NEXT仮想通貨で最低1000万円
と謳う、澤村大地氏のNEO PLUS(ネオプラス)を検証します。
※関連記事
● 澤村大地 ネオプラス ホープコイン「価格20倍」に潜む落し穴
案内及び動画で澤村氏は、
最低1000万円が受け取り確定
と言っています。
ここで問題なのは、
この「1000万円」が実際のお金であり、
「利益」である、
とはどこにも書かれていないことです。
過去にも、
「〇〇万円受け取り確定」
という案件が少なからずありましたが、
それらのいずれもが、実は、
「報酬〇〇万円相当の情報」を受け取ることが確定している、
というようなものでした。
しかもそれが更に問題だったのは、
その「〇〇万円相当の情報」というものも、
単にそう謳われているだけで、
実際にそれが「利益」として得られるものではなかった、
ということです。
澤村大地氏のネオプラスに関しても、
そのビジネスモデルは明らかにされていません。
ビットコインに次ぐ仮想通貨で稼ぐ、と言うだけです。
どのようにしてその報酬「1000万円」が得られるのかについては、
具体的なことには一切触れられていなにのです。
今後の動画で明らかにされるかも知れませんが、
現時点でこの案件に期待するのは大変危険と考えます。
案内には、
ネオプラスのメンバーの感謝のメッセージ、
として以下の内容が示されています。
これらの声には確たる裏付けがありません。
いくらの元手で、
どれくらいの期間で、
途中でどのように利益が増減しつつ、
最終利益に至ったのか、
というデータが示されていないのです。
それが示されない限り、
今後参加する人がどのように「利益」を期待できるのか、
が判断しようがありません。
一方でこのメッセージから分かるのは、
澤村氏から今後様々な「稼ぐ」情報が送られて来そうだ、
ということです。
これは澤村氏が、
「僕が伝えている情報をしっかりキャッチ」
と言っていることからも想像できます。
過去にも様々な情報発信を実施する案件がありました。
しかしそれらのいずれもが、
次に示すような問題があったことに注意が必要です。
消費者を守るため、
記載の義務付けられた本件の「特商法に基づく記述」には、
以下の文言が記されています。
これは平たく言えば、
「あなたのメルアドは無断で使用させてもらいます。
ただしあなたから文句があればその使用を中止します」
とも読める文面です。
過去の事例によれば、
このような場合はそのほとんどが、
オプトインアフィリエイトを目的とするものでした。
それは、集めた読者のメルアドに、
自分の案件以外の情報を流して、
それに読者が登録するたびに、その情報元から報酬を得る、
というビジネスモデルになります。
それ自体は合法的ですし、問題はありません。
問題なのは、
彼らによって次々と送られてくる情報の、
評判や品質が必ずしも良くなかった、ということです。
中には詐欺案件が混じっていたり、
訴訟に発展する案件も数多く見られました。
十分その中身が吟味されないまま、
読者に送付される情報が多かったのです。
ですので、最終的には、
自分の身は自分で守らなければなりません。
謳い文句や宣伝文句を安易に鵜呑みにすることなく、
その内容をしっかりと精査することが大事です。
そのときにキーとなるのは「利益」です。
どれくらいの利益が期待できるのか、
その裏付けは何なのか、
これらをしっかりと確認することがとても大事です。
※関連記事
● 澤村大地 ネオプラス ホープコイン「価格20倍」に潜む落し穴
※ハヤトが実践している副業関連の記事
●年内に実現できる「在宅ネット収入源」
●忙しいサラリーマンが副業を見つける方法
●ノウハウコレクターを卒業する方法
●来年やってくる超インフレの恐怖と対策
●中高年アナログ世代の在宅ネット副業
●老後の貯え2000万円がなくても安心の生き方とは
●ネット副業「2年目」の私の成果
●ネット副業「2ヵ月目」の私の成果
● 私、ハヤトが実践中の副業はこちら
● お問い合わせ・メッセージ
と謳う、澤村大地氏のNEO PLUS(ネオプラス)を検証します。
※関連記事
● 澤村大地 ネオプラス ホープコイン「価格20倍」に潜む落し穴
1.澤村大地 ネオプラス「特別報酬1000万円」の危険な落とし穴
案内及び動画で澤村氏は、
最低1000万円が受け取り確定
と言っています。
ここで問題なのは、
この「1000万円」が実際のお金であり、
「利益」である、
とはどこにも書かれていないことです。
過去にも、
「〇〇万円受け取り確定」
という案件が少なからずありましたが、
それらのいずれもが、実は、
「報酬〇〇万円相当の情報」を受け取ることが確定している、
というようなものでした。
しかもそれが更に問題だったのは、
その「〇〇万円相当の情報」というものも、
単にそう謳われているだけで、
実際にそれが「利益」として得られるものではなかった、
ということです。
澤村大地氏のネオプラスに関しても、
そのビジネスモデルは明らかにされていません。
ビットコインに次ぐ仮想通貨で稼ぐ、と言うだけです。
どのようにしてその報酬「1000万円」が得られるのかについては、
具体的なことには一切触れられていなにのです。
今後の動画で明らかにされるかも知れませんが、
現時点でこの案件に期待するのは大変危険と考えます。
2.澤村大地 ネオプラス 参加者のメッセージの注意点
案内には、
ネオプラスのメンバーの感謝のメッセージ、
として以下の内容が示されています。
・39歳男性会社員
3000万円稼いで愛馬と優雅な日々!
