収入が10倍



と謳う、坂本よしたか氏の他力本願ファーストクラブを検証します。



 



11月15日に、

YouTube生放送で第1回目の募集案内された、

「100億継承&驚愕の給付プロジェクト」

における第2回目の募集案内となります。



 



11/21(土)21時からYouTube生放送が予定されています。



 



他力本願ファーストクラブの参加費は、



・月額980円



・年間9800円



となります。



 



参加すれば、

坂本氏の物販ノウハウ、投資などの情報を

共有できる、という内容となっています。



 

1.坂本よしたか 他力本願ファーストクラブ「収入が10倍」の危険な落とし穴



案内には、



・収入が10倍



・あなたの収入を10倍も可能!



と書かれています。



 



また案内には、



「稼いだ実績多数」



として、次のようなコメントが紹介されています。



 



・30代男性Kさん

収入が2倍に



 



・40代女性 Rさん

初心者の私が月商1000万円達成



 



・50代男性 Mさん

安定して月30万円の収入



 



・60代女性 Nさん

200万円を稼ぐことが出来た



 



しかしここで注意しなければいけないのは、

「収入」や「稼ぎ」の意味するところです。



 



これら「収入」や「稼ぎ」が、

最終的にあなたの手元に残る「利益」を意味するのであれば

何の問題もありません。



 



素晴らしいプロジェクトであると言えます。



 



しかしネットの世界では、

「収入」や「稼ぎ」などの表現は、

必ずしも「利益」を意味しないで使われることがあります。



 



例えば物販の場合には、

「収入」や「稼ぎ」が、

「売上げ」や「月商」を意味するものとして

使われることがあるのです。



 



つまり「支出」が考慮されていなかった

というわけです。



 



いくら「売上げ」や「月商」が上がっても、

商品の仕入れや発送費用などに多額の支出が伴えば、

「利益」は圧迫されますし、場合によっては

「赤字」にもなり得ます。



 



投資の場合でも同じです。



 



「収入」や「稼ぎ」は、

投資での「勝ち分」だけを意味するケースがありました。



 



しかし「負け分」である「支出=損失」を差し引くと、

「利益」が少ないどころか「赤字」のケースもあったのです。



 



ですので、

「収入」や「稼ぎ」ばかりでなく、

ビジネスで最も大事な「利益」がいくらなのか、

あるいはどれくらい見込めるのか、

という点に注目しなければなりません。



 



今回の

「100億継承&驚愕の給付プロジェクト」の、

他力本願ファーストクラブの案内には

「特商法に基づく記述」が添付されています。



 



それには注意書きとして、



「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、

必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」



と明記されています。



 



この文言が、

案内文にあるどの表現よりも優先して、

法的な根拠となります。



 



ですので、



「利益の保証はない」



ということに改めてご注意ください。

2.坂本よしたか氏の実績と口コミ・評判



坂本よしたか氏は、

これまでにも以下に示すような様々な

ネットビジネス案件を販売してきています。



 



・Sチェンジ・ザ・ワールド



・スパコンマイニングZ(SCMZ)



・究極の資産運用



・イリュージョンボックス



・ICO「Horyou」



・転売ヤーズクラブ



・パワーオブドリームズ



・アマテラス



・PGAシステム



・1億円オーナーズクラブ



・資産ばらまきクラブ



・新時代ベーシックインカムプロジェクト



 



自他ともに認める、

ネットビジネス業界における超有名人でもあります。



しかしいネット上では、

悪評や、炎上の記事が目立っているのが実態です。



 



「Sチェンジ・ザ・ワールド」においては、

被害者の会が立ち上がってもいます。



 



そして、次のような参加者の悲痛なコメントも見られます。



 



・参加費用は5万円から100万円まで



・しかしそれに見合った成果が得られない



・持ち逃げされた形のお金が返金されず生活が苦しい



・商品が売れた報告はありません



・お金が全く増えない、もう耐えれません…



・元運営スタッフの者です。

運営スタッフでチェンジザワールドに参加している方は

1人もおりません。



 



「資産ばらまきクラブ」においても、

次のようなコメントが見られます。



 



・元金の3/1位になってしまっています。



・落胆と心配をしています。



・坂本氏からは何の回答もないまま、次々違う案件の告知がある



 



「1億円ビジネスオーナー量産プロジェクト」においても、

以下のコメントがあります。



 



・エントリー費用25万円,に加え

HP作成費用,維持費等々。全く稼げません。



・何百通という独占契約をコンシェルジュに依頼しましたが、

まったく商品の独占契約が取れませんでした。



・返金請求もしましたが、受け入れてもらえなく



・最初の宣伝文句とは違うものでした。



・触れ込みと違う。実態とはかけ離れた宣伝の内容だった。



・何の返事もなく。全く簡単じゃないです。



 



これらの声は匿名ですので、

裏付けを取るのは困難です。



 



すべてをうのみにするわけには行きません。



 



しかし、実際に参加した人でなければ

わからないコメントにも思えます。



 



少なくとも、こんな情報もある、

ということだけは念頭に置いて、

今後の展開を見てゆく必要がありそうです。



 



※ハヤトが実践している副業関連の記事

年内に実現できる「在宅ネット収入源」

中高年アナログ世代の在宅ネット副業

83歳のおばあちゃんの新しい稼ぎ方

意外に簡単だった在宅ネット副業への第一歩

ネット副業「2年目」の私の成果



 



※投資関連の記事

FXの専業トレーダーなりたい人へ

FXで初心者が負ける理由と勝つ秘策

負け続けた私がFXで勝てるようになったキッカケ

FX自動売買ツールで勝てない理由 

最低なシニアが投資でやらかした最悪の失敗



 



私、ハヤトが実践中の副業はこちら



 



お問い合わせ・メッセージ