コロナの猛威の中で不安を抱えている方も多いと思います。

 

それに加えてウクライナ情勢の悪化です。

 

物価の高騰も懸念されています。

 

職を失って今後どうしようかと悩まれている方や、
毎日を鬱々として過ごしている方もおられると思います。

 

メディアでもあまり良い話題には出会えません。

 

気分は滅入る一方ですね。

 

しかし、常に不安と向き合ってばかりでは
本当に心が折れてしまいかねません。

 

そうなってしまうと、負のスパイラルに陥って、
取り返しのつかない事態を招いてしまいます。

 

最後の一線である「心の健康」だけは守らなければなりません。

 

今回は、
だいぶ以前のNHKガッテンで放映された
「ある手法」に関する記事を少し補足してご紹介いたします。

 

「寝る、お風呂に入る」それで寿命が延ばせる?

 

という内容の番組でした。

 

番組の内容のポイントは、

・寿命は心筋梗塞や脳溢血のリスクに大きく依存する

・そのリスクを軽減するには、血中のアドレナリンを抑え安静時の脈拍数を下げるのが良いことが判明

・就寝前の呼吸法が効果絶大

というものです。

 

その具体的な就寝前の呼吸法は、

・まず、仰向けに寝た状態で、鼻から約8秒ほどで息を吸います。

・そしてその状態で1、2秒息を止め、

・口をすぼめた状態でゆっくりとまた8秒ほどかけて息を吐き出します。

・これを毎日約10分間行うこと。

というのが番組の内容でした。

 

今回はこれについて、
私の経験をもとに少し補足をさせていただきたいと思います。

 

私もある時期心の病を患っていました。うつ病です。

 

幸い比較的短期間で回復することができました。
とはいえ半年以上は苦しみました。

 

その再発の防止のためもあって、
心を癒すためにいろんなことを試しました。

 

それについてはこちらもご覧いただけると幸いです。
↓  ↓  ↓  ↓
人生を変えられる、今注目のマインドフルネスの簡単なやり方

 

そして、このような経験から言えるのは、上にお伝えした呼吸法の、

「約8秒ほど」

「その状態で1、2秒息を止め」

「また8秒ほどかけて息を吐き出し」

「これを毎日約10分間」

などの数値にあまりとらわれないほうが良いということです。

 

肝心なのは気持ちをリラックスさせることです。

 

それでアドレナリンの過剰放出を抑えることができます。

 

しかし、何秒、何分、という数値を気にし始めると、
リラックスするどころか、それを正確にできないことで
むしろストレスを感じてしまうことも多いのです。

 

そうするともう継続することは苦痛となり、
3日坊主になりかねません。

 

私たち日本人は特に生真面目な方が多いので、
そんな本末転倒の症状に陥りやすいのだと思います。

 

ですので、まずは数値にとらわれず、
自分が楽にできるようにやる、ということが肝要です。

 

そして呼吸に集中することです。

 

しかしこの「集中」というのにも気を付けなければなりません。

 

「集中」しようとすればするほど、
「集中」の状態からは遠ざかってしまうのが普通です。

 

この時のコツは、
呼吸を「味わう」ことだと思っています。

 

例えば、空気の流れを鼻、
のど、肺で感じるようにします。

 

そして息を吸い込むときの、
お腹のふくらみ、胸のふくらみ、
肩のふくらみ、動きなどを感じるようにします。

 

途中できょう一日起きた嫌なことや、
過去の出来事や、将来の不安が頭をよぎります。

 

でもそれも無理に押し込めようとしないで、

「ちょっと気がそれたから、

また呼吸を味わうことに戻ってみよう」

くらいの気持ちでいることです。

 

そうすると次第に気が楽になるはずです。

 

このような状況になって初めて、
数値にも少し気を向けてゆくのが良いと思います。

 

意外と知られていまないのですが、

「座禅で瞑想しよう」

「自己催眠法をマスターしよう」

として、なかなかうまくいかないストレスで、
逆に心を病んでしまうケースもあるほどだと聞きます。

 

「集中する」→「味わう」

のような気持ちの持ち方で、
意外と簡単に「集中」できる、というのが私の経験です。

 

日々感じる不安や、
押し寄せてくる雑念から少し離れて、
脳の負担を軽くしてやるのです。

 

それが、不安、雑念以外のものへの「集中」です。

 

心の病は、脳の疲労です。

 

今の世の中は、コロナばかりでなく、
様々な困難を抱えています。

 

思えばきりがないほどです。

 

しかし心の健康さえ保っていられれば、
必ずより良い道は見つかるものだと思います。

 

「希望」を見つけられると思うのです。

 

こんな苦しいときだからこそ、
大事なのもは絶対に守らなければなりません。

 

脳を休めてやりましょう。

 

たとえいっときでもいいので、
自分の心に平安を与えてやりましょう。

 

そうすれば「やる気」も復活します。

 

そして、それができるのは「自分だけ」なのです。

 

コロナの影響もあって、
あらためて「完全在宅ネットビジネス」のありがたさを感じています。

 

数年前に始めていて、本当に良かったと思っています。

 

しかし必要なのはむしろこれからです。

 

早い人は、今、どんどんシフトしてきています。

 

少なくとも半年後には、
この決断が良かったと彼らも実感すると思います。

 

見方を変える、自分が変わる、世界が変わる
迷い、悩んで、疲れたときにお勧めのオマジナイ?
花の咲かない苦しいときは・・・
● コロナに感染してしまった私の友人の「とある事情」

 

 
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。

かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。

初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。

これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
 

※ 私、ハヤトが実践中の副業

私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。

全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。


● 
初心者のための 『在宅ネット副業』
● 安定した継続収入を得る 『リピート物販』
● 初心者でもできる 『賢者の投資法』
● お小遣い稼ぎの 『競馬投資』
● 子供の成績を向上させる 『天才くんアカデミー』
● 初心者のための 『ゼロストレスFX投資法』


● お問い合わせやメッセージはこちらまで
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※ なお、ハヤトからの返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。