実績6年以上
直近1年以上マイナスなし
1年で資産3倍
月利15%以上安定継続
と謳う、田口唯斗氏のポケットFXを検証します。
案内には、
月利15%以上安定継続
と書かれています。
しかし、
2019年5月~10月における約100人の
実績が示された図を見れば分かりますように、
「月利15%以上」はあくまで参加者の平均です。
図の縦軸を見ればそれが明白です。
利益率は0%~50%の範囲に分布しており、
10%以下のポイントも数多く見られます。
そしてさらに注意しなければならないことが、
2点ほどあります。
1つ目は、
参加者人数です。
図に示されているのは約100人のデータ(点)です。
しかし、参加者全員のデータが示されているのか、
ひょっとしてマイナス利益の人が省略されているのか、
この案内だけでは判断ができないのです。
2つ目は、
図の縦軸と横軸のとり方の不自然さです。
普通に考えれば、
横軸に元手を、縦軸に利益額を示すのがわかりやすいはずです。
そうすれば、利益額を元手で割って、
簡単に利益率が求まります。
あるいは、
横軸に元手を、縦軸に利益率、でも良いと思います。
そうすれば、利益額はすぐに計算できます。
しかしこの図はそうなっていません。
なぜなのか?
試しに、この図から元手額を計算してみます。
利益額を利益率で割ればいい(分かりづらいですが)のです。
すると、ざっくりですが、
元手は、
40万円以上の人がほとんどで、
100万円以上の人が約半数、
となります。
確たる理由は不明ですし、
その意図も不明ですが、この図は、
「参加者の元手がやや大きめである」
ことを分かりづらくしているのです。
案内には、
・小額資金で始められる
との記述がありましたが、
「ある程度の資金がないと効果が出ない」
ものなのかもしれない点に注意が必要です。
いずれにしても、
上記の2つの注意点に関しての確認が必要です。
案内には、実践者の感謝の声として、
・9月から1度のマイナスになっていません
・毎日プラス収支です
・LINEのサポートがすごいです
・初月から14.4%の利回りを出しました
・ツールを押すだけ!
・小学資金から始められる
・毎月コンスタントに数十万円の利益です
・作業時間は毎日30分程度の確認でOK
と書かれています。
しかし上にも述べましたように、
投資で最初に求められる、元手に関する具体的なコメントがない点に
注意する必要があると思います。
特に、勝率の良い投資手法の場合には、
ナンピンマーチンゲール法が使われているケースが良くあります。
この手法は、仕掛けた方向と逆に相場が動いたら、
さらにロットを大きくして追随してゆく手法です。
例えばドル円の場合に、
1ドル108円で1ロット買ったとします。
それが1ドル107円になったら
今度は2ロットの買いを入れます。
さらにそれが1ドル106円にまで下落したら
さらに4ロットの買いを入れます。
そうやって食い下がってゆく手法です。
すると平均の買い単価を下げられるので、
少し値が戻っただけで、それまでの含み損は解消されて、
利益が乗ってきます。
ですので、勝率を上げられる手法として、
かなり一般的に用いられているのです。
しかしこの手法を採用する場合には、
資金量が豊富である必要があります。
上の例でも、1ロット、2ロット、4ロット、
の計7ロットが必要になることからも
おわかりかと思います。
この辺の事情が、上でお伝えした、
元手が比較的大きいことと関連するかもしれません。
そしてマーチンゲール法でさらに気をつけなければならないのは、
負けた時の損失が巨大になってしまう、ということです。
資金が十分でないと、
容易にそれが底を付いてしまう恐れがあるのです。
このような懸念事項についても、
しっかり確認することが大事です。
田口氏は、もともとは転売関連の商材の販売をしていました。
最近では、FX手法の販売も手掛けるようになった模様です。
「THE・王道FXツール」もその一つです。
しかしその実績については、
ネット上で情報を得ることが出来ませんでした。
しかし、その時期は今回の「ポケットFX」の実績の図の時期と重なります。
ですので、「THE・王道FXツール」と「ポケットFX」は、
同じものである可能性が考えられます。
もしそうであれば、
名前を変えた理由が問題です。
なぜなら、もし良い成果を出したツールであれば、
もともとの名を継続して使用するはずです。
また、「THE・王道FXツール」と「ポケットFX」が、
全く別のツールであるならば、それも問題と言えます。
なぜなら、今回紹介されたデータが、
「THE・王道FXツール」と「ポケットFX」の、
どちらか良い方のみを示した、疑惑が残ってしまうからです。
FXの相場はある周期的なうねりを持って変化します。
時期によっては、
それをうまく捉えて利益に出来るツールもあれば、
それまでよくても、ある時期から不調に陥るツールもあります。
複数のツールを運用すれば、
その時期に良い結果を示したツールの方だけを宣伝する、
ということも可能なのです。
これらの懸念点を、しっかり確認することも大事です。
ネットビジネスは、
「楽して簡単に」「一攫千金を」と思うと失敗します。
そう願えば願うほど、
怪しい案内の餌食になってしまいます。
しかし、
「地道に、堅実に稼ごう」と思って探せば、
必ずいつか本物に巡り会えます。
もしあなたがそうお考えであれば、
何時でも気軽にご相談下さいね。
https://netsjob.livedoor.blog/fukugyo/
ハヤトへのお問い合わせはこちらからどうぞ。
(お問い合わせ・メッセージからでも結構です)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※お問合せメールを頂いた際には、順次返信メールを遅らせて頂きますが、
返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、
ご確認をお願いします。
※参考記事
●ネットビジネスにおける詐欺の恐怖
●アフィリエイトで大切にしたい(黒い髪のきれいな女の子)
●シニアの残リの人生で優先させるべきこと
●シニアの副業にはアフィリエイト!その理由とは?
