・初期資金0円
・スキマ時間に簡単クリック
・毎月100万円以上の収入をだれでも確保

とうたう、新田零次氏の「円安長者ポチポチくん」を検証します。

1.円安長者ポチポチくんの特徴


「円安長者ポチポチくん」は、
「Shopee」というインターネット通販のプラットフォームを用いた、
無在庫輸出転売の案内です。

「Shopee」は、「ebay」に比べると、
日本での知名度は圧倒的に低いものの、
ここ数年で東南アジアで利用者数が急増している市場です。

そして、
システムが搭載されたパソコンを用いて、
1日30分程度の作業をするだけでよい、
「誰でも月収100万円」、といいます。

ここでは、
「円安長者ポチポチくん」に参加するに際して、
確認しておくべきポイントや注意点などについて
お伝えしたいと思います。

2.「毎月100万円」の実現性


案内には、
・初期資金0円
・スキマ時間に簡単クリック
・毎月100万円以上の収入をだれでも確保
と書かれています。

「円安長者ポチポチくん」は無在庫転売ですので、
カタログ販売のような形を取ります。

つまり、
商品の写真や説明書きを「Shopee」にアップしておき、
それがお客に売れたら、商品をヤフオクやAmazonで購入し、
それを梱包し発送します。

売れなければ、
商品を仕入れる必要がないのです。

ですので、「初期資金0円」から始めることが可能です。

ただし、
それで継続して「利益」が確保できるかどうか、
という点についてはいろんな課題があります。

一番の課題は、
数あるライバルの中で、
より安く商品を販売しないと、
売れないという点にあります。

より安く売るためには、
より安く仕入れなければなりません。

ですので、
商品をヤフオクやAmazonでライバルと同じように探したのでは、
より安い商品をみつけることができません。

独自の仕入先を確保するか、
ネットで調べまくって安い商品を見つける必要があります。

これを「商品リサーチ」といいます。

無在庫転売はたしかに少資金で始められますし、
初心者に対する敷居は高くない、といえます。

しかし結局はこの「商品リサーチ」の部分でつまずいて、
継続できずに撤退する初心者が後を絶たない、という現状があります。

商品リサーチがうまくいかなければ、
より安い商品を提供できないので商品が売れません。

逆に言えば、
利益を度外視すれば、売るのは簡単です。

どちらにしても「継続した利益」を確保するのが難しいのです。

案内には、
「誰でも月収100万円」
と書かれています。

注意しなければいけないのは、
物販でいう「収入」は「売上」を意味することがある、
という点です。

例えばある商品を1万円で売り上げても、
仕入れや発送などに1万円以上かかれば、
利益はマイナスです。

ですので、本件においても、
「月収100万円」が利益であることを確認しなければなりません。

ビジネスで大事なのは、
最終的に手元に残る「利益」ですので。

3.参加の前の要確認事項


案内には、
利用者3名の、
次のようなコメントが紹介されています。

・43万円の利益
・短期間で25万円の売り上げ
・40万円ほど利益

しかしこのコメントにおいても、
上でお伝えしたような「売上」「収入」「利益」に関する
情報が十分とはいえません。

以下には、今後確認しておかなければならないことをお伝えします。

(1)参加者の毎月の利益金額はいくらか


「円安長者ポチポチくん」に参加した初心者が
毎月いくらの利益金額を得ているのかを
確認することが重要になります。

大事なのは、
主催者や、経験者の実績の利益ではありません。

それらはあまり参考にならないことが多いです。

案内には、
誰でも同じ成果が出せるように書かれています。

しかし、売れてかつ利益が得られる商品を見つけるには、
経験と技術が必要です。

しかし一般の初心者にはこれが困難です。

システムを使えば、
それが勝手に「商品リサーチ」シてくれて、
利益を出してくれると思われがちです。

しかし、
多くの人が同じシステムを使えば、
多くの人が同じ商品を扱うことになり、
結局は価格競争になってしまします。

そこを乗り越えるのはやはり経験です。

ですので、あくまで、あなたと同じような初心者が、
いくらの利益をあげているかが問題です。

しかもその利益は、
単発のものでは意味がありません。

継続してどれくらい稼げているのか、
つまり毎月どれくらいの利益を得ているのかが大事です。

(2)具体的な投資内容とそのお金の動き


毎月の利益金額だけでなく、
その金額を得るまでのお金の動きが重要になります。

どんなビジネスでも、調子のいいときと悪い時があります。

特に、調子の悪いときにどれだけ利益をあげられるのか、
あるいはどれだけ赤字になる可能性があるのか、
それを知ることが大事です。

これが「お金の動き、増減の変化」です。

それぞれの取引ごとのお金の動き次第で、
プロジェクトの善し悪しが決まります。

(3)何人の参加者がいるのか


「円安長者ポチポチくん」に参加した人が何人いて、
そのうちの何人の初心者が、
毎月いくらの利益を得ているのか、
を確認することが重要になります。

たくさんの参加者がいて、
たくさんの人が毎月利益を
得られていればそのプロジェクトは
優れたものであるといえます。

そのため、たくさんの参加者が
毎月安定的にいくらの利益金額を
得ているのかを確認することが重要になります。


転売の実態「結局は上位3%くらいの人しか稼げず」
転売塾参加者の内部告発、悲痛な声
消費者庁から注意喚起を受けた「無在庫転売」の2社


 
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。

かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。

初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。

これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
 

※ 私、ハヤトが実践中の副業

私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。

全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。


● 
初心者のための 『在宅ネット副業』
● 安定した継続収入を得る 『リピート物販』
● 初心者でもできる 『賢者の投資法』
● お小遣い稼ぎの 『競馬投資』
● 子供の成績を向上させる 『天才くんアカデミー』
● 初心者のための 『ゼロストレスFX投資法』


● お問い合わせやメッセージはこちらまで
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※ なお、ハヤトからのメールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。