初月から500万円以上稼ぐことも可能です!



と謳う、Leap(リープ)という案件を検証します。



ポンジスキームを利用したHYIP案件である、

とも言われています。

1.HYIP(ハイプ)とは?



HYIP (ハイプ) 」とは、

High Yield Investment Program」の略で、

資産を増やすための「高利回りの案件」を指します。



その利回りは、

・日利1%

・月利50%

など、複利で回せばとても大きな利益になるものです。



HYIPは昔から存在していましたが、

仮想通貨の普及とともに、

より大きな儲けにつながるものとして、

一気に拡大した投資手法です。



このHYIP(ハイプ)の仕組みは、

MLM(マルチ商法)とも呼ばれる、

いわゆる「ポンジスキーム」を利用したものです。



ポンジスキームは、

ねずみ講に似た投資詐欺の一種とみなされています。



その内容は、

「出資した資金を運用して配当を還元する」

と謳いつつ、実際には運用を行うことなく、

新たに獲得した出資者から集めた資金で、

配当をばらまく手法です。



先程「ネズミ講に似た」と表現しましたが、

厳密に言うとポンジスキームとネズミ講は異なります。



ネズミ講は、

上位会員だけが儲かる仕組みであり、

下位の会員が儲かることは有りませんが、

仕組みそのものが崩壊することはありません。



これに対してポンジスキームは、

出資したお金に応じて

全員に配当を払い続ける必要があるので、

新規入会者が少なくなってきたら

その仕組自体が破綻します。



これがネズミ講とポンジスキームの違いです。



いずれも悪質案件ですが、

破綻する前提で集客をしている点で、

ポンジスキームの方がより詐欺的と言えます。



運営サイドは決まって、

破綻直前にお金を持って消えてしまうのです。

2.過去のHYIP(ハイプ)による詐欺案件



過去にあった仮想通貨系のHYIP案件を、

次にご紹介します。



いずれれも、

高配当を謳って仮想通貨を集金し、

短期間で終了する投機案件になります。



終了すなわち破綻、です。



・ビットリージョン

仮想通貨HYIPブームの先駆けともなった案件です。



日利1%の超高配当を謳い文句にして、

仮想通貨ブームにも乗って多くの参加者を集めました。



案内においては、

リアルタイムで口座残高が示されるなど、

多くの人の興味をひいた案件でした。



しかし案件は半年ほどで破綻し、

完全に出金は停止されました。



・D9クラブ

ブックメーカー投資による

資産運用がコンセプトのMLMでした。



ネット業界のドンとも呼ばれる

泉忠司氏や松本太陽氏の勧誘によって、

多くのユーザーを集めました。



しかし実際にはブックメーカー運用はされず、

典型的なポンジスキームとして破綻になった案件です。



・PGA

坂本よしたか氏が大規模勧誘した案件です。





最近行われたもので、

昨年11月以降、出金停止、飛んだ、

という悲痛な声を多く聞くようになりました。



※関連の記事

坂本よしたか PGAシステム 「1日3回の入金」が期待できない理由



この他、amazontownやp-agentなども、

HYIP案件とされています。



 

3.Leap「初月から500万円以上」の危険な落とし穴



Leap(リープ)の案内には、

・初月から500万円以上稼ぐことも可能です

と書かれています。



この「初月500万円」の根拠となるのが、

・チャージ金8万円以上だと日利が4%

・チャージ金80万円以上だと日利5%

・チャージ金300万円以上だと日利6%

と書かれた部分です。



これが複利で運用されると、

・チャージ金(出資金)100万円で

・約1ヶ月で

・約600万円

になります。



これが利益500万円の根拠です。



ちなみに案内には、

・10万円スタートで1ヶ月で324,340円

・1万円スタートで1ヶ月で24,273円

とも書かれています。



しかし問題はLeapが、

HYIP(ハイプ)、ポンジスキーム案件

である可能性がある点です。



もしそうであれば、

上でご紹介したように、

集客数が減ると、途端に破綻します。



いつ「飛んでしまう」のか「出勤停止になるのか」

常に怯えていなければいけません。



まずはHYIP案件でないという確認が大事です。



案内には、Leapのメリットとして、

①300円から始められる

②毎日の報酬が高い(日利3%~)

③紹介なしでも大きく稼げる

と書かれており、



それに要する手順は、

①登録します。(無料)

②チャージ金を振り込み(300円〜可能!)

③(入金したチャージ金の範囲内の)案件でルーレットを回し

④報奨金を受け取る。

とも書かれています。



いわゆる、

「誰でも、何もしないで、楽に稼げる」

という案件です。



コロナのせいもあって、

収入減に苦しむ人にとっては、

とても魅力的に見える案内です。



しかし過去にあった案件と

同じような被害にあわないためには、

最低限の確認を取る必要があります。



現時点では、

運営サイドの情報が見られません。



責任者が誰で、

住所や連絡先がどこなのか、

設けの具体的な仕組みはどうなのか、

などをしっかり確認することが大事です。



 



※ハヤトが実践している副業関連の記事

副業成功のための2つのカギとメンターの存在

FXで継続収入を得たい方へ

緊急事態宣言、コロナにとどまらない今そこにある危機

60歳過ぎたシニアが描く現実的な夢

中高年アナログ世代の在宅ネット副業

ネット副業「2年目」の私の成果

ネット副業「1年目」の私の成果

ネット副業「2ヵ月目」の私の成果



 



私、ハヤトが実践中の副業はこちら



 



お問い合わせ・メッセージ