ハヤトです。
1日1~2時間で全くのド素人でも
5日後に5万円以上稼げることを証明
と謳う、三矢田リョウ氏の「おまかせ物販ビジネス」を検証します。
案内には、
1日1~2時間で全くのド素人でも5日後に5万円以上稼げることを証明
と書かれています。
しかしここで注意しなければいけないのは、
5日後に稼げるという「5万円」が「利益」であるとは限らないことです。
三矢田リョウ氏は、過去に、
・ TENBUYプロジェクト
・転BUYセミナー
などの実施実績があります。
これらはいずれも、後で詳しくご説明する、
「BUYMA」を用いた転売手法の案件でした。
ですので今回の案内も、BUYMA転売であると思われます。
転売で言う「稼ぎ」は、殆どの場合に「売上げ」を示すものです。
もし三矢田氏の言う「稼げる」が「売り上げる」ことだとすれば、
5日後に「5万円」を「稼ぎ」「売り上げる」ことは簡単です。
極端なことを言えば、
10万円で仕入れた商品を5万円で売れば、
だれでも買うでしょうし、5万円の稼ぎは得られます。
しかし、このときの「利益」はありません。
それどころか、5万円以上の赤字です。
つまり、転売ビジネスで大事なのは、
「稼ぐこと」ではなくて「利益」を出すことです。
いくら稼いだり、売り上げたりしても、
「利益」がないのでは、ビジネスになりませんのでご注意下さい。
ちなみに、添付されている「特商法に基づく表示」には、
「本ページに示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」
と明記されており、
「利益は保証しない」と三矢田リョウ氏は宣言している、
ということにご注意下さい。
案内には、
1000万円目指せます!
1日1~2時間続けてくれれば月に1000万円以上の
売上を上げることが出来ます。
利益で言えば200~300万円です。
と書かれています。
またさらに、実践者たちの驚異の実績が、
以下のように示されています。
・男性:実践から1ヶ月で利益342,000円
・女性:実践から3ヶ月で利益224,800円
・女性:実践から6ヶ月で利益1,255,000円
・男性:実践から2ヶ月で利益113,900円
・男性:実践から12ヶ月で利益2,487,000円
しかしこれだけでは、三矢田氏の手法の評価にはなりません。
裏付けがどこにも示されていないからです。
三矢田氏の手法を客観的に評価するには、
・過去に何人が実践し
・それぞれの人がいくらを元手にして
・どれくらいの期間で
・何をいくらで仕入れていくらで売って
・利益をいくら得たのか
・途中で赤字はなかったのか
という基礎的なデータが必要です。
三矢田氏はスクールや塾で多くの生徒を指導してきています。
ですので、これらの実績は簡単に示せるはずです。
それが示されない限り、
・成果を上げたのはごく一握りの生徒だけだった
という可能性も否定はできません。
どんな塾でも、成果を上げるのは10%程度、
と言われる世界です。
セミナー参加されるのであれば、
しっかりと確認することが大事です。
上にもお伝えしたように、
三矢田氏のこれまでの実績から判断して、
今回の案件もBUYMA(バイマ)案件と考えます。
BUYMA(バイマ)とは、
海外在住の日本人バイヤーから
世界中のブランド商品を購入できる
ショッピングサイトです。
ですが日本に在住する人でも、
海外のネットショップで商品を購入して
BUYMAで出品して売ることが可能です。
BUYMAの大きなメリットは、
無在庫販売が可能ということです。
またブランド品を扱うため
高単価で利益が大きく狙える点もメリットと言えます。
しかし次のようなデメリットも存在します。
競争が激しく、初心者にはハードルが高い、
という点です。
BUYMAで出品した商品を買ってもらうには、
検索で見つけてもらう必要があります。
しかし、
型番商品であるブランド品を扱うので
検索では全ての出品者の商品が表示されます。
このとき、他の出品者に対して、
出品者評価や価格以外での差別化をはかるのが難しいため
なかなか売るのは大変なのです。
差別化の対策として、トレンドをうまく捉えるか、
ライバルの少ない商品を狙うなど、
常に情報収集を怠らないようにする必要があります。
ここが初心者にとっての第1関門となります。
2つ目には、価格競争を制するには、
他よりも安い販売店を見つける必要がある
と言うことです。
しかも扱う品はブランド品ですから、
信頼できる販売店でなければなりません。
このような信頼出来て、安い仕入れ先、
の情報はまさにトップシークレットです。
この情報を得るのも初心者には大変です。
このような2つの懸念事項に対して、
三矢田氏が具体的にどのように
サポートしてもらえるのか
これを確認することが大事です。
セミナーは一種独特な雰囲気になりがちです。
その雰囲気に飲まれないよう
冷静に判断することが大事です。
※参考記事
●ノウハウ・コレクター回避策(○○の大切さ!)
