AIシステム搭載 完全自動
と謳う、GMG バイナリーオプションを検証します。
GMG バイナリーオプションの案内には、
・完全自動AIトレードシステム
・スマホ・パソコンでワンクリックするだけ
・365日24時間フル稼働
・専門知識や技術は不要
と書かれています。
興味深いのは、
・フォワードテスト勝率91.8%
と書かれていることです。
通常、過去のデータを使用して、
トレードの手法ロジックを組み立てます。
これをバックテストと呼びます。
この段階では、
あくまで過去のデータを取捨選択することで、
高い勝率の出る手法を組み立てます。
ですので、
原理的には勝率100%の手法すら作れます。
しかしそれを実運用した途端に、
ボロが出始めます。
大抵の手法ロジックは、
この実運用、つまりフォワードテストで破綻します。
つまり、
過去のデータの取捨選択が適切でなかった、
ということになります。
この点、
フォワードテスト勝率91.8%
が事実であれば、優秀なロジックだ、
ということができそうです。
しかし実はそこにも、
危険な落とし穴が潜んでいるケースが有るのです。
それについてお伝えし、
その上で確認すべきこと、
注意すべき点などについて触れてゆきたいと思います。
案内を読み進め、
LINE登録してわかるのが、
このGMGのバイナリーオプションのペイアウト率です。
バイナリーでは、
負ければ当然、賭けた1万円は戻ってきません。
そしてバイナリーのペイアウトとは、
例えば1万円賭けて(ベットして)、
勝ったときに戻ってくる金額の比を言います。
今回のケースでは、勝てば19200円が戻ってきます。
儲けは9200円です。
ですので、ペイアウトは1.92となります。
ちなみに、有名なHighLowのペイアウトは1.85です。
ですので、GMGの方がより良いペイアウトだと言えます。
ペイアウトが1.92のとき、
勝ち負けがとんとんになる勝率は、
100÷1.92=52%(約)
です。
ちなみに、
ペイアウトが2.0なら、
勝てば1万もらえて、負ければ1万損するので、
とんとんになる勝率は、
100÷2.0=50%
です。
当たり前ですが。
で注意しなければいけないのは、
ナンピンマーチンの手法が採用されていないかどうかです。
ナンピンマーチンでは、
負ければ勝つまで倍々で賭けてゆきます。
1万賭けて負ければ次は2万、
それで負ければ次は4万、
それで負ければ次は8万、
それで負ければ次は16万、という具合です。
16万円賭けた時点では、
負けの総額は、
1+2+4+8=15万円です。
16万円賭けて勝てば、
16X0.92=14万7200円、
でほぼ全てが戻ってきます。
このように、賭け続ける事ができれば、
損失はほぼほぼ回避できます。
いくら途中で負けていても、
最後に勝てば1戦1勝、
つまり勝率100%と数えるのが通常のやり方です。
ですので、
無限に賭け続けるルールにすれば、
勝率100%というのがナンピンマーチンです。
通常は、
マーチん2回まで、
マーチン3回まで、
などのルールを基本にするので、
勝率100%にはなりません。
しかし、
マーチン2回まで、
とするだけでも、
勝率は急激に上がります。
しかし、例えばマーチン3回までとして、
上のケースで、
資金が5万円しかなければ、
途中で資金は消えてしまいます。
最後までかけに参加することはできません。
いくら勝率が良い手法でも、
ナンピンマーチン採用の手法では、
勝ち続けることはとても困難、
という認識をしたほうがいいです。
ですので、
まずは、
GMG手法が、ナンピンマーチン手法なのかどうか、
しっかり確認することが大事です。
LINE登録して手順に従って作業進めると、
GMGシステムにログインできます。
画面には購入・出金ボタンがあり、
1回で最大1万円購入することができます。
購入を進めてゆくとわかるのが、
GMGシステムを利用で、
残高100万円の利益になると、
出金手続きが案内されることです。
そしてその後、
・銀行名
・支店名
・口座番号
・名義
・携帯番号
などの入力を求められます。
これでしっかりと利益が出せるのならいいのですが、
その判断材料が示されていません。
それには、
過去の実践者の実績が大事です。
何人が利用して、
それぞれどれだけの利益を獲得できたのか、
これを確認するのが大事です。
重要なのは「利益」ですので、
手に入るお金から、
参加費や、投資金額や、
手数料など、全てを差し引かなければなりません。
それで手元に残るお金がわかります。
この点を確認するのがとても大事です。
・FX自動売買ツール見極めのコツ
・FX自動売買ツールで勝てない理由
・情報商材、を巡るトラブル急増!
・甘い言葉にだまされないでほしい、消費者庁の注意喚起
・スマホをタップするだけ、は虚偽、誇大!?
・情報商材の詐欺に関する注意喚起がありました!
