『資産を1024倍まで増やす事の出来る具体的な戦略』



と謳う、蝶乃舞氏のマスタープランプロジェクトを検証します。



 

①『総額1000億円を稼がせた』に隠された巧妙なワナ



仮想通貨ICOで稼ぐのが狙いです。



広告の文面を正確に示すと

「延べ2万人以上の生徒に 総額1000億円を稼がせた 女王蝶乃舞」となります。



まず最初に注意すべきなのは

総額1000億円を稼がせた、というのが

総額1000億円の利益を上げさせた、

ということとは違うことです。



投資で例えていうなら

100万円の元手で始めて何度か投資をしているうち

負けに負けて最終的に100万円全てを失ったとしても



途中で1万円でも勝ったことがあれば

その投資で1万円稼いだ

と言えるのです。

利益どころか100万円の赤字なのに、です。



ですので、

総額1000億円稼がせた、と言っても

そのためにいくらお金を使ったのかが

分からなければ利益を上げたとは言えないのです。



総額1000億円稼ぐために

総額2000億円使った、

のかもしれません。



このように

「稼がせた」のと、「利益を上げさせた」

のでは蝶乃舞氏の実績に対するイメージ

や信頼度は大きく変わります。



また上の文では

生徒が2万人以上いたかのようにも見えますが

あくまで「延べ」ですので、

ひょっとしたら200人くらいの生徒が

繰り返し投資し、その回数の延べが2万回

だったのかもしれません。



2万人の会員と200人の会員数では

蝶乃舞氏の会員規模のイメージ

ひいては信頼度まで

随分変わってきます。



これまでにも

このような微妙な表現を使って

見ている人に錯覚を覚えさせる

という手が使われたケースが多々あります。



今回も十分注意し確認することが大事です。

②『数学的に1024倍まで』の裏にあるカラクリ



『資産を真っ当な方法できっかり数学的に1024倍まで増やす事の出来る具体的な戦略をお伝えします』というのが広告で使われている正確な表現です。



ここでも、あなたの資産を1024倍にします、

とは言っていないことに注意です。



蝶乃舞氏がしてくれるのは

あくまで具体的な戦略を

教えることです。



戦略を教えてもらったところで

それを実現する保証はどこにもありません。



現時点では、

特定商取引法に基づく表示

は見当たりませんが

いずれ提示されるはずです。



それには

「本商品に示された表現や

再現性には個人差があり

必ずしも利益や効果を

保証したものではございません」

と記載されるはずですので

それをご確認いただきたいともいます。



その特商法注意書きが出されたときには

法律上は何よりもそれが優先します。



広告でどんな誇大な期待を持たせる

表現があったとしても、それが

「保証されることはない」

とお考え頂ければと思います。

③『蝶乃舞氏』実績と評判



蝶乃舞氏はネットビジネス業界での有名人ですが

必ずしも良い評判だけではありません。



もともとやられていたアフィリエイトの

「ブラックバタフライ」という商材では

被害者の会も立ち上がっているようですし



Dreemersアカデミーでは

最終的には400万円のバックエンドまであったが

結局稼げなかった

などの情報もあります。



これらがの情報がすべて蝶乃舞氏の

実績を裏付けるに足るものなのかどうかは

分かりませんが、



こんなことにも十分注意し、

確認してから

参加を検討される方がよいと思います。

④ICOの注意点



95%以上の案件が詐欺案件である、

とまで言われるICOですが、

ICOで高騰が見込めるためには、



少なくとも、

・実績があり信頼できる人や組織の推薦であること

・上場場所がメジャーなところであること

・いつ上場するのかが分かっていること

・値上がりする根拠が明確であること

・あとあと換金に問題がないこと

などの確認が必要です。



例えば

いくら値上がりすると言っても

それが1ヶ月後かもしれない

10年後、100年後かもしれない

上がるまでホールドしておきましょう

ではどうすることもできません。

⑤まとめ



以上3つの注意点を指摘しました。



1.稼ぐのと利益を上げるのは大違い

2.保証があるのか要確認

3.蝶乃舞氏の信頼性を要確認



を再確認いただければと思います。