「1回で2000円ほど、月5万から10万円ほど稼ぐ」

と謳う、あっきー氏の全力課金サロンを検証します。



 



月額9,800円(税込)の、

バイナリーオプションのサイン配信ツールの案内です。



 

1.あっきー 全力課金サロン「入会」の危険性



動画の中であっきー氏は、

このバイナリーオプションのサイン配信ツールによって、



「1回で2000円ほど、月5万から10万円ほど稼ぐ」



と語っています。



 



また、動画では、



「月額9,800円(税込)の課金よりは多く稼げる」



とも言っています。



 



しかしその物言いは非常に曖昧であり、

少なくとも裏付けとなる情報は一切示されていません。



 



あっきー氏だけがそう言っている、

とも受け取れかねないものであって、

客観性を著しく欠いています。



 



バイナリーオプションであれ何であれ、

投資のツールである限りは過去の実績データが示されなければ、

そのツールを評価しようがありません。



 



つまり、

そのツールを利用した人が、

・過去に何人いて、

・それぞれいくらを投資して、

・どれくらいの期間で

・いくらの利益を実現したのか、

というデータが必要なのです。



 



そのような客観的なデータが示されて初めて、

使用するかどうかの判断が可能になると言えます。



 



それを知らないでサロンに参加するのは大変危険ですので、

くれぐれもご注意ください。



 

2.あっきー 全力課金サロンの信頼性



案内には、



「ゲーム実況Youtuberとして活躍する

あっきーが視聴者さんを集めて

結成されたオンラインサロンです! 」



と書かれています。



 



しかし、あっきー氏の活躍ブリを調べてみると、

その実態はかなり小規模な「駆け出しレベル」のもののようです。



 



例えば、

あっきー氏のYouTube投稿数は4件のみで、

3ヶ月前に始めたものです。



 



しかも、

チャンネル登録者数は8名で、

視聴回数も全て合わせて100回程度にしかなりません。



 



初心者中の初心者のレベルと言えます。



 



「ゲーム実況Youtuberとして活躍する」

と表現するにはあまりにもプアーな実態です。



 



ちなみに、「特商法に基づく表記」には、



「当商品に記された表現や再現性には個人差があり、

必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」



と明記されています。



 



ですので、



・案内の表現をあなたがどう受け取ろうとも、

・利益は保証しませんよ



と明言していることに十分ご注意ください。



 



過度に信頼するのは危険と言えます。



 

3.あっきー 全力課金サロンの注意点



上にもお伝えした「特商法に基づく表示」には、

「お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた

氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、

お客様へのご連絡は、アフィリエイトセンターのサービス等のご案内、

今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、

アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、

その他これらに関連する目的に使用するために、

口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。

ただし、お客様から要請があれば、

当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします」


とも書かれています。



 



平たく言うとこれは、



「あなたのメルアドは勝手に使わせてもらいます。

だたし要請があればそれは取りやめます。」



ということを意味します。



 



このような注意書きがある場合の過去の事例は、

その殆どがオプトインアフィリエイトを目的としたものでした。



 



つまり、

読者のLINEやメルアドを取得することが目的だったのです。



 



その取得したLINEやメルアドに向けて、

様々な情報商材を発信し、それ二読者が登録するたびに、

販売元から報酬が得られるのです。



 



それ自体に問題はありませんが、

最初に読者のLINEやメルアドを集めるための

ツールやシステムの品質が良くない場合が多いことが問題だと言えます。



 



それらは通常「エサ」とも呼ばれます。



 



あっきー氏の狙いがそうであるとは言えません。



 



しかしもしそうであれば、

「バイナリーオプションのサイン配信ツール」

がそれ「エサ」に当たることになります。



 



現時点では、

その可能性も否定できないことにご注意ください。



 



※参考情報

● 投資の自動売買システムで継続して勝つのが困難な理由

投資でなぜ簡単に負けてしまうのか(損小利大とプロスペクト理論)

● 大口投資家が初心者をカモにする手口とは?





 



https://netsjob.livedoor.blog/fukugyo/



 



ハヤトへのお問い合わせはこちらからどうぞ。

(お問い合わせ・メッセージからでも結構です)

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

hayato_fukugyou@yahoo.co.jp



※お問合せメールを頂いた際には、順次返信メールを遅らせて頂きますが、

返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、

ご確認をお願いします。