オーディション番組「明日は国民歌手」、
この第3話をAbemaでを観ました。
これまで数々の「のど自慢」番組を見てきましたが、
大げさではなく、「想像を絶する」といえるレベル
だと思いました。
第1話2話で既に度肝を抜かれていましたが、
今回はそれをも遥かに凌ぐレベルだと感じました。
この3ヶ月間楽しませてもらった、
韓国オーディション番組、
「ガルプラ999」Girls Planet 999
の放送が終了し、
とても寂しい思いをしていましたが、
それを埋め合わせてくれる内容になっています。
※ガルプラ → Kep1er、
日本人2名残れてよかった!
今後12話まで、
毎週木曜日の20時から3時間、
しかも大好きなプレバトの後の時間です、
楽しみでなりません。
1万人以上の参加者の中から選ばれた111組が、
それぞれ歌の審査を受ける様子が、
第1、2、3話の途中までで放映されてきました。
この参加者の中には、
ガルプラのマスター(審査員)だった
イム・ハンビョルまでいたのには驚きました。
彼は第3話でその歌を聞かせてくれましたが、
やはり「凄い」の一言です。
それも、
彼よりもっとすごい人が続々登場していたので、
さほど感動を感じなかった、というくらいです。
他にも、
韓国で既に実力者として認められている参加者も
(日本でも知っている人が多いと聞きます)
何人か参加しているのがこの「明日は国民歌手」です。
この時点で、イム・ハンビョルを含めた42名が残りました。
で、凄いのがこれからです。
「チーム戦」が開始されました。
制作陣は、
「断言するが、これまで一度も見られなった
感動と驚愕のステージを目にすることとなる」
と言っています。
私も「感動した」という以上の言葉が見つからないほどです。
既に何人かの参加者のファンになってしまいました。
個々人の能力は当然ですが、
Nijiプロ、ガルプラ、明日は国民歌手など、
韓国のエンタメ企画力、ノウハウの素晴らしさを、
とても羨ましく思います。
日本においても、
日本人による、日本の歌で、
こんなレベルの番組が見れることを
切に願っています。
あまりYouTubeにアップされていないのが残念ですが、
3つだけ見つけたのでご紹介します。
・トップバッター
・中学1年生の女の子
・4人分
※アップされました。必見です ↓
・感動のハーモニーで会場を魅了
あとはぜひAbemaで。
・信じがたいレベル『明日は国民歌手』韓国の歌上手
・恐るべき歌唱力の韓国のシロウト歌上手たち
・カラオケ100点おじさん、すごい人を見つけました!
・THEカラオケバトル100点チャレンジ 『トイレの神様』泣けました!
・亡き父の思い出とネットで広がるビジネスチャンス
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。
かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。
初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。
これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
※ 私、ハヤトが実践中の副業
この第3話をAbemaでを観ました。
これまで数々の「のど自慢」番組を見てきましたが、
大げさではなく、「想像を絶する」といえるレベル
だと思いました。
第1話2話で既に度肝を抜かれていましたが、
今回はそれをも遥かに凌ぐレベルだと感じました。
この3ヶ月間楽しませてもらった、
韓国オーディション番組、
「ガルプラ999」Girls Planet 999
の放送が終了し、
とても寂しい思いをしていましたが、
それを埋め合わせてくれる内容になっています。
※ガルプラ → Kep1er、
日本人2名残れてよかった!
今後12話まで、
毎週木曜日の20時から3時間、
しかも大好きなプレバトの後の時間です、
楽しみでなりません。
1万人以上の参加者の中から選ばれた111組が、
それぞれ歌の審査を受ける様子が、
第1、2、3話の途中までで放映されてきました。
この参加者の中には、
ガルプラのマスター(審査員)だった
イム・ハンビョルまでいたのには驚きました。
彼は第3話でその歌を聞かせてくれましたが、
やはり「凄い」の一言です。
それも、
彼よりもっとすごい人が続々登場していたので、
さほど感動を感じなかった、というくらいです。
他にも、
韓国で既に実力者として認められている参加者も
(日本でも知っている人が多いと聞きます)
何人か参加しているのがこの「明日は国民歌手」です。
この時点で、イム・ハンビョルを含めた42名が残りました。
で、凄いのがこれからです。
「チーム戦」が開始されました。
制作陣は、
「断言するが、これまで一度も見られなった
感動と驚愕のステージを目にすることとなる」
と言っています。
私も「感動した」という以上の言葉が見つからないほどです。
既に何人かの参加者のファンになってしまいました。
個々人の能力は当然ですが、
Nijiプロ、ガルプラ、明日は国民歌手など、
韓国のエンタメ企画力、ノウハウの素晴らしさを、
とても羨ましく思います。
日本においても、
日本人による、日本の歌で、
こんなレベルの番組が見れることを
切に願っています。
あまりYouTubeにアップされていないのが残念ですが、
3つだけ見つけたのでご紹介します。
・トップバッター
・中学1年生の女の子
・4人分
※アップされました。必見です ↓
・感動のハーモニーで会場を魅了
あとはぜひAbemaで。
・信じがたいレベル『明日は国民歌手』韓国の歌上手
・恐るべき歌唱力の韓国のシロウト歌上手たち
・カラオケ100点おじさん、すごい人を見つけました!
・THEカラオケバトル100点チャレンジ 『トイレの神様』泣けました!
・亡き父の思い出とネットで広がるビジネスチャンス
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。
かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。
初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。
これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
※ 私、ハヤトが実践中の副業
私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。
全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。
● ● ● ● ● ●
● お問い合わせやメッセージはこちらまで
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※ なお、ハヤトからの返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。