ニュースでは今日もコロナです。
この春には、
コロナ感染防止のために自粛を余儀なくされている
自営業の方たちの悲痛な叫びが取り上げられていました。
収入はないにもかかわらず、
家賃やもろもろのリース代金など、
支出だけは出ていってしまいます。
行政の遅い対応に、
もはや崖っぷちに追い込まれている状況が
痛いほどわかります。
そして一時は抑えられたかに見えた感染者数も、
また全国各地で拡大し始めています。
ウィルスの弱まる夏でもこの状況です。
この冬の状況を想像すると、
とても恐ろしいです。
インフルエンザとのダブルダメージも心配です。
そんな中で以前、
● 突然のクビ!「もう元通りにはならない、アフターコロナ」
の記事を書きました。
「元通りにはならない」前提で
動き始めている人も出始めています。
そんな方たちが、私達の、
「在宅ネット副業コミュニティー」
にも参加してくれました。
自営業の方も多いです。
店舗を持ち、
固定費を支払わざるを得ないことの
リスクを十分すぎるほど知った人たちです。
いち早い決断には
相当の勇気が必要だったと思います。
仲間として改めて敬意を評したいと思います。
そんな方たちのため、
あるいはむしろ、
これから検討しようという方たちのため、
2年先に始めた私が言えること、
感じることをお伝えしたいと思います。
自営業でも会社の仕事でも、
あるいはネットビジネスの世界でも、
早く成果を出せる人と、そうでない人がいます。
私も決して早い方ではありませんでした。
私より早く成果を出した先輩や、
後から参加して私を追い抜いた後輩もたくさんいます。
その人達を見て感じたことがあります。
それは、
その人達が特に優秀だったのかというと、
実はそうでもなかったという点です。
(ちょっと失礼かもしれませんが・・)
そもそもが、
アフィリエイトや転売、
投資などのネットビジネスは、
それに必要な技術やスキルはたかがしれています。
少なくとも、
難関大学に合格したり、
医師免許や弁護士資格を取るのに比べれば、
必要な努力も時間もごくごくわずかなものです。
才能や努力が影響するものではありません。
では何が影響したのか?
答えは「守破離」にありました。
つまり、
私達の師匠、メンターの言うことを、
いかに忠実に、愚直に「守った」のか、
ということに尽きるものでした。
私より早く、
効率的に成果を上げた人の特徴は、
ひとえに「守破離」を守った人たちです。
師匠に指示されたことをしっかりと実践した人たちです。
私は最初、これが出来ていませんでした。
自分なりの工夫をしようとして、
師匠の教えから少しずつずれていたのが、
他の人に遅れをとって初めてわかったのです。
良かれと思ってやったことが、
実は裏目に出ていたということになります。
もっと早く、
単純に、
言われたとおりやる、
これを実践していれば、と思うのです。
でも、やや遠回りではありましたが、
このことが芯から理解できて、
私の本当の財産になった、と感じています。
皆さんの中にも、
「出遅れた」
と思う人がいるかも知れません。
しかしここで私がお伝えした、
「守破離」
の気持ちを忘れずにいれば、
その遅れは何でもありません。
すぐに追いつけるものだと思います。
本物のノウハウとはそんなものだと思います。
最低限の学習と実践を、
言われたとおりにやる、
これだけです。
ここで大事なのは、
いきなり数十万円の成果を狙うのは
初心者が挫折する大きな原因にもなる、
ということです。
膨大な作業や、
強靭なマインドを必要とするものも多いです。
これでは多くの初心者がついて行けません。
小さく生んで大きく育てる、
これが初心者がネットビジネスで成功する極意だ、
と私の師匠は常々言います。
月に数万円の利益の実現を目指します。
少額ですが、
これで稼ぐ仕組みの基礎うを作ります。
この基礎が構築できて初めて、
次のステップに進むことができます。
応用が効かせるようになるのです。
作業量を増やしたり、
ひと工夫加えてみたりすればよいだけです。
当然それも、
師匠の指示に従って実践します。
いずれにしろまずは、
仕組みの基礎を作って数万円稼ぐ、
これが初心者が目指すべきキモだと思います。
何をやるにも、
「今日が残りの人生最初の日」
です。
何事にも遅いことはありません。
2ヶ月後、3ヶ月後の成功をイメージすることです。
ウィズコロナ時代ですが、
先行きに希望が持てるというのが
どれだけ大事かということを痛感しています。
苦しい時ですが、
ここをみんなで一緒に乗り越えて行ければ、
と思っています。
※ハヤトが実践している副業関連の記事
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。
かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。
初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。
これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
※ 私、ハヤトが実践中の副業
この春には、
コロナ感染防止のために自粛を余儀なくされている
自営業の方たちの悲痛な叫びが取り上げられていました。
収入はないにもかかわらず、
家賃やもろもろのリース代金など、
支出だけは出ていってしまいます。
行政の遅い対応に、
もはや崖っぷちに追い込まれている状況が
痛いほどわかります。
そして一時は抑えられたかに見えた感染者数も、
また全国各地で拡大し始めています。
ウィルスの弱まる夏でもこの状況です。
この冬の状況を想像すると、