ビットコイン情報をもらって100万円持っていたのが、
気がつけば3000万円稼いでいました。
・27歳女性美容
FXシステムで1ヶ月で200万円稼ぎました
・66歳男性自営業
国内不動産に投資し毎月の安定収入
これらの声には確たる裏付けがありません。
いくらの元手で、
どれくらいの期間で、
途中でどのように利益が増減しつつ、
最終利益に至ったのか、
というデータが示されていないのです。
それが示されない限り、
今後参加する人がどのように「利益」を期待できるのか、
が判断しようがありません。
一方でこのメッセージから分かるのは、
澤村氏から今後様々な「稼ぐ」情報が送られて来そうだ、
ということです。
これは澤村氏が、
「僕が伝えている情報をしっかりキャッチ」
と言っていることからも想像できます。
過去にも様々な情報発信を実施する案件がありました。
しかしそれらのいずれもが、
次に示すような問題があったことに注意が必要です。
3.澤村大地 ネオプラス の真の狙いとは
消費者を守るため、
記載の義務付けられた本件の「特商法に基づく記述」には、
以下の文言が記されています。
個人情報について お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、お客様へのご連絡、メルマガの配信、及びこれらに付随するサービス等のご案内、今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、その他これらに関連する目的に使用させていただきます。 但し、お客様から要請があれば、当該お客様の個人情報について第三者への提供を直ちに停止致します。
これは平たく言えば、
「あなたのメルアドは無断で使用させてもらいます。
ただしあなたから文句があればその使用を中止します」
とも読める文面です。
過去の事例によれば、
このような場合はそのほとんどが、
オプトインアフィリエイトを目的とするものでした。
それは、集めた読者のメルアドに、
自分の案件以外の情報を流して、
それに読者が登録するたびに、その情報元から報酬を得る、
というビジネスモデルになります。
それ自体は合法的ですし、問題はありません。
問題なのは、
彼らによって次々と送られてくる情報の、
評判や品質が必ずしも良くなかった、ということです。
中には詐欺案件が混じっていたり、
訴訟に発展する案件も数多く見られました。
十分その中身が吟味されないまま、
読者に送付される情報が多かったのです。
ですので、最終的には、
自分の身は自分で守らなければなりません。
謳い文句や宣伝文句を安易に鵜呑みにすることなく、
その内容をしっかりと精査することが大事です。
そのときにキーとなるのは「利益」です。
どれくらいの利益が期待できるのか、
その裏付けは何なのか、
これらをしっかりと確認することがとても大事です。
※関連記事
● 澤村大地 ネオプラス ホープコイン「価格20倍」に潜む落し穴
※ハヤトが実践している副業関連の記事
●年内に実現できる「在宅ネット収入源」
●忙しいサラリーマンが副業を見つける方法
●ノウハウコレクターを卒業する方法
●来年やってくる超インフレの恐怖と対策
●中高年アナログ世代の在宅ネット副業
●老後の貯え2000万円がなくても安心の生き方とは
●ネット副業「2年目」の私の成果
●ネット副業「2ヵ月目」の私の成果
● 私、ハヤトが実践中の副業はこちら
● お問い合わせ・メッセージ