なにかと、
シニアに厳しい世の中になりつつある中で、
さらに追い打ちをかけるような
ニュースを目にしました。
年齢別にみて、
高齢者ほどインフレが進行しているというのです。
ここ数年の消費者物価指数を調べたところ
60歳以上に対するインフレ率が
若い人に比べて2パーセント近く
高いことがわかったそうです。
そもそも
インフレ率が年齢によって異なる
ということは私も今回初めて知りました。
しかし聞いてみるとなるほどと思います。
つまり
どんなものにお金を使うか
というのが年齢別に異なるからです。
60歳以上は 生鮮食料品だったり
家の修繕費だったりに対して
より多くお金を使う傾向があります。
また 若い人がスーパーや
ディスカウントショップのような
大規模店舗で購入するのに対し
高齢者は一般小売店で購入しがちです。
あるいは高齢者の方が
医療費の支出が多いこともあります。
このような
若者より高齢者が多く支出する
ものの物価の上昇が高いことが
高齢者に対するインフレ率が
高いことに繋がるのだそうです。
今後もインフレ政策は進むでしょうし
そのインフレ率は高齢者に対して
さらに大きくのしかかり
しかも年金支給額は減っていくことが確実です。
しかしこんなことはまだまだ序の口かもしれません。
来年以降は大変になる、
と予想する人も大勢います。
アメリカの大統領選挙までは、
トランプ政権のもと、
FRB(日本の日銀のような組織)
がお金を増刷しまくっています。
米国債の下落を抑えるため、
クズ同然の債権を購入し、
新型ウィルスによるダメージを抑えているのです。
しかしいずれ財源は枯渇します。
そうなると、米国債は暴落します。
金利は上昇し、
貨幣価値は下がるので、
超インフレになることは必至です。
これが世界中に波及してゆきます。
自営の手段を取らないと
老後破産問題などが
ますます深刻になってゆきます。
シニア層は相対的に人口が多く
これからも増え続けるはずです。
そして多くはリタイアしていて
消費に回るばかりです。
でも今のシニア層は
まだまだ元気ですし
やろうと思えば社会に貢献できると思います。
リアルに仕事を探すのは
大変かもしれません。
アルバイト、再就職と言っても
なかなか見つけるのは困難でしょうし
見つかったとしても
体力的にきつい物では続かないでしょう。
まだまだ元気とはいえ
体力はそれなりに衰えていますので
若いころのようにいかないはずです。
それに
身体を壊してしまったら
そこで収入も
おしまいになってしまいますし
逆に医療費が負担となってきます。
こんなとき、
行政によるサポートは限られます。
自分の身は自分で守るしかありません。
でも今はインターネットがあります。
これはシニアにとっても大きな武器です。
ネットビジネスを始めるなら
リアルビジネスのような大きな資金も
いりません。
そんなシニアには
アフィリエイトが最適だと思います。
パソコンとインターネット環境があれば
いいだけです。
いつでもどこでも出来ますし
当然在宅で出来ますので
体力がなくても可能です。
メールを打ち込めるほどの
技術があれば後は
難しいコンピュータ知識など
全く不要です。
ただ、正しい方法を教えてもらえば
それを地道にやるだけです。
最初は少し面倒くさいです。
しかし全く難しくはありません。
決まった通りやればよいだけですので。
シニアには
これまでの経験、
と言う大きな武器があります。
自分ではつまらない
と思うような些細な経験でも
シニア層は大勢いますので
必ず共感してくれる人が
出てきます。
それは必ず武器になると思います。
そうすればシニアも
消費に回るばかりでなく
消費を促す側に回ることができるのです。
私たちシニアが稼ぐ力をつければ
若者への負担だって減らすことができるはずですね。
こんなことを考えて
昔のニュースを見ていたらいたら偶然、
天地真理さんの記事を見つけました。
若い方は知らないでしょうが、
もう40年以上も前、
私が学生だった頃、男子生徒の中では
天地真里と南沙織がアイドル歌手として人気を二分していました。
どちらかと言うと天地真理派が多く
彼女の写真入りの下敷きなどが流行っていました。
そんなに昔のことだとも思えないんですが
やはり懐かしいですね。
その天地真里さんも今では67歳となり
川崎市の高齢者向け住宅に暮らしているそうです。
収入はなく
家賃食費含めて20万円弱は
当時のファンクラブの人が今も
払ってくれているそうです。
アイドル歌手としての
あの絶頂期を知る我々世代にとっては
彼女の外見の変化もさることながら
今の生活状況には
複雑な気持ちにならざるを得ません。
ちょっと衝撃の情報でした。
