14ヶ月であなたの年収が1000万円に
と謳う、里昇(さとしょう)氏の、
最先端技術ロボアドバイザー【SAVE】を検証します。
人に変わってロボットが資産運用を行う新時代の資産構築方法
の提案です。
使用するのはSAVEアプリです。
案内には、
最先端技術ロボアドバイザーアプリ【SAVE】
〜14ヶ月であなたの年収が1000万円に〜
と書かれています。
過去にもこれと同じように、
アプリを使用することで、
簡単に収入が得られるという案件がありました。
しかしその収入が、
実際に利益として手元に引き出すことが出来なかった
という事例もいくつか報告されています。
つまりそれらにおいては、
収入や稼ぎで得られたお金は、
単にアプリ上に記された数字に過ぎなかった
ということになります。
そしてそれらに共通するのは、
資産運用の仕組みや、
お金が増える仕組みが、
明確でなかったという点です。
スマホをポチするだけ、
コピペして送信するだけ、
というような事例です。
その作業が、
どのようにして利益につながるのか、
説明が曖昧なものが多かったのです。
今回のSAVEは、
守秘義務に同意して、
アンケートに答えれば、
その詳細を知る事ができるかもしれません。
その際には、
資産構築の「仕組み」について、
納得の行く説明が得られるのかどうか
しっかり確認することが大事です。
その仕組が明確でないまま、
「楽して簡単に稼げる」といった案件については、
過去に消費者庁からの注意喚起がなされています。
以下に関連の記事を挙げますので、
事前にチェックしていただければと思います。
※ネットビジネスにおける注意喚起
● 甘い言葉にだまされないでほしい、消費者庁の注意喚起
● スマホをタップするだけ、は虚偽、誇大!?
● 情報商材の詐欺に関する注意喚起がありました!
案内の動画では、
次の4名の方の実践事例が提示されています。
・木村さん(54)製造業年収280万円
→ 12ヶ月後SAVEで獲得した収益1200万円
・板野さん(39)派遣社員年収350万円
→16ヶ月後SAVEで獲得した収益960万円
・田村さん(64)交通整備員年収200万円
→ 3ヶ月後SAVEで獲得した収益460万円
・今野さん(69)パート年収180万円
→ 12ヶ月後SAVEで獲得した収益1100万円
またさらに、
すでに300名以上が年収1000万円達成済み
であるとして、次の実績データが示されています。
2020年9月現在
・157名が1年で累計1000万円獲得
・110名が累計1100万円獲得
・33名が累計1200万円獲得
ただしこれらの実績が事実である、
という裏付けが示されているわけではありません。
仮にこれが事実であるとしても、
これだけでSAVEを安心して利用するのは困難です。
それは、上にもお伝えしたように、
ここで示された収益が実際に引き出せて、
「利益」として手元に残ったのか
という疑問が残るからです。
いくら証拠を見せられても、
このような疑問を完全に払拭するのは
困難かもしれません。
しかしそれだけに、
「稼ぎのしくみ」が納得できるものでなければなりません。
この点を明確にしておくことが大事です。
SAVEは、完全自動であなたに代わって
資産運用を行う新時代の資産構築方法
だと言います。
そしてそのSAVEの特徴は、
・年齢・経験・性別ノウハウ一切不問
・メンテナンス等一切不要
・年収1000万円は最低ライン
・万全のサポート体制を整えている
ことだと言います。
そしてさらに、
とも書かれています。
ここで注意しなければいけないのは、
「SAVE」がトップ企業に使われている
というわけではない点です。
あくまで、
「ロボアドバイザー」という、
一般的な技術を、各社が応用して、
使っているということに過ぎません。
この点を錯覚しないことが大事です。
SAVEの評価はあくまで、
そこで用いられているロジックと、
これまでそれを使ってきた人の実績で決まります。
つまり、
稼ぐ仕組みとその使用実績です。
その点をしっかりと確認することが大事です。
ちなみに、
特商法に記載されている
販売会社:一般社団法人NPS
は、
2020年05月01日に法人番号が指定
されているようです。
その住所も、
一般の居住用アパートに見えます。
高度な技術を要する
「ロボットアドバイザー」
を開発する場所としては、
やや不自然さを感じる気もします。
いずれにしても、
SAVEは完全自動のシステムです。
一般に完全自動のシステムは、
自動であなたの資産を運用してくれますが、
ときには自動であなたの資産を減らすものでもあります。
また、
システム異常や提供者の都合によって、
突然使用できなくなるリスクも避けられません。
やはり、
実績のあるノウハウを学んで、
自ら稼ぐ力をつけるのが、
これから生きてゆくうえで大事になると思います。
人任せ、ツール任せでは、
たとえ一時成果が出ても、
それが継続することがない、
というのが実態ではないかと考えます。
※シニア関連の記事
●定年退職した日に涙した家内の言葉
●GoToトラベルを利用して来ました!
