「ゾーン最終章」の中では
値動きの仕組みに関するものを除くと

今回ご紹介するトレード訓練法
最も注目される箇所だと思われます。

 

このトレード訓練法は、

プロのように稼ぐために最も大事な

確率に基づいたトレード行動

を苦も無く行えるようになるための
具体的な訓練方法となります。

 

今回はこれについて
皆さんと一緒に理解をすすめていきたいと思います。

 

最初にまずこの訓練法を一言で表現すると、

・売買手法を1つ用意して

・それに従って25回トレードする

と言う至極簡単なものになります。

 

ここから先はその訓練法の詳細と
理解すべき点についての著者のアドバイスを
順を追ってお伝えします。

 

① 取引対象を決めます


株でも先物でも FX でもなんでも構いません。

 

②売買手法を準備します


自分で作るのも構いませんし、
書籍等で紹介されている手法を取り上げても構いません。

 

システム開発販売業者が売っている
トレードシステムを購入することでも構いません。

 

ただし注意しなければいけないのは
仕掛けと手仕舞いの厳密なルール
でなければなりません。

 

つまり誰がやっても同じ仕掛で、
同じ手仕舞いが出来る明快なものでなければなりません。

 

例えば、

・5分足のチャートで〇〇移動平均線を上抜けたら

・その足の終値で買い注文し

・利益が5%以上になったら利益確定し

・損失が3%以上になったらそこで損切りする

というようなものです。

 

これであればだれがやっても
結果は同じになるはずですね。

 

③売買手法を検証します


まずその売買手法は
勝率が50%程度以上あり、
リスクとリワードの比が2以上
であるものとします。

 

検証の仕方は、
過去のデータを使って
一定期間にわたって検証をします。

 

手動で行っても良いですし
検証が行えるソフトウェアを使っても構いません。

 

またシミュレーション用の取引口座を使って
生でデータを検証することも OK です。

 

トレード数は25回とします。

 

これはつまり
25回のトレードのうち約半数は勝ち
それらの利益は損失の少なくとも約2倍
は欲しいというものです 。

 

もしこの検証で
最低基準を満たさない場合には
売買ルールの修正が必要です。

 

そのためには

・例えば損切りの逆指値を厳しくし仕掛け値に近づける

・あるいは逆にそれを仕掛け値から遠ざける

・または利益目標を高めに設定する
あるいは低めに設定し直すなど

できるだけ最低基準を満たすまで
調整、確認、検証をし続けることです。

 

少なくとも結果に不安がなくなるまで
繰り返すことが大事です。

 

④以上が完成すればリアル口座で実トレードを開始


この時のポジションサイズ
最小限にすることをお勧めします。

 

FX であれば最小ロット、
先物であればミニ一枚、などです。

 

これはリスクを
できるだけ小さくするのと同時に
実際にトレードを実行しやすくし
確実に行うためです。

 

後はこれを
25回淡々と繰り返すだけです。

 

この時の注意は
出てきたサインにはすべて参加することです
これはやって
これはやめる
ということは許されません。

 

そうしないと
確率に基づいたトレード
確率を生かしたトレード
にならないからですね。

 

⑤トレード訓練するのがなぜ重要なのか


私たち読者の最終目標は
自分の手法の優位性から引き出せる
最大の利益を実現する力を身につけることです。

 

これがまさにプロの技、ですよね。

 

この目標を達成するには
シグナルを一つ残らず執行できなければなりません。

 

そのためには
為すべきことを為すときに
怖れ、後悔、考え直し、抵抗、ためらいや
心変わりが生じてはいけません。

 

プロ以外の通常の未熟なトレーダーは
適切な分析か取引ツールがあれば
リスクを取り除いて確実に勝てるという
考えを持ちがちです。

 

知らず知らずこのことが
信念として精神に刻み込まれています。

 