ところで天地真里さんのような人が
アフィリエイトでも始めたら
我々世代で関心を持つ人は
とても多いのではないかと思います。
彼女が、アイドル時代のことや
その後の生き様を発信してくれれば
そのインパクトはとても大きい
のではないかと思います。
でもいくら彼女でも
やみくもにやったのでは
稼ぎには繋がりにくいかもしれません。
しかし私が実践している
アフィリエイトであれば
正しい指導が受けられますし
無駄な回り道を避けて
最短でかつ堅実に稼ぐ力がつけられます。
面白いと思うのですが。
でも
天地真理さんでなくても誰でも
その人の経験はユニークなものです。
その経験がフィルターになった
その人の考えも感じ方もまた
ユニークなはずです。
それはたとえ限られた人
に対するものであっても
必ず共感を呼ぶものだと思います。
そんな思いを文章にしてゆくのは
楽しいことでもあります。
ボケ防止にも効果絶大のはずです。
後は指導に従って地道に
表現力を高めていけばいいだけです。
もともと文章を書くのが苦手で
大嫌いだった私が
いま実践しているネットビジネス
アフィリエイトはそんなシニアに最適だと信じます。
【参考】
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。
かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。
初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。
これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
※ 私、ハヤトが実践中の副業
シニアに厳しい世の中になりつつある中で、
さらに追い打ちをかけるような
ニュースを目にしました。
年齢別にみて、
高齢者ほどインフレが進行しているというのです。
ここ数年の消費者物価指数を調べたところ
60歳以上に対するインフレ率が
若い人に比べて2パーセント近く
高いことがわかったそうです。
そもそも
インフレ率が年齢によって異なる
ということは私も今回初めて知りました。
しかし聞いてみるとなるほどと思います。
つまり
どんなものにお金を使うか
というのが年齢別に異なるからです。
60歳以上は 生鮮食料品だったり
家の修繕費だったりに対して
より多くお金を使う傾向があります。
また 若い人がスーパーや
ディスカウントショップのような
大規模店舗で購入するのに対し
高齢者は一般小売店で購入しがちです。
あるいは高齢者の方が
医療費の支出が多いこともあります。
このような
若者より高齢者が多く支出する
ものの物価の上昇が高いことが
高齢者に対するインフレ率が
高いことに繋がるのだそうです。
今後もインフレ政策は進むでしょうし
そのインフレ率は高齢者に対して
さらに大きくのしかかり
しかも年金支給額は減っていくことが確実です。
しかしこんなことはまだまだ序の口かもしれません。
来年以降は大変になる、
と予想する人も大勢います。
アメリカの大統領選挙までは、
トランプ政権のもと、
FRB(日本の日銀のような組織)
がお金を増刷しまくっています。
米国債の下落を抑えるため、
クズ同然の債権を購入し、
新型ウィルスによるダメージを抑えているのです。
しかしいずれ財源は枯渇します。
そうなると、米国債は暴落します。
金利は上昇し、
貨幣価値は下がるので、
超インフレになることは必至です。
これが世界中に波及してゆきます。
自営の手段を取らないと
老後破産問題などが
ますます深刻になってゆきます。
シニア層は相対的に人口が多く
これからも増え続けるはずです。
そして多くはリタイアしていて
消費に回るばかりです。
でも今のシニア層は
まだまだ元気ですし
やろうと思えば社会に貢献できると思います。
リアルに仕事を探すのは
大変かもしれません。
アルバイト、再就職と言っても
なかなか見つけるのは困難でしょうし
見つかったとしても
体力的にきつい物では続かないでしょう。
まだまだ元気とはいえ
体力はそれなりに衰えていますので
若いころのようにいかないはずです。
それに
身体を壊してしまったら
そこで収入も
おしまいになってしまいますし
逆に医療費が負担となってきます。
こんなとき、
行政によるサポートは限られます。
自分の身は自分で守るしかありません。
でも今はインターネットがあります。
これはシニアにとっても大きな武器です。
ネットビジネスを始めるなら
リアルビジネスのような大きな資金も
いりません。
そんなシニアには
アフィリエイトが最適だと思います。
パソコンとインターネット環境があれば
