たった一つのサインで、19連勝、16連勝、14連勝
月に100万円、200万円を余裕で狙えて、
1年で1億6641万円の世界を目指してしまう.
とうたう、奥谷隆一氏のORIGINを検証します。
クロスリテイリング株式会社による、
FX自動売買サインツール(EA)の販売案件です。
現在第1弾の動画が公開されており、
今後、実績や価格などの詳細が順次公開される予定です。
ORIGINのサインツールのロジックは、
有名なグランビルの法則をベースに組み立てたものです。
動画の中ではORIGINの勝率に関して、
75.7%という数字が語られていました。
ここでは、
現時点で注意すべき点、確認すべきポイント、
についてお伝えしたいと思います。
動画で語られていたのは、上でもお伝えしたように、
勝率75.7%という数値です。
これは、
基本ロジックによるサインを、
移動平均線200MAの上か下かで取捨選択する、
というフィルターを通して得た数値である、
と説明されています。
これであれば、
移動平均線200MAの上か下かの判断も、
自動で行なえますので、
「裁量」を伴わない形で実践可能です。
このときのORIGINの評価はとても簡単です。
ORIGINの「資産曲線」を確認すればよいだけです。
「資産曲線」とは、
バックテストとフォワードテスト結果を示した曲線図です。
以下に示すのは、あるEAの資産曲線図です。

図からは、
バックテスト結果が勝率78.8%で、
フォワードテスト結果が勝率50.7%、
であることがわかります。
つまり、
ロジックを作り上げるためにデータ操作して、
作り込んだ結果は勝率78.8%だったが、
それを実際に運用したら、
勝率50.7%にまで落ちてしまった。
という結果を示しています。
つまり、
組み上げたロジックは、
現実には通用しないものだった、
という理解となります。
このように、
EAやサインツールや自動売買システムは、
バックテストが良くても、
実践結果であるフォワードテストはさほどでない、
というものが大半を締めているのが現状です。
それほど、
優秀なEAを作り込むのは難しい、
ということだと考えます。
この資産曲線図からわかるのは、
バックテストとフォワードテストの結果だけではありません。
どのくらいの期間のテストをしたのか、
どのくらいの期間実運用したのか、
という点も明らかとなります。
更に大事なのは、
バック、フォワードテスト期間を合わせて、
運用途中でどの程度の資産の目減りが起きたのかがわかる点です。
これを、ドローダウンといいます。
EAやシステムの評価に際して、
このドローダウンが最も大事、
だという人も多いです。
それは、
いくら最終資産が増えるとしても、
途中で資産が大きく減るようなシステムは、
安心して使うことが出来ない、
ものだからです。
この点にも注意が必要です。
「1億6641万円」の実現性に関しては、
この資産曲線を確認することで、
ほぼ正確なイメージが掴めると考えます。
ORIGINに参加した初心者が
毎月いくらの利益金額を得ているのかを
確認することが重要になります。
大事なのは、
主催者や、経験者の実績の利益ではありません。
それらはあまり参考にならないことが多いです。
サインツールであれば、
誰でも同じ成果が出せるうように思われがちです。
しかし、例えば、
現在のような世界的な政情不安定な状況では、
サインをスルーしてみたり、逆の場合には、
運用額を増やしてみたりすることが
経験者の間では普通に行われます。
しかし一般の初心者には困難なことが多いです。
ですので、あくまで、あなたと同じような初心者が、
いくらの利益をあげているかが問題です。
しかもその利益は、
単発のものでは意味がありません。
継続してどれくらい稼げているのか、
つまり毎月どれくらいの利益を得ているのかが大事です。
毎月の利益金額だけでなく、
その金額を得るまでのお金の動きが重要になります。
どんなビジネスでも、調子のいいときと悪い時があります。
銀行の利子ですら、
政府の施策の変化によっては変わることがあります。
特に、調子の悪いときにどれだけ利益をあげられるのか、
あるいはどれだけ赤字になる可能性があるのか、
それを知ることが大事です。
これが「資産曲線」です。
運用機関に注目しながら、
それぞれの取引ごとのお金の動きを確認することで、
プロジェクトの善し悪しを判定できます。
ORIGINに参加した人が何人いて、
そのうちの何人の初心者が、
毎月いくらの利益を得ているのか、
を確認することが重要になります。
たくさんの参加者がいて、
たくさんの人が毎月利益を
得られていればそのプロジェクトは
優れたものであるといえます。
そのため、たくさんの参加者が
毎月安定的にいくらの利益金額を
得ているのかを確認することが重要になります。
特にその割合です。
たとえ100人が成果をあげていても、
参加者が1万人なのであれば、
わずか1割の人しか成果を上げていないことになります。
参加者の中で多くの初心者の人が、毎月安定した利益を得られて
いれば、そのプロジェクトは再現性が高く優れているといえます。
この再現性の確認がとても大事です。
・奥谷隆一 シークレットセオリー・フルオートEA「全自動で1億円」
・奥谷隆一 The Beast(ザ ビースト)一撃で1000万の利益
・奥谷隆一 秘密のFXトレードシステム「完全自動で3000万円」
・奥谷隆一 神々のFXトレードシステム「1分足で5億円」
・FXで初心者が負ける理由と勝つ秘策
・FX自動売買ツールで勝てない理由
・副業成功のための今日から始める「1つずつ」
・副業成功のための「かきくけこ」とは?
・ネット副業「2ヵ月目」の私の成果
・ゼロストレスFX投資法
・私、ハヤトが実践中の副業
・ハヤトへのお問い合わせはこちら
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
・あるいはこちら
お問い合わせ・メッセージ
※ 返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、ご確認をお願い致します。
月に100万円、200万円を余裕で狙えて、
1年で1億6641万円の世界を目指してしまう.
