驚異の勝率90%超え
これからはAIに稼いでもらう時代
とうたう、フィデリティジャパンを検証します。
案内には、
・勝率90%超え
・AIに稼いでもらう
と書かれています。
詳細は書かれていませんが、
これらのキーワードからすると、
投資の自動売買システムの案内であると思われます。
初期費用、手数料、完全無料である、
というのも特徴であるといえます。
この「完全無料」に引っかかる方も多いかと思います。
しかしこれはよく見られる表現であり、
実際にそうである案件も多いのです。
ただしそこには当然カラクリがあります。
例えば、自動売買システムがFXのものである場合です。
この場合、無料自動売買システムの提供者は、
FX業者からアフィリエイト報酬を受け取ることができます。
利用者がトレードするたびに報酬が発生するため、
提供者と利用者の両方が得をするWIN-WIN案件です。
ただし、FX業者は報酬分だけ損をするため、
優秀な自動売買システムは業者にとって不利な存在となります。
一方で、
自動売買ツールはFX初心者にとって参加の敷居を低くしてくれるため、
業者はある程度の損失を見込んで使用を許可します。
しかし、利用者の利益と業者の利益のバランスにおいて、
業者が優位である必要があります。
つまり、自動売買ツールを利用する場合、
利用者が損失を被ることが多く、
その損失は業者の損失よりも大きいのがほとんどのケース、
と言われます。
このような背景も知っておく必要があります。
「勝率90%」といえば、
体感としてはほぼほぼ勝っている、
ほぼすべて勝っている、という状況です。
であれば、
お金はどんどん増えてゆく、
と思われがちですが、
実はその反対のケースが多いのが実態でもあります。
例えば、
「損小利大」の逆がそのケースです。
小さな利益が出ればすぐ利益確定し、
損失の間はずっと我慢して、
プラスに転換するのを待つ、
というのがその代表例です。
1pipsで利益確定し、
損切りは100pipsなどとすればいいわけです。
これで勝率は俄然高まります。
しかしごくごくたまに、
100pipsの損切りに引っかることがあります。
そうすると、
これがたとえ100回に1回起きることだとしても、
それまでにためたpipsが1発で飛んでしまいます。
このときの勝率は約99%です。
いくら勝率が高くてもお金は残らないのです。
この他には「ナンピンマーチン」という手法もあります。
これは負けても負けても、
勝つまで倍がけを行う、あるいは、
勝つまで資金投入する、というものです。
株でもFXでも、
値が上がりっぱなし、下がりっぱなし、
ということは稀です。
ですので資金が無限にあれば、
原理的には勝率100%の手法とされます。
下がっても下がっても買い進めば、
やがては反転上昇します。
その時に、
比較的小さな上昇でも、
それまでの損失をカバーするだけ利益が出る、
それを期待するのです。
しかし、大抵は資金に限界がありますので、
値が反転する前に、
いつかはそれが飛んでしまうことになります。
ですので、この手法も、
高勝率ではあるが、
お金は残せない手法だとされます。
ですので、自動システムで、
勝率が異常に高い場合には、
上でお伝えしたリスクがあるはず、
と思うのが妥当です。
ですので、
どのような手法で高勝率を上げているのか、
それを確認することが大事です。
フィデリティジャパンに参加した初心者が
毎月いくらの利益金額を得ているのかを
確認することが重要になります。
大事なのは、
主催者や、経験者の実績の利益ではありません。
それらはあまり参考にならないことが多いです。
自動売買であっても、相場状況によって、
経験者はその利用を控えてみたりもするからです。
あくまで、あなたと同じような初心者が、
いくらの利益をあげているかが問題です。
しかもその利益は、
単発のものでは意味がありません。
継続してどれくらい稼げているのか、
つまり毎月どれくらいの利益を得ているのかが大事です。
毎月の利益金額だけでなく、
その金額を得るまでのお金の動きが重要になります。
どんなビジネスでも、調子のいいときと悪い時があります。
特に、調子の悪いときにどれだけ利益をあげられるのか、
あるいはどれだけ赤字になる可能性があるのか、
それを知ることが大事です。
これが「お金の動き、増減の変化」です。
それぞれの取引ごとのお金の動き次第で、
プロジェクトの善し悪しが決まります。
フィデリティジャパンに参加した人が何人いて、
そのうちの何人の初心者が、
毎月いくらの利益を得ているのか、
を確認することが重要になります。
たくさんの参加者がいて、
たくさんの人が毎月利益を
得られていればそのプロジェクトは
優れたものであるといえます。
そのため、たくさんの参加者が
毎月安定的にいくらの利益金額を
得ているのかを確認することが重要になります。
特にその割合を知り、
再現性を確認するのががとても大事だと思います。
・FX自動売買ツールで勝てない理由
・これから生き残るために必要な自衛の手段と信頼できる仲間
・ゼロストレスFX投資法
・バイナリーオプション「高勝率サインツール」の落とし穴
・FX自動売買ツール「無料モニター募集」の危険なカラクリ
・やる気が出ない、そんな時の集中力の高め方
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。
かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。
初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。
これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
※ 私、ハヤトが実践中の副業
これからはAIに稼いでもらう時代
とうたう、フィデリティジャパンを検証します。
1.フィデリティジャパンの特徴
案内には、
・勝率90%超え
・AIに稼いでもらう
と書かれています。
詳細は書かれていませんが、
これらのキーワードからすると、
投資の自動売買システムの案内であると思われます。
初期費用、手数料、完全無料である、
というのも特徴であるといえます。