とても恐ろしいです。
インフルエンザとのダブルダメージも心配です。
そんな中で以前、
● 突然のクビ!「もう元通りにはならない、アフターコロナ」
の記事を書きました。
「元通りにはならない」前提で
動き始めている人も出始めています。
そんな方たちが、私達の、
「在宅ネット副業コミュニティー」
にも参加してくれました。
自営業の方も多いです。
店舗を持ち、
固定費を支払わざるを得ないことの
リスクを十分すぎるほど知った人たちです。
いち早い決断には
相当の勇気が必要だったと思います。
仲間として改めて敬意を評したいと思います。
そんな方たちのため、
あるいはむしろ、
これから検討しようという方たちのため、
2年先に始めた私が言えること、
感じることをお伝えしたいと思います。
自営業でも会社の仕事でも、
あるいはネットビジネスの世界でも、
早く成果を出せる人と、そうでない人がいます。
私も決して早い方ではありませんでした。
私より早く成果を出した先輩や、
後から参加して私を追い抜いた後輩もたくさんいます。
その人達を見て感じたことがあります。
それは、
その人達が特に優秀だったのかというと、
実はそうでもなかったという点です。
(ちょっと失礼かもしれませんが・・)
そもそもが、
アフィリエイトや転売、
投資などのネットビジネスは、
それに必要な技術やスキルはたかがしれています。
少なくとも、
難関大学に合格したり、
医師免許や弁護士資格を取るのに比べれば、
必要な努力も時間もごくごくわずかなものです。
才能や努力が影響するものではありません。
では何が影響したのか?
答えは「守破離」にありました。
つまり、
私達の師匠、メンターの言うことを、
いかに忠実に、愚直に「守った」のか、
ということに尽きるものでした。
私より早く、
効率的に成果を上げた人の特徴は、
ひとえに「守破離」を守った人たちです。
師匠に指示されたことをしっかりと実践した人たちです。
私は最初、これが出来ていませんでした。
自分なりの工夫をしようとして、
師匠の教えから少しずつずれていたのが、
他の人に遅れをとって初めてわかったのです。
良かれと思ってやったことが、
実は裏目に出ていたということになります。
もっと早く、
単純に、
言われたとおりやる、
これを実践していれば、と思うのです。
でも、やや遠回りではありましたが、
このことが芯から理解できて、
私の本当の財産になった、と感じています。
皆さんの中にも、
「出遅れた」
と思う人がいるかも知れません。
しかしここで私がお伝えした、
「守破離」
の気持ちを忘れずにいれば、
その遅れは何でもありません。
すぐに追いつけるものだと思います。
本物のノウハウとはそんなものだと思います。
最低限の学習と実践を、
言われたとおりにやる、
これだけです。
ここで大事なのは、
いきなり数十万円の成果を狙うのは
初心者が挫折する大きな原因にもなる、
ということです。
膨大な作業や、
強靭なマインドを必要とするものも多いです。
これでは多くの初心者がついて行けません。
小さく生んで大きく育てる、
これが初心者がネットビジネスで成功する極意だ、
と私の師匠は常々言います。
月に数万円の利益の実現を目指します。
少額ですが、
これで稼ぐ仕組みの基礎うを作ります。
この基礎が構築できて初めて、
次のステップに進むことができます。
応用が効かせるようになるのです。
作業量を増やしたり、
ひと工夫加えてみたりすればよいだけです。
当然それも、
師匠の指示に従って実践します。
いずれにしろまずは、
仕組みの基礎を作って数万円稼ぐ、
これが初心者が目指すべきキモだと思います。
何をやるにも、
「今日が残りの人生最初の日」
です。
何事にも遅いことはありません。
2ヶ月後、3ヶ月後の成功をイメージすることです。
ウィズコロナ時代ですが、
先行きに希望が持てるというのが
どれだけ大事かということを痛感しています。
苦しい時ですが、
ここをみんなで一緒に乗り越えて行ければ、
と思っています。
※ハヤトが実践している副業関連の記事
- 副業で失敗することが怖い人へ
- 中高年アナログ世代の在宅ネット副業
- 2021年ハイパーインフレの恐怖と備え
- 大量リストラ時代に残された道
- 在宅ネット副業で最もうれしい権利収入
- 意外に簡単だった在宅ネット副業への第一歩
- うちの家内が資金ゼロで即金15万円を獲得した方法
- 定年退職した日に涙した家内の言葉
- ネット副業「2ヵ月目」の私の成果
副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。
かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。
初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。
これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
※ 私、ハヤトが実践中の副業
私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。
全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。
● ● ● ● ● ●
● お問い合わせやメッセージはこちらまで
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※ なお、ハヤトからの返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。