過去2年間の運用テストで

平均月利10%〜15%の結果を出した自動売買システム



と謳う、マイケル中島祐介氏の「プロジェクトLALA」を検証します。



自動収入システムLALAを無料で提供する、という案内です。

1.「平均月利10%〜15%」の落とし穴



案内には、自動収入システムLALAが、



「過去2年間の運用テストで

平均月利10%〜15%の結果を出した」



と書かれています。



 



この「自動収入システムLALA」は、

動画の中で中島氏も言っているように、



「自動売買トレードシステム」



です。



 



対象は、FXあるいは株や先物だと思われます。



 



トレードシステムを評価する際には、

よく「月利」がその指標として用いられます。



 



毎月赤字を出さないシステムは魅力的ですし、

2年間に渡る月平均で10%〜15%の成績は

決して悪いものではありません。



 



しかしこの「平均月利」だけをもって、

そのトレードシステムを評価するのは大変危険です。



 



そこにはいくつかの大きな落とし穴が潜んでいるからです。



 



1つ目は、「平均」の文言です。



 



たとえ「月平均で10%〜15%」であっても、

最低の月利がマイナス50%あったとしたらどうでしょう?



 



こんな月があったとしても、

他の月の月利が良ければ

「月平均で10%〜15%」になってしまいます。



 



これが平均の怖いところです。



 



運用をはじめて、

いきなりマイナス50%の月があったとしたら、

それ以上そのシステムを使用するのは困難です。



 



多くの人がそこで断念するはずです。



 



それに耐えて使用した人だけが、

数カ月後に平均すると「月平均で10%〜15%」

になっている、という事が起こりえるのです。



 



つまり、

「平均」ではない、

「月々」の利益の推移を知ることが大事なのです。



 



2つ目は、「月利」に潜む落とし穴です。



 



つまり、

月末に利益が得られているとしても、

月の途中の利益あるいは損失の状況はわからないのです。



 



毎日安定して利益が出ればいいのですが、

ある日は大きなマイナスで、

ある日は大きなプラス、

というように大きな波があると、

そのシステムは不安定であると言わざるを得ません。



 



投資で大事なのは安定性と継続性です。



 



途中でお金が大きく減ったり増えたりしたのでは、

安心して使用することは困難です。



 



場合によっては、

追加の資金投入が必要になるかもしれないのです。



 



ですので、自動収入システムLALAを

正当に評価するには、



・元手の資金



・運用期間



・運用途中の資金の変化(増減)



これを確認するのが大事です。



 



それで初めて、

そのシステムを使いこなせるかどうかが

判断できると思います。



 



このように、システムの評価に際しては、

「平均月利」以外にも、

確認すべき点が多いことに十分ご注意ください。



 

2.「運用式15万円」の落とし穴



案内には、



「無料でプロジェクトメンバーとなり、

不労所得オーナー権利と運用資金15万円を受け取っていただけます。」



と書かれています。



 



それと同時に、

そのための条件も示されています。



 



以下が、その無料提供の条件です。



・条件(1)

最後まで私の動画を視聴していただくこと



・条件(2)

私の指示に従っていただくこと



 



注意しなければいけないのは、

条件(2)です。



 



「私の指示に従っていただくこと」

この表現はとても曖昧です。



 



「私の指示」の内容が不明だからです。



 



過去の事例には、

「無料提供の条件」として、



「指定の口座に運用資金100万円を入金すること」



などもありました。



 



つまり、

「費用が必要であり、タダではなかった」

事例も確認されているのです。



 



それでも「利益」が得られるのであれば、

それを支払う価値があります。



 



しかしプロジェクトLALAの

「特商法に基づく表示」には、



「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、

必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」



と書かれています。



 



ですので、

法律的には「利益保証はない」

ということに留意しなければなりません。



 

3.自動売買システムの落とし穴



「自動収入システムLALA」は、

完全自動売買システムだと思われます。



 



初心者の方は、自動売買ツールが、



「何も考えずにほったらかしに出来るもの」



と捉えがちです。



 



しかし、ほったらかしで出来るのは、



あくまで「投資の売買」だけなのです。



 



それが常に「自動で利益を運んできてくれる」

わけではありません。



 



世の中には、

自動売買ツールで利益を上げている人も存在します。



 



しかしその人達は必ずしも「ほったらかし」で

ツール任せにしているわけではありません。



 



その人達は、

ツールの特徴を熟知し合う絵で、

それが得意な相場のときだけ稼働させ、

それが不得意な相場のときには稼働停止する、

というような手動の操作を加味します。



 



つまり、

相場とツールのロジックに対する深い理解が必要で、

その治験経験を元にツールを上手く利用するのです。



 



これはまさに「裁量技術」です。



 



この技術身につけるには、

多くの時間と経験が必要だと言われており、

その試練を乗り越えた、

ごく一部の人が成果を上げられるのが

自動売買ツールによる投資だと認識すべきです。



 



楽して簡単に稼げる、

と思って安易に手を出すと、

「自動で資金を減少させてくれるツール」

ともなりかねません。



 



またツールにはいろんなリスクも存在します。



 



ロジックが相場に合わなくなることはよくあります。



 



システム異常が発生したり、

提供社の都合で突然使えなくなったり

することも割と頻発するアクシデントです。



 



そうなると、

途端にあなたは収入源を失ってしまいます。



 



それよりも、

稼ぐ力は自らが身につけることが大事だと思います。



 



そうすれば、

どんな状況になろうとも安心です。



 



例えば私達のコミュニティーは、

アフィリエイトを中心に、

転売や投資も研究、実践しています。



 



メンバーはみな、メンターの指導によって、

自ら稼ぐ力を身につけています。



 



本物のノウハウがあります。



 



それはシンプルで、

どんな状況になっても効果を発揮しています。



 



ただ、正しい方法を、

正しく実践すれば良いだけです。



 



そんな道があることにも、

ぜひ気づいていただければと思います。



 



※投資関連の記事

負け続けた私がFXで勝てるようになったキッカケ

FX自動売買ツールで勝てない理由 

最低なシニアが投資でやらかした最悪の失敗

初心者が投資でなぜ勝てないのか?(プロスペクト理論)



 



※アフィリエイト関連の記事

師匠に聞いてみた、アフィリエイトが初心者・シニアに適すワケ

アフィリエイト、匿名で出来ることの大きなメリットとは

桂歌丸 名言 アフィリエイトにつながる心得

アフィリエイトの失敗から得た成功のための秘策



 



※ハヤトが実践している副業関連の記事

副業で失敗することが怖い人へ

年内に実現できる「在宅ネット収入源」

忙しいサラリーマンが副業を見つける方法

ネット副業「2ヵ月目」の私の成果



 



※健康、マインドに関連する記事

完全主義 から 改善主義 に変えて掴む成功

人生を変られる「マインドフルネス」とは

勇気を与えてくれたイチローの言葉

やる気が出ない、そんな時の集中力の高め方



 



※コロナ関連の記事

欧州コロナの再拡大の現状と私達が今出来る備え

新型ウィルスに感染した私の友人の苦悩

突然のクビ!「もう元通りにはならない」

コロナ禍をチャンスに変える「断捨離」とは



 



私、ハヤトが実践中の副業はこちら



 



お問い合わせ・メッセージ