Yahooニュースで、
新型ウィルスによりブラジルの失業者が
800万人に登るという記事を読んでいました。
就業人口の半数しか働いていない、
というスザまじい実態です。
ところがその関連記事で、
さらに目を疑うような次のタイトルを発見しました。
「人にうつる新型豚インフルが見つかる、パンデミックの恐れも 中国」
6/30付のCNNの記事でした。
記事によると、
中国の研究チームが発表した研究結果は、
「国内の豚の間で、人にうつる新型の豚インフルエンザウイルス感染が広がっている」
「将来パンデミック(世界的大流行)に発展する恐れもある」
と言うのです。
ただし、
「人から人への感染を示す証拠はまだないが、豚からの感染が重症化し、死に至ることもあり得るという。」
とも報告されています。
しかし、
いずれは人にうつる可能性もある、
と考えなければならないと思います。
台風や地震の自然災害が
止むことのないのと同じように、
新型ウィルスの驚異も止むことはない
と思わなければなりません。
もはや「世界は大きく変化した」と思うのです。
まさに「元通りにはならない」
と思うべきだと考えます。
日本では今、
やや新型ウィルスの驚異が薄れています。
しかし世界に目を向ければ、
事態は驚くほど急速に悪化しつつあります。
いくら日本人が気をつけても、
このグローバル社会の中で、
国外の影響を受けずに入られません。
また今回の新型ウィルスのワクチンが出来ても、
新たな脅威は発生し続けるはずです。
私は以前東京に住んでいた頃、
週末の家内と一緒の飲み歩きが楽しみでした。
東京は本当に魅力的な街です。
安全で衛生的でエキサイティングな街です。
しかしそのような楽しみが、
今後も享受できるとはとても思えません。
どこもかしこも人で賑わっていて、
昼も夜も歩いているだけでワクワクする街。
今度はどこに入って何を飲んで何を注文しようか、
そんな楽しみを、この冬場に期待できるのか?
コロナとインフルエンザ、
それに新型の豚インフルエンザ、
恐ろしい限りです。
今私達は、
夏場のちょっとした中休みにいます。
この間に、自分にできることは何かを、
しっかり考えて行動を起こすことが大事ではないでしょうか?
食料備蓄、健康維持増進、免疫力の向上、
第二の収入の道など、
取り組むべきことはたくさんあると思うのです。
【関連の記事】
● 死者数百万、感染して死にそうになった親友が語る第2波への備えと対策
● これから起こるサラリーマンの大量リストラへの備えと対策
● コロナ後の「うつ」が心配な方へ
● この危機的な社会状況で生き抜く秘策
● 世の中が変わる今、取り残されないために考えること
● ネット副業を始めるかどうか迷っている方へ
● レナウン倒産が教える今求められる生き方とは?
● いま大事なのは在宅ネット収入の早期実現
● 日本経済はあと6ヶ月? サラリーマンが今なすべきことは?
● 突然のクビ!「もう元通りにはならない」
● 食べ物にも困る!? そんな悲痛な訴えに・・・
● 新型ウィルスに感染してしまった私の友人の「とある事情」
● 今地震が起きたら?新型ウィルス感染の友人のその後
● 今こそ再認識すべき「日本は災害大国」
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。
かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。
初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。
これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
※ 私、ハヤトが実践中の副業
新型ウィルスによりブラジルの失業者が
800万人に登るという記事を読んでいました。
就業人口の半数しか働いていない、
というスザまじい実態です。
ところがその関連記事で、
さらに目を疑うような次のタイトルを発見しました。
「人にうつる新型豚インフルが見つかる、パンデミックの恐れも 中国」
6/30付のCNNの記事でした。
記事によると、
中国の研究チームが発表した研究結果は、
「国内の豚の間で、人にうつる新型の豚インフルエンザウイルス感染が広がっている」
「将来パンデミック(世界的大流行)に発展する恐れもある」
と言うのです。
ただし、
「人から人への感染を示す証拠はまだないが、豚からの感染が重症化し、死に至ることもあり得るという。」
とも報告されています。
しかし、
いずれは人にうつる可能性もある、
と考えなければならないと思います。
台風や地震の自然災害が
止むことのないのと同じように、
新型ウィルスの驚異も止むことはない
と思わなければなりません。
もはや「世界は大きく変化した」と思うのです。
まさに「元通りにはならない」
と思うべきだと考えます。
日本では今、
やや新型ウィルスの驚異が薄れています。
しかし世界に目を向ければ、
事態は驚くほど急速に悪化しつつあります。
いくら日本人が気をつけても、
このグローバル社会の中で、
国外の影響を受けずに入られません。
また今回の新型ウィルスのワクチンが出来ても、
新たな脅威は発生し続けるはずです。
私は以前東京に住んでいた頃、
週末の家内と一緒の飲み歩きが楽しみでした。
東京は本当に魅力的な街です。
安全で衛生的でエキサイティングな街です。
しかしそのような楽しみが、
今後も享受できるとはとても思えません。
どこもかしこも人で賑わっていて、
昼も夜も歩いているだけでワクワクする街。
今度はどこに入って何を飲んで何を注文しようか、
そんな楽しみを、この冬場に期待できるのか?
コロナとインフルエンザ、
それに新型の豚インフルエンザ、
恐ろしい限りです。
今私達は、
夏場のちょっとした中休みにいます。
この間に、自分にできることは何かを、
しっかり考えて行動を起こすことが大事ではないでしょうか?
食料備蓄、健康維持増進、免疫力の向上、
第二の収入の道など、
取り組むべきことはたくさんあると思うのです。
【関連の記事】
● 死者数百万、感染して死にそうになった親友が語る第2波への備えと対策
● これから起こるサラリーマンの大量リストラへの備えと対策
● コロナ後の「うつ」が心配な方へ
● この危機的な社会状況で生き抜く秘策
● 世の中が変わる今、取り残されないために考えること
● ネット副業を始めるかどうか迷っている方へ
● レナウン倒産が教える今求められる生き方とは?
● いま大事なのは在宅ネット収入の早期実現
● 日本経済はあと6ヶ月? サラリーマンが今なすべきことは?
● 突然のクビ!「もう元通りにはならない」
● 食べ物にも困る!? そんな悲痛な訴えに・・・
● 新型ウィルスに感染してしまった私の友人の「とある事情」
● 今地震が起きたら?新型ウィルス感染の友人のその後
● 今こそ再認識すべき「日本は災害大国」
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。
かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。
初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。
これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
※ 私、ハヤトが実践中の副業
私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。
全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。
● ● ● ● ● ●
● お問い合わせやメッセージはこちらまで
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※ なお、ハヤトからの返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。