●年金10万円のアナログシニアの今後の生き方
※ハヤトが実践している副業関連の記事
●忙しいサラリーマンが副業を見つける方法
●来年やってくる超インフレの恐怖と対策
●ネット副業「2ヵ月目」の私の成果
※健康、マインドに関連する記事
●人生を変られる「マインドフルネス」とは
●勇気を与えてくれたイチローの言葉
●やる気が出ない、そんな時の集中力の高め方
※投資関連の記事
●FXで初心者が負ける理由と勝つ秘策
●負け続けた私がFXで勝てるようになったキッカケ
●FX自動売買ツールで勝てない理由
● 私、ハヤトが実践中の副業はこちら
● お問い合わせ・メッセージ
と謳う、里昇(さとしょう)氏の、
最先端技術ロボアドバイザー【SAVE】を検証します。
人に変わってロボットが資産運用を行う新時代の資産構築方法
の提案です。
使用するのはSAVEアプリです。
1.SAVE「14ヶ月であなたの年収が1000万円」の落とし穴
案内には、
最先端技術ロボアドバイザーアプリ【SAVE】
〜14ヶ月であなたの年収が1000万円に〜
と書かれています。
過去にもこれと同じように、
アプリを使用することで、
簡単に収入が得られるという案件がありました。
しかしその収入が、
実際に利益として手元に引き出すことが出来なかった
という事例もいくつか報告されています。
つまりそれらにおいては、
収入や稼ぎで得られたお金は、
単にアプリ上に記された数字に過ぎなかった
ということになります。
そしてそれらに共通するのは、
資産運用の仕組みや、
お金が増える仕組みが、
明確でなかったという点です。
スマホをポチするだけ、
コピペして送信するだけ、
というような事例です。
その作業が、
どのようにして利益につながるのか、
説明が曖昧なものが多かったのです。
今回のSAVEは、
守秘義務に同意して、
アンケートに答えれば、
その詳細を知る事ができるかもしれません。
その際には、
資産構築の「仕組み」について、
納得の行く説明が得られるのかどうか
しっかり確認することが大事です。
その仕組が明確でないまま、
「楽して簡単に稼げる」といった案件については、
過去に消費者庁からの注意喚起がなされています。
以下に関連の記事を挙げますので、
事前にチェックしていただければと思います。
※ネットビジネスにおける注意喚起
● 甘い言葉にだまされないでほしい、消費者庁の注意喚起
● スマホをタップするだけ、は虚偽、誇大!?
● 情報商材の詐欺に関する注意喚起がありました!
2.SAVE「実践者のコメント」の注意点
案内の動画では、
次の4名の方の実践事例が提示されています。
・木村さん(54)製造業年収280万円
→ 12ヶ月後SAVEで獲得した収益1200万円
・板野さん(39)派遣社員年収350万円
→16ヶ月後SAVEで獲得した収益960万円
・田村さん(64)交通整備員年収200万円
→ 3ヶ月後SAVEで獲得した収益460万円
・今野さん(69)パート年収180万円
→ 12ヶ月後SAVEで獲得した収益1100万円
またさらに、
すでに300名以上が年収1000万円達成済み
であるとして、次の実績データが示されています。
2020年9月現在
・157名が1年で累計1000万円獲得
・110名が累計1100万円獲得
・33名が累計1200万円獲得
ただしこれらの実績が事実である、
という裏付けが示されているわけではありません。
仮にこれが事実であるとしても、
これだけでSAVEを安心して利用するのは困難です。
それは、上にもお伝えしたように、
ここで示された収益が実際に引き出せて、
「利益」として手元に残ったのか
という疑問が残るからです。
いくら証拠を見せられても、
このような疑問を完全に払拭するのは
困難かもしれません。
しかしそれだけに、
「稼ぎのしくみ」が納得できるものでなければなりません。
この点を明確にしておくことが大事です。
3.SAVEアプリの注意点
SAVEは、完全自動であなたに代わって
資産運用を行う新時代の資産構築方法
だと言います。
そしてそのSAVEの特徴は、
・年齢・経験・性別ノウハウ一切不問
・メンテナンス等一切不要
・年収1000万円は最低ライン
・万全のサポート体制を整えている
ことだと言います。
そしてさらに、
SAVEに搭載されている
最新金融テクノロジー「ロボアドバイザー」。
今、最新の金融金融テクノロジーとして
NTTドコモや楽天など国内トップ企業も導入する技術です。
とも書かれています。
ここで注意しなければいけないのは、
「SAVE」がトップ企業に使われている
というわけではない点です。
あくまで、
「ロボアドバイザー」という、
一般的な技術を、各社が応用して、
使っているということに過ぎません。
この点を錯覚しないことが大事です。
SAVEの評価はあくまで、
そこで用いられているロジックと、
これまでそれを使ってきた人の実績で決まります。
つまり、
稼ぐ仕組みとその使用実績です。
その点をしっかりと確認することが大事です。
ちなみに、
特商法に記載されている
販売会社:一般社団法人NPS
は、
2020年05月01日に法人番号が指定
されているようです。
その住所も、
一般の居住用アパートに見えます。
高度な技術を要する
「ロボットアドバイザー」
を開発する場所としては、
やや不自然さを感じる気もします。
いずれにしても、
SAVEは完全自動のシステムです。
一般に完全自動のシステムは、
自動であなたの資産を運用してくれますが、
ときには自動であなたの資産を減らすものでもあります。
また、
システム異常や提供者の都合によって、
突然使用できなくなるリスクも避けられません。
やはり、
実績のあるノウハウを学んで、
自ら稼ぐ力をつけるのが、
これから生きてゆくうえで大事になると思います。
人任せ、ツール任せでは、
たとえ一時成果が出ても、
それが継続することがない、
というのが実態ではないかと考えます。
※シニア関連の記事
●定年退職した日に涙した家内の言葉
●GoToトラベルを利用して来ました!
●年金10万円のアナログシニアの今後の生き方
※ハヤトが実践している副業関連の記事
●忙しいサラリーマンが副業を見つける方法
●来年やってくる超インフレの恐怖と対策
●ネット副業「2ヵ月目」の私の成果
※健康、マインドに関連する記事
●人生を変られる「マインドフルネス」とは
●勇気を与えてくれたイチローの言葉
●やる気が出ない、そんな時の集中力の高め方
※投資関連の記事
●FXで初心者が負ける理由と勝つ秘策
●負け続けた私がFXで勝てるようになったキッカケ
●FX自動売買ツールで勝てない理由
● 私、ハヤトが実践中の副業はこちら
● お問い合わせ・メッセージ