いいだけです。
いつでもどこでも出来ますし
当然在宅で出来ますので
体力がなくても可能です。
メールを打ち込めるほどの
技術があれば後は
難しいコンピュータ知識など
全く不要です。
ただ、正しい方法を教えてもらえば
それを地道にやるだけです。
最初は少し面倒くさいです。
しかし全く難しくはありません。
決まった通りやればよいだけですので。
シニアには
これまでの経験、
と言う大きな武器があります。
自分ではつまらない
と思うような些細な経験でも
シニア層は大勢いますので
必ず共感してくれる人が
出てきます。
それは必ず武器になると思います。
そうすればシニアも
消費に回るばかりでなく
消費を促す側に回ることができるのです。
私たちシニアが稼ぐ力をつければ
若者への負担だって減らすことができるはずですね。
こんなことを考えて
昔のニュースを見ていたらいたら偶然、
天地真理さんの記事を見つけました。
若い方は知らないでしょうが、
もう40年以上も前、
私が学生だった頃、男子生徒の中では
天地真里と南沙織がアイドル歌手として人気を二分していました。
どちらかと言うと天地真理派が多く
彼女の写真入りの下敷きなどが流行っていました。
そんなに昔のことだとも思えないんですが
やはり懐かしいですね。
その天地真里さんも今では67歳となり
川崎市の高齢者向け住宅に暮らしているそうです。
収入はなく
家賃食費含めて20万円弱は
当時のファンクラブの人が今も
払ってくれているそうです。
アイドル歌手としての
あの絶頂期を知る我々世代にとっては
彼女の外見の変化もさることながら
今の生活状況には
複雑な気持ちにならざるを得ません。
ちょっと衝撃の情報でした。
ところで天地真里さんのような人が
アフィリエイトでも始めたら
我々世代で関心を持つ人は
とても多いのではないかと思います。
彼女が、アイドル時代のことや
その後の生き様を発信してくれれば
そのインパクトはとても大きい
のではないかと思います。
でもいくら彼女でも
やみくもにやったのでは
稼ぎには繋がりにくいかもしれません。
しかし私が実践している
アフィリエイトであれば
正しい指導が受けられますし
無駄な回り道を避けて
最短でかつ堅実に稼ぐ力がつけられます。
面白いと思うのですが。
でも
天地真理さんでなくても誰でも
その人の経験はユニークなものです。
その経験がフィルターになった
その人の考えも感じ方もまた
ユニークなはずです。
それはたとえ限られた人
に対するものであっても
必ず共感を呼ぶものだと思います。
そんな思いを文章にしてゆくのは
楽しいことでもあります。
ボケ防止にも効果絶大のはずです。
後は指導に従って地道に
表現力を高めていけばいいだけです。
もともと文章を書くのが苦手で
大嫌いだった私が
いま実践しているネットビジネス
アフィリエイトはそんなシニアに最適だと信じます。
【参考】
- 定年退職した日に思わず涙した家内の言葉
- 夫に早く死んで欲しいと願う妻たち・・
- 中高年、アナログ世代のシニアにこそお勧めしたいネット副業とは?
- 10万円の年金しか貰えないアナログシニアの今後の生き方
- シニアから見たアニメ「鬼滅の刃」の魅力
- 師匠に聞いてみた、アフィリエイトが初心者・シニアに適すワケ
- 3日坊主だったシニアでも継続できた副業とその理由
- ある日のわが家の会話(観察力と副業と)
- 花の咲かない苦しいときのため
- うちの家内が資金ゼロで即金15万円を獲得した方法
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。
かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。
初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。
これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
※ 私、ハヤトが実践中の副業
私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。
全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。
● ● ● ● ● ●
● お問い合わせやメッセージはこちらまで
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※ なお、ハヤトからの返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。