・情報商材の見極めのコツ(Yahoo!ニュースより)
・私、ハヤトが実践中の副業
・ハヤトへのお問い合わせはこちら
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
・あるいはこちら
お問い合わせ・メッセージ
※ 返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、ご確認をお願い致します。
と謳う、GMG バイナリーオプションを検証します。
1.GMG バイナリーオプションの特徴
GMG バイナリーオプションの案内には、
・完全自動AIトレードシステム
・スマホ・パソコンでワンクリックするだけ
・365日24時間フル稼働
・専門知識や技術は不要
と書かれています。
興味深いのは、
・フォワードテスト勝率91.8%
と書かれていることです。
通常、過去のデータを使用して、
トレードの手法ロジックを組み立てます。
これをバックテストと呼びます。
この段階では、
あくまで過去のデータを取捨選択することで、
高い勝率の出る手法を組み立てます。
ですので、
原理的には勝率100%の手法すら作れます。
しかしそれを実運用した途端に、
ボロが出始めます。
大抵の手法ロジックは、
この実運用、つまりフォワードテストで破綻します。
つまり、
過去のデータの取捨選択が適切でなかった、
ということになります。
この点、
フォワードテスト勝率91.8%
が事実であれば、優秀なロジックだ、
ということができそうです。
しかし実はそこにも、
危険な落とし穴が潜んでいるケースが有るのです。
それについてお伝えし、
その上で確認すべきこと、
注意すべき点などについて触れてゆきたいと思います。
2.バイナリーオプション「勝率91.8%」の落とし穴
案内を読み進め、
LINE登録してわかるのが、
このGMGのバイナリーオプションのペイアウト率です。
バイナリーでは、
負ければ当然、賭けた1万円は戻ってきません。
そしてバイナリーのペイアウトとは、
例えば1万円賭けて(ベットして)、
勝ったときに戻ってくる金額の比を言います。
今回のケースでは、勝てば19200円が戻ってきます。
儲けは9200円です。
ですので、ペイアウトは1.92となります。
ちなみに、有名なHighLowのペイアウトは1.85です。
ですので、GMGの方がより良いペイアウトだと言えます。
ペイアウトが1.92のとき、
勝ち負けがとんとんになる勝率は、
100÷1.92=52%(約)
です。
ちなみに、
ペイアウトが2.0なら、
勝てば1万もらえて、負ければ1万損するので、
とんとんになる勝率は、
100÷2.0=50%
です。
当たり前ですが。
で注意しなければいけないのは、
ナンピンマーチンの手法が採用されていないかどうかです。
ナンピンマーチンでは、
負ければ勝つまで倍々で賭けてゆきます。
1万賭けて負ければ次は2万、
それで負ければ次は4万、
それで負ければ次は8万、
それで負ければ次は16万、という具合です。
16万円賭けた時点では、
負けの総額は、
1+2+4+8=15万円です。
16万円賭けて勝てば、
16X0.92=14万7200円、
でほぼ全てが戻ってきます。
このように、賭け続ける事ができれば、
損失はほぼほぼ回避できます。
いくら途中で負けていても、
最後に勝てば1戦1勝、
つまり勝率100%と数えるのが通常のやり方です。
ですので、
無限に賭け続けるルールにすれば、
勝率100%というのがナンピンマーチンです。
通常は、
マーチん2回まで、
マーチン3回まで、
などのルールを基本にするので、
勝率100%にはなりません。
しかし、
マーチン2回まで、
とするだけでも、
勝率は急激に上がります。
しかし、例えばマーチン3回までとして、
上のケースで、
資金が5万円しかなければ、
途中で資金は消えてしまいます。
最後までかけに参加することはできません。
いくら勝率が良い手法でも、
ナンピンマーチン採用の手法では、
勝ち続けることはとても困難、
という認識をしたほうがいいです。
ですので、
まずは、
GMG手法が、ナンピンマーチン手法なのかどうか、
しっかり確認することが大事です。
3.GMG の参加手順
LINE登録して手順に従って作業進めると、
GMGシステムにログインできます。
画面には購入・出金ボタンがあり、
1回で最大1万円購入することができます。
購入を進めてゆくとわかるのが、
GMGシステムを利用で、
残高100万円の利益になると、
出金手続きが案内されることです。
そしてその後、
・銀行名
・支店名
・口座番号
・名義
・携帯番号
などの入力を求められます。
これでしっかりと利益が出せるのならいいのですが、
その判断材料が示されていません。
それには、
過去の実践者の実績が大事です。
何人が利用して、
それぞれどれだけの利益を獲得できたのか、
これを確認するのが大事です。
重要なのは「利益」ですので、
手に入るお金から、
参加費や、投資金額や、
手数料など、全てを差し引かなければなりません。
それで手元に残るお金がわかります。
この点を確認するのがとても大事です。
・FX自動売買ツール見極めのコツ
・FX自動売買ツールで勝てない理由
・情報商材、を巡るトラブル急増!
・甘い言葉にだまされないでほしい、消費者庁の注意喚起
・スマホをタップするだけ、は虚偽、誇大!?
・情報商材の詐欺に関する注意喚起がありました!
・情報商材の見極めのコツ(Yahoo!ニュースより)
・私、ハヤトが実践中の副業
・ハヤトへのお問い合わせはこちら
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
・あるいはこちら
お問い合わせ・メッセージ
※ 返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、ご確認をお願い致します。