず、一歩ずつ
花の咲かない苦しいときは・・・


 

副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。

かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。

初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。

これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
 

※ 私、ハヤトが実践中の副業

私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。

全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。


● 
初心者のための 『在宅ネット副業』
● 安定した継続収入を得る 『リピート物販』
● 初心者でもできる 『賢者の投資法』
● お小遣い稼ぎの 『競馬投資』
● 子供の成績を向上させる 『天才くんアカデミー』
● 初心者のための 『ゼロストレスFX投資法』


● お問い合わせやメッセージはこちらまで
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※ なお、ハヤトからの返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。