とうたう、奥谷隆一氏のORIGINを検証します。
1.ORIGINの特徴
クロスリテイリング株式会社による、
FX自動売買サインツール(EA)の販売案件です。
現在第1弾の動画が公開されており、
今後、実績や価格などの詳細が順次公開される予定です。
ORIGINのサインツールのロジックは、
有名なグランビルの法則をベースに組み立てたものです。
動画の中ではORIGINの勝率に関して、
75.7%という数字が語られていました。
ここでは、
現時点で注意すべき点、確認すべきポイント、
についてお伝えしたいと思います。
2.「1億6641万円」の実現性
動画で語られていたのは、上でもお伝えしたように、
勝率75.7%という数値です。
これは、
基本ロジックによるサインを、
移動平均線200MAの上か下かで取捨選択する、
というフィルターを通して得た数値である、
と説明されています。
これであれば、
移動平均線200MAの上か下かの判断も、
自動で行なえますので、
「裁量」を伴わない形で実践可能です。
このときのORIGINの評価はとても簡単です。
ORIGINの「資産曲線」を確認すればよいだけです。
「資産曲線」とは、
バックテストとフォワードテスト結果を示した曲線図です。
以下に示すのは、あるEAの資産曲線図です。

図からは、
バックテスト結果が勝率78.8%で、
フォワードテスト結果が勝率50.7%、
であることがわかります。
つまり、
ロジックを作り上げるためにデータ操作して、
作り込んだ結果は勝率78.8%だったが、
それを実際に運用したら、
勝率50.7%にまで落ちてしまった。
という結果を示しています。
つまり、
組み上げたロジックは、
現実には通用しないものだった、
という理解となります。
このように、
EAやサインツールや自動売買システムは、
バックテストが良くても、
実践結果であるフォワードテストはさほどでない、
というものが大半を締めているのが現状です。
それほど、
優秀なEAを作り込むのは難しい、
ということだと考えます。
この資産曲線図からわかるのは、
バックテストとフォワードテストの結果だけではありません。
どのくらいの期間のテストをしたのか、
どのくらいの期間実運用したのか、
という点も明らかとなります。
更に大事なのは、
バック、フォワードテスト期間を合わせて、
運用途中でどの程度の資産の目減りが起きたのかがわかる点です。
これを、ドローダウンといいます。
EAやシステムの評価に際して、
このドローダウンが最も大事、
だという人も多いです。
それは、
いくら最終資産が増えるとしても、
途中で資産が大きく減るようなシステムは、
安心して使うことが出来ない、
ものだからです。
この点にも注意が必要です。
「1億6641万円」の実現性に関しては、
この資産曲線を確認することで、
ほぼ正確なイメージが掴めると考えます。
3.参加の前の要確認事項
(1)参加者の毎月の利益金額はいくらか
ORIGINに参加した初心者が
毎月いくらの利益金額を得ているのかを
確認することが重要になります。
大事なのは、
主催者や、経験者の実績の利益ではありません。
それらはあまり参考にならないことが多いです。
サインツールであれば、
誰でも同じ成果が出せるうように思われがちです。
しかし、例えば、
現在のような世界的な政情不安定な状況では、
サインをスルーしてみたり、逆の場合には、
運用額を増やしてみたりすることが
経験者の間では普通に行われます。
しかし一般の初心者には困難なことが多いです。
ですので、あくまで、あなたと同じような初心者が、
いくらの利益をあげているかが問題です。
しかもその利益は、
単発のものでは意味がありません。
継続してどれくらい稼げているのか、
つまり毎月どれくらいの利益を得ているのかが大事です。
(2)具体的な投資内容とそのお金の動き
毎月の利益金額だけでなく、
その金額を得るまでのお金の動きが重要になります。
どんなビジネスでも、調子のいいときと悪い時があります。
銀行の利子ですら、
政府の施策の変化によっては変わることがあります。
特に、調子の悪いときにどれだけ利益をあげられるのか、
あるいはどれだけ赤字になる可能性があるのか、
それを知ることが大事です。
これが「資産曲線」です。
運用機関に注目しながら、
それぞれの取引ごとのお金の動きを確認することで、
プロジェクトの善し悪しを判定できます。
(3)何人の参加者がいるのか
ORIGINに参加した人が何人いて、
そのうちの何人の初心者が、
毎月いくらの利益を得ているのか、
を確認することが重要になります。
たくさんの参加者がいて、
たくさんの人が毎月利益を
得られていればそのプロジェクトは
優れたものであるといえます。
そのため、たくさんの参加者が
毎月安定的にいくらの利益金額を
得ているのかを確認することが重要になります。
特にその割合です。
たとえ100人が成果をあげていても、
参加者が1万人なのであれば、
わずか1割の人しか成果を上げていないことになります。
参加者の中で多くの初心者の人が、毎月安定した利益を得られて
いれば、そのプロジェクトは再現性が高く優れているといえます。
この再現性の確認がとても大事です。
・奥谷隆一 シークレットセオリー・フルオートEA「全自動で1億円」
・奥谷隆一 The Beast(ザ ビースト)一撃で1000万の利益
・奥谷隆一 秘密のFXトレードシステム「完全自動で3000万円」
・奥谷隆一 神々のFXトレードシステム「1分足で5億円」
・FXで初心者が負ける理由と勝つ秘策
・FX自動売買ツールで勝てない理由
・副業成功のための今日から始める「1つずつ」
・副業成功のための「かきくけこ」とは?
・ネット副業「2ヵ月目」の私の成果
・ゼロストレスFX投資法
・私、ハヤトが実践中の副業
・ハヤトへのお問い合わせはこちら
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
・あるいはこちら
お問い合わせ・メッセージ
※ 返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、ご確認をお願い致します。