以前私は、

初心者が副業で成功するために必要な3つの条件

の記事の中で、初心者が成功するための必須の条件、

最短最速で「0 → 1」を達成できること

・継続できること

優れたメンターに出会うこと

の3つについてお伝えしました。

この3つの中でも、特に重要なのが、

優れたメンターに出会うこと

だと思っています。

なぜなら「優れたメンター」こそが、最短最速で「0 → 1」を達成し、それを継続できるようにサポートしてくれる、そんな人だからです。

昨日はそれを、以下の記事でもお伝えしました。

副業におけるメンターの重要性


世の中にはいろんなノウハウがあります。

明らかに詐欺的なものを除くと、「大量行動、大量作業、強いマインド形成」、これらを軸に、ノウハウ習得を目指すものが主流です。

私もこれまでに、投資系の塾、転売系の塾、アフィリエイト系の塾、にそれぞれ参加して来た経験があります。

いずれの塾でも、成功する人は確かに存在しました。

その人達は一様にマインドが高く、人の何倍もの努力をし、その成果を塾内で率先してアウトプットする、そんな人達ばかりでした。

どの塾でも、そんな人達が、メンバーからも尊敬の目で見られ、皆から目標とされます。

塾もそれを後押しします。

そうやって、塾の目指す方向性が定まってゆきます。

私も、「彼らのようになりたい」「彼らのように一生懸命努力しよう」という気持ちにさせられました。

そして私なりに努力もしたつもりでした。

しかしどの塾も、私にとってはその「成功の壁」が高すぎました。

いずれの塾にもメンター的な存在の人がいました。

しかしいずれのメンターにも共通したのが、一部の突出したエリートを持ち上げつつ、他のメンバーにも、同様なメンタル強化、大量行動、を求めることでした。

わからないことを質問した場合にも、「まずはググりなさい」「それこそがあなたの実力を高めるのです」という対応も、見事なまでに共通していました。

あるいは、大量のコンテンツを読みなさい、その上で質問しなさい、というのも共通です。

また、個別指導もありましたが、メールの対応には時間がかかり、オンライン指導なども月に30分程度というように、かなり限られてもいました。

やがて私は、「できるのはごく一部の人だけだ」「自分には到底真似することは無理だ」「またダメだった」「自己嫌悪」という状態になってしまっていました。

確かに塾に入れば鍛えられるのは間違いありません。

しかしそれで成功するのはごく一部の人だけではないか、とも感じています。

大勢の人たちは脱落します。

それは、実は、「戦略が初心者向けに構築されていない」「メンターがきめ細かな指導を出来ていない」というところに起因すると思っています。

殆どを独力で出来るスキルを持ち、しかも努力を惜しまない人、そんな人達だけを成功させる戦略が取られている、からではないかと思うのです。

そんな人達は、大きな成果をあげます。

それが塾の宣伝効果を激増させます。

そうすることで塾は発展し、指導者のもとにはお金が入ってきます。

しかしその一方で、多くの初心者は私のように成果が出ないまま撤退しているのです。

 
ところで、私が副業で今お世話になっているメンターは異色ですし、組織自体もとにかく地味です。

大量のコンテンツなどもありませんし、突出した成果を上げている人がいるわけでもありません。

そもそもメンター(師匠)は、利益を独り占めしようとする人でもありません。

しかし、その戦略は奇抜で、初心者に特化した、むしろ初心者でなければ成果を上げられない、そんなものになっています。

なぜなら、ずば抜けて優秀な人や、一人でどんどん進められる人は、おそらく物足りなさを感じてしまうほどだからだと思います。

メンターの指導は、オンラインによる口伝で行われます。

毎週オンライン指導で、初心者なら誰でもできるような作業から、丁寧に教わることが出来ます。

「あれを見ておきなさい」「この資料を読んでおきなさい」などということが一切ありません。

そして必要な場合には、2時間でも3時間でも付き合ってくれたのです。

そうやって、メンバーひとりひとりに時間をかけて、親身になって稼がせようとしてくれます。

約5年前にこんなメンター(師匠)に出会えたことが私のシニアライフを変えてくれました。

今では継続した収入も得られています。

しかし私のように運良く、だれもが自分に合ったメンターを見つけるというのはけっこう難しいかもしれません。

しかし大事なのは、必ずそんな人がいる、という事実です。

そんな貴重なめぐりあいのためには、残念ながら幾度かのトライアンドエラーも必要だと思います。

当たって砕けろ、そんな気持ちも大事ではないかと思います。

しかしそんなときにも、できるだけリスクは抑えるべきだと思います。

お試しコースや、無料相談コースが設けられているものも多いですので、それを活用することです。

ただし最低限の行動だけは必要だと思います。

そうやってトライアンドエラーを繰り返しつつ、「断・捨・離」を実践してゆくことが大事だと思います。

「これは!」と思うものに巡り会えたなら、その他は全て捨てて、一点集中すべきだと思うのです。


 ✿参考にして欲しい記事


今年、今日から始めるベイビーステップ
60歳過ぎたシニアが描く現実的な夢
リタイヤ後に生きがいと副収入を確保する方法
パニックより危険な「ゆでガエル」
3日坊主だったシニアが継続できた副業
師匠に聞いてみた、アフィリエイトが初心者・シニアに適すワケ


副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。

かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。

初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。

これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
 

※ 私、ハヤトが実践中の副業

私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。

全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。

  ↓    ↓    ↓    ↓   
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp

※ なお、ハヤトからのメールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。