目指せ月収100万円

最短24時間以内に10万円受け取りも目指せる!!

と謳う、トレンドマスターKen T氏と小山晃弘氏のTREND NAVIGATION(トレンドナビゲーション)を検証します。



 

1.小山晃弘 トレンドナビゲーションの危険な落とし穴



案内には、

目指せ月収100万円

最短24時間以内に10万円受け取りも目指せる!!

と書かれています。



 



ここで気をつけなければいけないのは、

「月収100万円」や「10万円の受取り」が、

「実現できる」とは書かれていないことです。



 



書かれているのは、あくまで、



「目指せる」



ということだけです。



 



ネットビジネスの案内で「目指せる」と書かれていた場合、

それが実現できた試しがありません。



 



ただ受け取る側は、どうしても、



「目指せる」=「実現できる」と捉えがちです。



 



それで参加後にもし「実現」出来なくて、

「宣伝と違うではないか」と訴えてみたところで、



「目指せると言っただけで、実現するとは言っていない」

と言われてしまえば、それ以上の追求は不可能です。



 



つまりこれまでの「目指す」ことを謳った案件は、

故意に読者の誤解を誘ったものであったケースがほとんどです。



 



そして、責任回避の伏線を張っていた、

というのが落とし穴でもあったわけです。



 



これは特に、

ビジネスモデルが明らかにされず

どうやって稼ぎを得るのかが示されていない案件で、

顕著に見られた傾向です。



 



今回の小山晃弘氏のトレンドナビゲーションも、

ビジネスモデルは不明です。



 



案内には単に、



らくらく3ステップ

1.トレナビから送られる画像を選ぶ

2.企業アプリにデータを送信

3.最短24時間以内に報酬ゲット



と書かれているだけで、

どんな内容で、どんな仕組みで報酬が発生するのかが、

全く示されていません。



 



また案内のあちこちで、

「目指す」という表現が用いられてもいます。



 



参加の前にはしっかりと、

ビジネスモデルや成果の実現性を確認することが大事です。



 



 

2.小山晃弘 トレンドナビゲーションの「返金保証」の致命的な欠陥



案内には、

高額ツール、追加支払い一切なし

もしあなたが12000円稼げなければ全額返金

と書かれています。



 



しかし「特商法に基づく表記」には、



・月額12000円

・サービスの利用期間は最低6ヶ月

・期間内の解約は返金対象外

・返金保証:期間中(6ヶ月)に

 12000円以上の売上がなければ12000円が返金



と書かれています。



 



つまり、参加するには、

12000円x6月=72000円が必要なのですが、

返金されるのは12000円にしか過ぎないのです。



 



ふつう「全額保証」と書かれていれば、

支払ったお金のすべてが対象となると受け取りがちですが、

本件のそれは単に、一月分全額にしか過ぎないわけです。



 



このようなところにも、

故意である、とは言えないにしても、

少なくとも「不親切さ」を感じざるを得ません。



 



誤解を生みかねない「曖昧さ」を除去しきっていない、

こんな点が信頼性を損ねていると言えそうです。





 



ネットビジネスは、

「楽して簡単に」「一攫千金を」と思うと失敗します。



 



そう願えば願うほど、

怪しい案内の餌食になってしまいます。



 



しかし、

「地道に、堅実に稼ごう」と思って探せば、

必ずいつか本物に巡り会えます。



 



もしあなたがそうお考えであれば、

いつでも気軽にご相談下さいね。



 



※参考記事

スマホをタップするだけ、は虚偽、誇大!?

● 儲け話に注意!ネットの情報商材のトラブル急増!

● 情報商材の詐欺に関する注意喚起がありました!

● 情報商材、を巡るトラブル急増!

● 甘い言葉にだまされないでほしい、消費者庁の注意喚起

 ネットビジネスにおける詐欺の恐怖

● 情報商材の見極めのコツ(Yahoo!ニュースより)



 



https://netsjob.livedoor.blog/fukugyo/



 



ハヤトへのお問い合わせはこちらからどうぞ。

(お問い合わせ・メッセージからでも結構です)

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

hayato_fukugyou@yahoo.co.jp



※お問合せメールを頂いた際には、順次返信メールを遅らせて頂きますが、

返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、

ご確認をお願いします。