これまでは、誰もが、

・トレードが
上手くいかないかもしれない
と頭では分かっていても
実際にそうなると不安を感じたり

・トレードが
上手くいってないことを
認められずにずるずる引っ張ったり

・トレードが
上手くいっていなかった
と認めざるを得ない時に苦痛を感じてしまう

以上ののような経験をするものです。

 

こうなるのは、
これまでに持っていた古い信念がそうさせるのだ

と著者は言います。

 

そして、
このような信念に打ち勝って
プロのように稼げるために必要なのは、
スロットマシーンのプレイヤーの気持ちだと言います。

 

ひたすら確率に基づく行動ができる
そんな新しい信念を獲得する必要がある
と言うのです。

 

そして
この新しい信念に基づいてトレードを行えれば
次のように考えられるようになると言います。

 

・相場の値動きは何が起きてもおかしくない

 

・自分の手法に基づいて行った一連のトレードでは
勝ちと負けが現れる順序がランダムであると心の底から思える
(個々のトレードの勝ち負けは知りようがないし全く気にならなくなる)

 

・自分の手法の優位性が
うまく働かないリスクは常に存在する

 

・手法に基づいてトレードを仕掛けたら
の後何がどうして起きるのかは全く知りようがない

 

・分析から手法から得られる予測は単なる推測にすぎない

 

・価格が特定方向に動いている理由が
わかるというのは単なるこじつけである

 

・自分はわからないのだから
間違えることもないしそれを悔いることもない

 

・自分の手法に従って仕掛けた後は
値動き方向には全く責任がない

 

・手法に基づいて仕掛けた個々のトレードの
結果を知ろうと努力しなくても着実に利益が生み出せる

・手法がうまく機能しないために
支払うコストは損失ではない。

 

・それらは勝ちトレードを経験するために
支払う対価だと考えられるようになる

 

このように言うのです。

 

逆に言うと
この様な新しい信念を身に付けない限り

プロのように継続して稼げるようにならない
と言うことだと思います。

 

著者は強調します。

 

新しい信念を身につけるには
それに完全に納得できなければなりません。

 

完全に納得するためには
議論の余地なく証明される必要があります。

 

新しい信念が役立つことを
証明する最も良い方法は
直接自分で経験することです。

 

そして成功体験を重ねることです。

 

これを達成するために著者が考案したのがこの訓練です。

 

つまり
確率に基づいた行動が出来ない
原因となる古い信念を

確率に基づいて動ける
新しい信念に変える事です。

 

そのためこの訓練により
新しい信念の有効性を自分自身に証明する
のですね。

 

これを十分に理解して取り組みことが大切だ、
と言うことですね。

 

私も何度かこの訓練を行いました。

 

少なくとも私には
大きな効果があったと言えます。

 

※「ゾーン最終章」ハヤトの要約

① プロの思考を身につけ、プロのように稼ぐには?
② プロのように稼ぐために知るべき「ある仕組み」とは?
③ 相場の「値動きの仕組み」を知ることが何故そんなに大事?
④ 大口投資家が未熟なトレーダーをカモにするやり方?
⑤ 確率に基づく考え方を身に付けることの大切さ?
⑥ カジノ経営者の考え方が大事という意味は?
⑦ プロと同じメンタルを身につける訓練法とは?
⑧ トレード中の不安心理こそがあなたの避けたい状況を作り出す?
⑨ システムトレードと裁量トレードどちらが良いのか?
⑩ 投資で規律を守ることの大切さ?

 
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。

かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。

初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。

これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
 

※ 私、ハヤトが実践中の副業

私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。

全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。


● 
初心者のための 『在宅ネット副業』
● 安定した継続収入を得る 『リピート物販』
● 初心者でもできる 『賢者の投資法』
● お小遣い稼ぎの 『競馬投資』
● 子供の成績を向上させる 『天才くんアカデミー』
● 初心者のための 『ゼロストレスFX投資法』


● お問い合わせやメッセージはこちらまで
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※ なお、ハヤトからの返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。