私は「たとえ話」が大好きです。

詳しい説明を聞くよりも
遥かにたやすく本質が理解できるからです。

ポジティブ思考のたとえ話では、
「靴のセールスマン」の話が有名です。

靴を履く習慣のない
未開の地にセールスに行った
Aさんと、Bさんです。

Aさん
・誰も靴など履いていない、
こんなところでは
売りようがないよ!

Bさん
・誰も履いていないなんて
これなら今後
いくらでも売れそうだ!

どんなときにも
Bさんのように考えたいものです。

もう一つ有名なのが
「コップに半分残った水」ですね。

・もう半分しかない、と思う人と
・まだ半分ある、と思う人です。

・もう半分しかない、と思う人は、

あの時こぼさなければ・・

あの時飲むのを
もう少し我慢していれば・・

過去を後悔します。
そしてさらには、

もっと残っていれば
こうしたのに

半分では
あれも出来ないし
これも出来ないし
どうしよう・・・

未来を心配するのです。

こんな状態の、
今の気持ちはとてもつらいものです。

一方、
・まだ半分ある、と思える人は、

全部こぼさなくてよかった

と過去の不幸の中にも幸運を感じます。
そしてまた、

残る半分をどう使おうか

増やすにはどうしたらよいのか

というように
未来に向けて考えて、工夫しようと努めます。

アイデアを考え始めれば
今の気持ちは良くなって、
むしろワクワクさえしてくるかもしれません。

物事を
ネガティブに捉えたところで、
過去は変えられないし
未来も始まりません。

そんなことは
言わなくても分かっているよ
と言われそうですが

私がポジティブになれるまでには
随分と苦戦をしました。

光が見えたのは
未来を始めるためには
まずは今の気持ちが大切だと
ふと気づいた時です。

その時は、ものすごく
気が楽になった記憶があります。

過去、よりも
未来、よりも
、の大切さに本当の意味で
気付いた瞬間だと思います。

一昨年心を病んで
初めて分かったのですが

どん底にある
わが身を救うことが出来るのは
希望を持つことだけ

と言うことです。

希望さえ持つことが出来れば
今の気持ちを支えることが出来ます。

そして
先に向かって進めるのです。

ですので大事なのは
どんなことをしてでも
まずは希望を見出すことでした。

そして今の気持ち
良くしてやることです。

これは自分にしかできません。

私の場合、
七転八倒の末
運よくたどり着いたのが
「今実践中の副業」
という希望でした。

気を付けなければならないのは
コップの水が1/10以下
になってしまった時です。

私の場合はこれでした。
半分どころか1/10以下になったのです。

こうなると、
普段は取れるリスクも取れなくなります。

後がないからです。

こんな時、
半分になってしまった時より
リスクをさらに小さく
留める必要があります。

でも実は
これで失敗する人は後を絶ちません。

一か八かの勝負に走ってしまうのです。

私もそんな気になりました。
よく理解できます。

この気持を克服するのが
もっとも難題でした。

しかしその点でも
「今実践中の副業」
はまさに理想的でした。

投資のような
お金を失うリスクはなく

外でのきついアルバイト
なども必用ありません。

パソコンさえあれば
いつでもどこでも出来て

少し時間はかかりますが
地道な努力が必ず報われる
というものです。

私のようなシニアには
最適なものなのです。

この出会いには
いくら感謝しても
しきれないくらいです。

今私にはこれがあります。

先の心配をせずに済みます!


 
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。

かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。

初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。

これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
 

※ 私、ハヤトが実践中の副業

私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。

全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。


● 
初心者のための 『在宅ネット副業』
● 安定した継続収入を得る 『リピート物販』
● 初心者でもできる 『賢者の投資法』
● お小遣い稼ぎの 『競馬投資』
● 子供の成績を向上させる 『天才くんアカデミー』
● 初心者のための 『ゼロストレスFX投資法』


● お問い合わせやメッセージはこちらまで
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※ なお、ハヤトからの返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。