こんにちは、hayato です。


私のところにも、毎日のように、
「毎月○○万円稼げる方法を公開します」
というようなメールがたくさん届きます。

今回は、このようなメールマガジンを使った商品販売方法である、
メルマガアフィリエイトの手法をお伝えします。



① メルマガアフィリエイトとは?
② メルマガアフィリエイトのメリット・デメリット
③ メルマガアフィリエイトに向いている人・向いていない人
④ 総評



① メルマガアフィリエイトとは?

メルマガアフィリエイトとは、メールを使って商品を紹介し、
その商品が購入された場合に報酬が発生する仕組みのことを言います。

発信する情報のジャンルは多岐に渡りますが、
まずは自分が得意なジャンルや興味があるものなど、
長期間に渡って記事を書けそうなものを選びます。
たとえ最初はそのジャンルに関しての知識が無かったとしても、
日々、勉強しながら学んだことを記事にしていけば、
自分の型やスタイルが徐々に構築されていきます。

読者が増えてきて、メルマガに対する反応や手ごたえを感じてくれば
自分のメルマガに関係のある商品を紹介していきます。

関連する商品を紹介して買ってもらいやすくするには
実績を少しずつ積み重ねて、読者を徐々に増やしながら
読者との信頼関係を築きながら、媒体であるメルマガを育てていきます。

アフィリエイトにはいくつか種類がありますが、
メルマガアフィリエイトはその中でも大きく稼げる可能性が高く、
また読者のメールアドレスを管理しておけば、
永続的にお金を稼げるという特徴があります。




② メルマガアフィリエイトのメリット・デメリット


メリット



最速で読者に情報発信できる

新商品の発売や期間限定の特典商品など、情報を読者に伝えたいと思ったときに
いつでもすぐに配信して、読者に情報を届けることができます。
メルマガは、ホームページやブログとは違い
読者の役立つ情報や期間限定で稼げる情報などを
一斉に大勢にメールで提供して
そこで商品を販売して収益を上げることができます。
そして読者の反応を見て販売戦略を自由に変更することができます。



環境に左右されない

トレンドアフィリエイトやサイトアフィリエイトなどとは違って
メルマガはGoogleのペナルティ等で
検索結果から外されるリスクがありません。
読者のメールアドレスを管理し、役立つ情報を発信しておけば
突然収入が途絶えるという心配はありません。



特別なスキルや専門的な知識が必要ない

メルマガは読者に文章を書いて送信するだけなので
ホームページなどを作る必要がありません。
メールという媒体もすぐになくなるという心配もないので
長期的に安定して実践することができます。



運用コストがかからない

メルマガの配信は、メルマガ配信スタンドを使えば
自動配信できるので、1通書くだけで
何千人、何万人という人にメールを送ることができます。



努力次第では大きく稼げる

トップアフィリエイターは1通のメールを書くだけで
数百万円稼ぐ方もいるようです。
しかし、それだけの成果を上げるためには
やはりライティングスキルや戦略も重要です。




デメリット


情報の閲覧性に欠ける

メルマガはホームページやブログのように
画像や過去のリンクを張ったりできないので
視覚効果や動画音声など詳しい解説ができません。



読んでもらえない

メルマガの内容が読者と合わず、つまらないと判断されると
メルマガを解除されたり、開く前に削除されたりで
読者が減るので、せっかくのメリットが損なわれます。
また、迷惑メール判断されてしまえば、
せっかくの情報も読者に届かない恐れがあります。
さらには、メルマガは基本的に使い捨てコンテンツなので
一度読んだメルマガは再度読んでもらえない可能性が高くなります。



一度配信すると修正できない

メルマガは一度読者にメールを配信してしまうと
内容に不具合があったとしても修正が効きません。
仮に内容を修正する場合は
修正メールを送ることになりますが
何度も送ると読者に鬱陶しがられ、
信頼を失ってしまう可能性があります。



読者を集めるのが大変

メルマガアフィリエイトで収入を得るためには
読者が必要です。
メルマガアフィリエイトを実践する場合
読者にとって価値がある情報を提供できるように努めて
試行錯誤しながら膨大な労力を費やす必要があります。


ランティングスキルや戦略が必要

誰も参入していない未開拓のジャンルであったり
人とは違うアピールができる内容で宣伝して差別化を図る必要があります。
仕組みを構築さえできれば、読者に売り込みメールを送るだけですが
仕組みを構築するまでに時間がかかりますし
最終的に読者がそのサービスを購入してくれるかどうかは
実際にやってみないとわかりません。



③ メルマガアフィリエイトに向いている人・向いていない人


向いている人


積極的に自己研鑽・投資ができるて、
文章を書くのが好きな人が向いています。
いくらライティングスキルのスキルがあっても、
内容に乏しければ人は見向きもしなくなります。
常に手持ちの引き出しを充実させておくことが必要です。
メールを通じて読者と信頼関係を築くことも大事なので、
コミュニケーション力に優れていることも大切です。
文章にはどうしても人柄が出てきてしまいます。
読者が求める文章が書く想像力も必要です。



向いていない人


何をするにもコツコツと努力を継続する必要あります。
すぐに稼げることを期待したり、
一攫千金を狙ったりする人は、
収益が上がる前に諦めてしまいかねません。
自分に共感してくれる読者を少しづつ増やし、
自分の紹介する商品を購入してもらえるようになるまでには
相当の時間がかかるのでそれなりに覚悟しておかないと
メルマガアフィリエイトで稼ぐのは困難です。



④ 総評


メルマガアフィリエイトは、
まずはメールを読んでくれる読者を集めることが先決です。
これにはブログなどでメルマガ登録してもらうのが適しています。

ここのハードルをクリアーするためにも、
まずはブログアフィリエイトから始めることをお勧めします。