平均月利35%超



と謳う、FD-Kronos(クロノス)を検証します。



 



海外のFXブローカー「Hotforex」を用いて、

自動売買を行うツールの紹介です。



 



期間限定の無料ダウンロード実施中で、

通常価格298,000円が今だけ0円、

となっています。



 

1.FD-Kronos「平均月利35%超」の落し穴



案内には、



・平均月利35%超



・圧倒的利益で平均月利は25%~35%、



・最大利益50%を超えた月も出ております。



と書かれています。



 



ここで注目すべきなのは、



「平均」の月利



という表現です。



 



「最大利益50%を超えた月もある」



と書かれていることからもわかるように、



「最小利益の月」もあったはずです。



 



それらの、

良い月や、悪い月を、

をまさに「平均」したのが「平均月利」です。



 



投資で大事なのは最終利益だけではありません。



 



いくら最終的に大きな利益が得られても、

途中で大赤字を出すようなシステムは、

継続使用できません。



 



つまり、

平均月利35%であって、

最大月利50%であっても、

最悪の月がマイナスであり、

しかもそれが大きなマイナスであったとしたら、

その時点で、システムの継続使用は困難になるかもしれないのです。



 



そしてそのマイナスが、

システムを使い始めた途端にやってくる

かもしれないのです。



 



例えば次のように

イメージしていただければいいと思います。



 



1月の月利:30%



2月の月利:30%



3月の月利:30%



4月の月利:50%



5月の月利:50%



6月の月利:50%



7月の月利:50%



8月の月利:-30%



9月の月利:-50%



10月の月利:40%



 



やや極端ではありますが、

これでも平均25%になります。



 



8月9月の大きなマイナスの前に、

十分稼いでいるからいいだろう、

と思われる方がいるかっもしれません。



 



しかし、

いきなり8月9月から始める人は悲惨です。



 



つまり、

投資で大事なのは「平均」に加えて、

途中の利益の推移が大事です。



 



途中のお金の動きを知ることが大事なのです。



 



さらに言うと、

いくらマイナスになる月がなくても

それで問題ないとは言えません。



 



毎月25%の利益がコンスタントに出るとしても、

月の途中で大きな損失が出ることがないのか、

それを知ることが大事です。



 



結局は個々のトレードで、

どのような結果を蓄積してきたのかが大事です。



 



最初に準備したお金が、

トレードごとに同推移したか、

という情報です。



 



それがあって初めて、

そのシステムを正当に評価することが出来ます。



 



そして、それがあって初めて、

途中で最大どれくらいの

マイナスを見込んでおけばよいのか

を見積もっておくことが出来るのです。



 



それを知らなければ、

安心してそのシステムに

大事なお金を預けることは危険です。

2.FD-Kronos 実績の落し穴



案内には、



圧倒的利益で平均月利は25%~35%、

最大利益50%を超えた月も出ております。

(※2020年10月14日時点)



と書かれており、



・直近2020年9月8日~10月14日まで

・日本円で約153,338円



との実績が紹介されています。



 



しかしここで紹介されているのは、

あくまで、



2020年9月8日~10月14日



の1ヶ月強のデータに過ぎません。



 



相場は常に変化します。



 



上昇トレンドに入ったり、

下落トレンドになったり、

横ばいが続いたりもします。



 



また、

今年の春の頃なショックのような、

急激な変化も生じます。



 



さらに直近では、

アメリカの大統領選挙が控えています。



 



来週の相場の動きは普段にない動きが予想されます。



 



また、国内外の要人の発言によっても、

相場はよきせぬ動きをすることがあります。



 



投資のシステムである以上は、

どんな相場が訪れようとも、

安定した利益を得ることが求められます。



 



少なくとも、

大きなマイナスを出すことは

避けなければなりません。



 



それを評価するのに、



2020年9月8日~10月14日



のわずか1ヶ月あまりの実績で判断することの是非が問われるのです。



 



また、利用者の声として、



・資金が倍に



・素人の私でも出来た



・自動システムデ初めて稼げた



・毎月安定した利益



などのコメントが記されています。



 



しかし、

総参加者のうち、

どれだけの人が同じような成果を上げたのか

が問題です。



 



つまり、

システムを信頼して用いるには、



・これまで何人が利用して



・それぞれいくらを元手にして



・どれくらいの期間で



・いくらの利益を得てきたのか



・途中の最大損失はいくらだったのか



・連敗数はいくらだったのか



などの情報が必要になると思います。



 



このような詳細データを知った上で、

システムのロジックを理解し、

途中の損失の可能性を覚悟した上で、

初めて継続してそのシステムを

使用することが出来るのです。



 



いくら良いシステムであっても、

そうやって得た信頼性を確信しない限り、

継続して使ってゆくことは困難になります。



 



それが、

多くの人が自動売買で成功できない理由ともなっています。



 



そのようなシステム任せ、人任せではなく、

自ら稼ぐ技術を身につけるのが大事だと思います。



 



そうすれば何があっても、

継続した成果が得られると思います。



 



その際に注意しなけれればいけないのは、

狙いとする利益の大きさです。



 



いきなり月に数十万円を狙おうとすれば、

高度な技術やメンタルの強さが必要です。



 



あるいは、大きな資金が必要です。



 



しかし、

月々数万円を狙うのであれば、

さほどの技術や資金は必要ありません。



 



私達のコミュニティーでも、

師匠が教えるFXの裁量技術があります。



 



鉄板で王道の極めてシンプルな手法です。



 



それで毎月5万円から

10万円の利益を得ているメンバーがいます。



 



その殆どは全くの素人です。



 



ただ師匠の指示に従ってシンプルな技術を学び、

決してルールを破らずに、ひたすら愚直に、

いいタイミングだけエントリーを繰り返しています。



 



投資は、

そんなところから始めるのが

成功への近道だと思っています。



 



※ハヤトの投資関連の記事



 



私、ハヤトが実践中の副業はこちら



 



お問い合わせ・メッセージはこちら