この「完全無料」に引っかかる方も多いかと思います。
しかしこれはよく見られる表現であり、
実際にそうである案件も多いのです。
ただしそこには当然カラクリがあります。
例えば、自動売買システムがFXのものである場合です。
この場合、無料自動売買システムの提供者は、
FX業者からアフィリエイト報酬を受け取ることができます。
利用者がトレードするたびに報酬が発生するため、
提供者と利用者の両方が得をするWIN-WIN案件です。
ただし、FX業者は報酬分だけ損をするため、
優秀な自動売買システムは業者にとって不利な存在となります。
一方で、
自動売買ツールはFX初心者にとって参加の敷居を低くしてくれるため、
業者はある程度の損失を見込んで使用を許可します。
しかし、利用者の利益と業者の利益のバランスにおいて、
業者が優位である必要があります。
つまり、自動売買ツールを利用する場合、
利用者が損失を被ることが多く、
その損失は業者の損失よりも大きいのがほとんどのケース、
と言われます。
このような背景も知っておく必要があります。
2.「勝率90%超え」の落とし穴
「勝率90%」といえば、
体感としてはほぼほぼ勝っている、
ほぼすべて勝っている、という状況です。
であれば、
お金はどんどん増えてゆく、
と思われがちですが、
実はその反対のケースが多いのが実態でもあります。
例えば、
「損小利大」の逆がそのケースです。
小さな利益が出ればすぐ利益確定し、
損失の間はずっと我慢して、
プラスに転換するのを待つ、
というのがその代表例です。
1pipsで利益確定し、
損切りは100pipsなどとすればいいわけです。
これで勝率は俄然高まります。
しかしごくごくたまに、
100pipsの損切りに引っかることがあります。
そうすると、
これがたとえ100回に1回起きることだとしても、
それまでにためたpipsが1発で飛んでしまいます。
このときの勝率は約99%です。
いくら勝率が高くてもお金は残らないのです。
この他には「ナンピンマーチン」という手法もあります。
これは負けても負けても、
勝つまで倍がけを行う、あるいは、
勝つまで資金投入する、というものです。
株でもFXでも、
値が上がりっぱなし、下がりっぱなし、
ということは稀です。
ですので資金が無限にあれば、
原理的には勝率100%の手法とされます。
下がっても下がっても買い進めば、
やがては反転上昇します。
その時に、
比較的小さな上昇でも、
それまでの損失をカバーするだけ利益が出る、
それを期待するのです。
しかし、大抵は資金に限界がありますので、
値が反転する前に、
いつかはそれが飛んでしまうことになります。
ですので、この手法も、
高勝率ではあるが、
お金は残せない手法だとされます。
ですので、自動システムで、
勝率が異常に高い場合には、
上でお伝えしたリスクがあるはず、
と思うのが妥当です。
ですので、
どのような手法で高勝率を上げているのか、
それを確認することが大事です。
3.参加の前の要確認事項
(1)参加者の毎月の利益金額はいくらか
フィデリティジャパンに参加した初心者が
毎月いくらの利益金額を得ているのかを
確認することが重要になります。
大事なのは、
主催者や、経験者の実績の利益ではありません。
それらはあまり参考にならないことが多いです。
自動売買であっても、相場状況によって、
経験者はその利用を控えてみたりもするからです。
あくまで、あなたと同じような初心者が、
いくらの利益をあげているかが問題です。
しかもその利益は、
単発のものでは意味がありません。
継続してどれくらい稼げているのか、
つまり毎月どれくらいの利益を得ているのかが大事です。
(2)具体的な投資内容とそのお金の動き
毎月の利益金額だけでなく、
その金額を得るまでのお金の動きが重要になります。
どんなビジネスでも、調子のいいときと悪い時があります。
特に、調子の悪いときにどれだけ利益をあげられるのか、
あるいはどれだけ赤字になる可能性があるのか、
それを知ることが大事です。
これが「お金の動き、増減の変化」です。
それぞれの取引ごとのお金の動き次第で、
プロジェクトの善し悪しが決まります。
(3)何人の参加者がいるのか
フィデリティジャパンに参加した人が何人いて、
そのうちの何人の初心者が、
毎月いくらの利益を得ているのか、
を確認することが重要になります。
たくさんの参加者がいて、
たくさんの人が毎月利益を
得られていればそのプロジェクトは
優れたものであるといえます。
そのため、たくさんの参加者が
毎月安定的にいくらの利益金額を
得ているのかを確認することが重要になります。
特にその割合を知り、
再現性を確認するのががとても大事だと思います。
・FX自動売買ツールで勝てない理由
・これから生き残るために必要な自衛の手段と信頼できる仲間
・ゼロストレスFX投資法
・バイナリーオプション「高勝率サインツール」の落とし穴
・FX自動売買ツール「無料モニター募集」の危険なカラクリ
・やる気が出ない、そんな時の集中力の高め方
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。
かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。
初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。
これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
※ 私、ハヤトが実践中の副業
私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。
全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。
● ● ● ● ● ●
● お問い合わせやメッセージはこちらまで
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※ なお、ハヤトからのメールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。