以前は敬遠されがちだった、
あるいはタブー視されがちだった問題などが、今では、
比較的抵抗なく話題にされるようになってきたような気がします。

最近目につく様になったのが、
特に女性に多い悩みともいわれる、
尿漏れの原因とその対策に関する情報です。

この尿漏れの原因は、そもそもが、
人類にとっては宿命とも言える直立2足歩行にある
といいます。

つまり2足歩行の体勢を保つため、
人の臓器はすべて骨盤に向かって落ちるような位置関係となり、
お産や、便秘に伴って、臓器を支える役割を担う
「骨盤底筋」と呼ばれる筋肉が緩みやすくなった、
ということが尿漏れの原因だというのです。

しかしそれに悩む人でも骨盤底筋を鍛えれば、
そのゆるみを正し、症状を改善できる可能性があると言います。

そしてその方法としてよく紹介されるのが、
骨盤底筋を動かして鍛える
「内臓リフトアップ体操」です。

具体的には、

・全身の力を抜いてリラックスし、ゆっくり息を吸う

・ゆっくり息を吐きながら、3秒間、お尻の穴を「ギュッ」とすぼめる

これを10回1セットとして、1日2セット以上行います。

毎日続けることで、
3ヶ月ほどで症状改善が期待できると言います。

これは女性ばかりでなく、
高齢の男性にも役立つ技かもしれませんね。

ところで、

このような情報に触れて皆さんにお伝えしたかったのは、
これとは違う別のことなのです。

私はメンタルがさほど強くない、
という自覚もありましたし、
その分野に興味もあったので、
いろんなメンタルトレーニングを試しました。

そこで試した一つが中村天風の「心身統一法」です。

実を言うと、
彼の手法はずいぶん前からよく知っていて、
彼の本を読み漁り、その教えを実行してもきました。

それを、
最近また見直して取り組んでいます。

中村天風という人は、
1968年に98歳で亡くなるまで、様々な分野で活躍し

その思想哲学は多くの人に影響を及ぼした人です。

古くは東郷平八郎、原敬、宇野千代、双葉山、松下幸之助など、
比較的最近では松岡修造さんや大谷翔平さんなどの名前もあげられています。

そのまさに奇想天外といえる人生や
(本当に劇画的ともいえるほど面白いのです)
そこで培ってきた哲学はとても興味深いので、
いずれはこのブログでも詳しくご紹介したいと思っていました。

今回は「内臓リフトアップ体操」の情報にめぐり逢い、それが、
天風の呼吸法である「プラナヤマ」に似たものだったので、
これを機に少しだけご紹介したいと思った次第です。

まず基本になるのは、クンバハカです。

クンバハカとは、
古典サンスクリット語で
「聖なる体勢、満たされた状態」をいいます。

もともとはヨーガの修行者が、
難行苦行に耐え得る体を造るために創意された行法です。

天風が実際にインドでの2年に及ぶ苦行の末に
ようやく会得したと言われるものです。

これについて天風はよく、

「肩の力を抜いて、肛門を締めておけ」

と言っています。

そうすれば外界からのストレスを正当に受け入れ、
平穏な心を維持させて心身を守れると言います。

これを応用して、呼吸法としたのが「プラナヤマ」です。

やり方は簡単で、

基本的には深呼吸ですが、

・息を吐ききった時にクンバハカ

・十分に吸い込んだ時にクンバハカ

をするだけです。

中村天風は、

「クンバハカしながら、1日に何千回、深呼吸をしなさい」

と言っています。

私は個人的には、
現在主流となっているマインドフルネスや
そのほか多くのメンタルコントロール法は、

その理論、実践法ともに実は、
中村天風の哲学を土台にしている
という気がしてなりません。

それほどに天風は医学や心理学にも精通しており、
その実践法を具体化した点においても、
優れた理論家でありながら実践者でもあったと思います。

久々に天風の人生とその教えを思い出し、
改めて身が引き締まる思いをさせてもらえました。

これらの詳しいことは、
また別の機会にお話しさせていただければと思います。

 

すぐそこにあるチャンスと希望と幸せと
人生を変られる「マインドフルネス」とは
勇気を与えてくれたイチローの言葉
やる気が出ない、そんな時の集中力の高め方
あきらめないことの大切さを教えてくれた韓国ドラマ
焦らず、迷わず、一歩ずつ
花の咲かない苦しいときは・・・

 
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。

かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。

初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。

これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
 

※ 私、ハヤトが実践中の副業

私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。

全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。


● 
初心者のための 『在宅ネット副業』
● 安定した継続収入を得る 『リピート物販』
● 初心者でもできる 『賢者の投資法』
● お小遣い稼ぎの 『競馬投資』
● 子供の成績を向上させる 『天才くんアカデミー』
● 初心者のための 『ゼロストレスFX投資法』


副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。

かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。

初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。

これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
 

※ 私、ハヤトが実践中の副業

私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。

全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。


● 
初心者のための 『在宅ネット副業』
● 安定した継続収入を得る 『リピート物販』
● 初心者でもできる 『賢者の投資法』
● お小遣い稼ぎの 『競馬投資』
● 子供の成績を向上させる 『天才くんアカデミー』
● 初心者のための 『ゼロストレスFX投資法』


● お問い合わせやメッセージはこちらまで
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※ なお、ハヤトからの返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。