●結果と手段について考え直すべき、これからの働き方
●見方を変える、自分が変わる、世界が変わる
※ハヤトが実践している副業
●私が実践中の副業
ネットビジネスは、
「楽して簡単に」「一攫千金を」と思うと失敗します。
そう願えば願うほど、
怪しい案内の餌食になってしまいます。
しかし、
「地道に、堅実に」と思って探せば、
必ずいつか本物に巡り会えます。
もしあなたがそうお考えであれば、
何時でも気軽にご相談下さい。
丁寧に返信させていただきます。
ハヤトへのお問い合わせはこちらからどうぞ。
(お問い合わせ・メッセージからでも結構です)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※お問合せメールを頂いた際には、順次返信メールを遅らせて頂きますが、
返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、
ご確認をお願いします。
1日1~2時間で全くのド素人でも
5日後に5万円以上稼げることを証明
と謳う、三矢田リョウ氏の「おまかせ物販ビジネス」を検証します。
1.三矢田リョウ おまかせ物販ビジネス|「5日後に5万円以上」が困難な理由
案内には、
1日1~2時間で全くのド素人でも5日後に5万円以上稼げることを証明
と書かれています。
しかしここで注意しなければいけないのは、
5日後に稼げるという「5万円」が「利益」であるとは限らないことです。
三矢田リョウ氏は、過去に、
・ TENBUYプロジェクト
・転BUYセミナー
などの実施実績があります。
これらはいずれも、後で詳しくご説明する、
「BUYMA」を用いた転売手法の案件でした。
ですので今回の案内も、BUYMA転売であると思われます。
転売で言う「稼ぎ」は、殆どの場合に「売上げ」を示すものです。
もし三矢田氏の言う「稼げる」が「売り上げる」ことだとすれば、
5日後に「5万円」を「稼ぎ」「売り上げる」ことは簡単です。
極端なことを言えば、
10万円で仕入れた商品を5万円で売れば、
だれでも買うでしょうし、5万円の稼ぎは得られます。
しかし、このときの「利益」はありません。
それどころか、5万円以上の赤字です。
つまり、転売ビジネスで大事なのは、
「稼ぐこと」ではなくて「利益」を出すことです。
いくら稼いだり、売り上げたりしても、
「利益」がないのでは、ビジネスになりませんのでご注意下さい。
ちなみに、添付されている「特商法に基づく表示」には、
「本ページに示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」
と明記されており、
「利益は保証しない」と三矢田リョウ氏は宣言している、
ということにご注意下さい。
2.三矢田リョウ おまかせ物販ビジネス|実践者たちの驚異の実績の注意点
案内には、
1000万円目指せます!
1日1~2時間続けてくれれば月に1000万円以上の
売上を上げることが出来ます。
利益で言えば200~300万円です。
と書かれています。
またさらに、実践者たちの驚異の実績が、
以下のように示されています。
・男性:実践から1ヶ月で利益342,000円
・女性:実践から3ヶ月で利益224,800円
・女性:実践から6ヶ月で利益1,255,000円
・男性:実践から2ヶ月で利益113,900円
・男性:実践から12ヶ月で利益2,487,000円
しかしこれだけでは、三矢田氏の手法の評価にはなりません。
裏付けがどこにも示されていないからです。
三矢田氏の手法を客観的に評価するには、
・過去に何人が実践し
・それぞれの人がいくらを元手にして
・どれくらいの期間で
・何をいくらで仕入れていくらで売って
・利益をいくら得たのか
・途中で赤字はなかったのか
という基礎的なデータが必要です。
三矢田氏はスクールや塾で多くの生徒を指導してきています。
ですので、これらの実績は簡単に示せるはずです。
それが示されない限り、
・成果を上げたのはごく一握りの生徒だけだった
という可能性も否定はできません。
どんな塾でも、成果を上げるのは10%程度、
と言われる世界です。
セミナー参加されるのであれば、
しっかりと確認することが大事です。
3.三矢田リョウ おまかせ物販ビジネス|BUYMAの注意点
上にもお伝えしたように、
三矢田氏のこれまでの実績から判断して、
今回の案件もBUYMA(バイマ)案件と考えます。
BUYMA(バイマ)とは、
海外在住の日本人バイヤーから
世界中のブランド商品を購入できる
ショッピングサイトです。
ですが日本に在住する人でも、
海外のネットショップで商品を購入して
BUYMAで出品して売ることが可能です。
BUYMAの大きなメリットは、
無在庫販売が可能ということです。
またブランド品を扱うため
高単価で利益が大きく狙える点もメリットと言えます。
しかし次のようなデメリットも存在します。
競争が激しく、初心者にはハードルが高い、
という点です。
BUYMAで出品した商品を買ってもらうには、
検索で見つけてもらう必要があります。
しかし、
型番商品であるブランド品を扱うので
検索では全ての出品者の商品が表示されます。
このとき、他の出品者に対して、
出品者評価や価格以外での差別化をはかるのが難しいため
なかなか売るのは大変なのです。
差別化の対策として、トレンドをうまく捉えるか、
ライバルの少ない商品を狙うなど、
常に情報収集を怠らないようにする必要があります。
ここが初心者にとっての第1関門となります。
2つ目には、価格競争を制するには、
他よりも安い販売店を見つける必要がある
と言うことです。
しかも扱う品はブランド品ですから、
信頼できる販売店でなければなりません。
このような信頼出来て、安い仕入れ先、
の情報はまさにトップシークレットです。
この情報を得るのも初心者には大変です。
このような2つの懸念事項に対して、
三矢田氏が具体的にどのように
サポートしてもらえるのか
これを確認することが大事です。
セミナーは一種独特な雰囲気になりがちです。
その雰囲気に飲まれないよう
冷静に判断することが大事です。
※参考記事
●ノウハウ・コレクター回避策(○○の大切さ!)
●結果と手段について考え直すべき、これからの働き方
●見方を変える、自分が変わる、世界が変わる
※ハヤトが実践している副業
●私が実践中の副業
ネットビジネスは、
「楽して簡単に」「一攫千金を」と思うと失敗します。
そう願えば願うほど、
怪しい案内の餌食になってしまいます。
しかし、
「地道に、堅実に」と思って探せば、
必ずいつか本物に巡り会えます。
もしあなたがそうお考えであれば、
何時でも気軽にご相談下さい。
丁寧に返信させていただきます。
ハヤトへのお問い合わせはこちらからどうぞ。
(お問い合わせ・メッセージからでも結構です)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※お問合せメールを頂いた際には、順次返信メールを遅らせて頂きますが、
返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、
ご確認をお願いします。