●「投資の自動売買システム」で初心者が継続して勝つためには?
●大口投資家が初心者をカモにする手口とは?
●投資でプロの思考を身につけ、プロのように稼ぐには?
●初心者のためのシステムトレード解説(動画)
●なぜ投資で勝てないのか?(損小利大とプロスペクト理論)
●ノウハウ・コレクター回避策(○○の大切さ!)
●結果と手段について考え直すべき、これからの働き方
●ネットビジネス継続のコツ「何にフォーカスするか!?」
●家内が資金ゼロで即金〇〇万円を獲得した方法
●「問題は自分以外にある」という考えの問題点
●守破離 の教え、型なしから型破りへ
●良い質問こそが結果を変え
直近1年以上マイナスなし
1年で資産3倍
月利15%以上安定継続
と謳う、田口唯斗氏のポケットFXを検証します。
1.田口唯斗 ポケットFX「月利15%以上安定継続」の危険なカラクリ
案内には、
月利15%以上安定継続
と書かれています。
しかし、
2019年5月~10月における約100人の
実績が示された図を見れば分かりますように、
「月利15%以上」はあくまで参加者の平均です。
図の縦軸を見ればそれが明白です。
利益率は0%~50%の範囲に分布しており、
10%以下のポイントも数多く見られます。
そしてさらに注意しなければならないことが、
2点ほどあります。
1つ目は、
参加者人数です。
図に示されているのは約100人のデータ(点)です。
しかし、参加者全員のデータが示されているのか、
ひょっとしてマイナス利益の人が省略されているのか、
この案内だけでは判断ができないのです。
2つ目は、
図の縦軸と横軸のとり方の不自然さです。
普通に考えれば、
横軸に元手を、縦軸に利益額を示すのがわかりやすいはずです。
そうすれば、利益額を元手で割って、
簡単に利益率が求まります。
あるいは、
横軸に元手を、縦軸に利益率、でも良いと思います。
そうすれば、利益額はすぐに計算できます。
しかしこの図はそうなっていません。
なぜなのか?
試しに、この図から元手額を計算してみます。
利益額を利益率で割ればいい(分かりづらいですが)のです。
すると、ざっくりですが、
元手は、
40万円以上の人がほとんどで、
100万円以上の人が約半数、
となります。
確たる理由は不明ですし、
その意図も不明ですが、この図は、
「参加者の元手がやや大きめである」
ことを分かりづらくしているのです。
案内には、
・小額資金で始められる
との記述がありましたが、
「ある程度の資金がないと効果が出ない」
ものなのかもしれない点に注意が必要です。
いずれにしても、
上記の2つの注意点に関しての確認が必要です。
2.田口唯斗 ポケットFXの致命的な欠陥
案内には、実践者の感謝の声として、
・9月から1度のマイナスになっていません
・毎日プラス収支です
・LINEのサポートがすごいです
・初月から14.4%の利回りを出しました
・ツールを押すだけ!
・小学資金から始められる
・毎月コンスタントに数十万円の利益です
・作業時間は毎日30分程度の確認でOK
と書かれています。
しかし上にも述べましたように、
投資で最初に求められる、元手に関する具体的なコメントがない点に
注意する必要があると思います。
特に、勝率の良い投資手法の場合には、
ナンピンマーチンゲール法が使われているケースが良くあります。
この手法は、仕掛けた方向と逆に相場が動いたら、
さらにロットを大きくして追随してゆく手法です。
例えばドル円の場合に、
1ドル108円で1ロット買ったとします。
それが1ドル107円になったら
今度は2ロットの買いを入れます。
さらにそれが1ドル106円にまで下落したら
さらに4ロットの買いを入れます。
そうやって食い下がってゆく手法です。
すると平均の買い単価を下げられるので、
少し値が戻っただけで、それまでの含み損は解消されて、
利益が乗ってきます。
ですので、勝率を上げられる手法として、
かなり一般的に用いられているのです。
しかしこの手法を採用する場合には、
資金量が豊富である必要があります。
上の例でも、1ロット、2ロット、4ロット、
の計7ロットが必要になることからも
おわかりかと思います。
この辺の事情が、上でお伝えした、
元手が比較的大きいことと関連するかもしれません。
そしてマーチンゲール法でさらに気をつけなければならないのは、
負けた時の損失が巨大になってしまう、ということです。
資金が十分でないと、
容易にそれが底を付いてしまう恐れがあるのです。
このような懸念事項についても、
しっかり確認することが大事です。
3.田口唯斗 ポケットFXの実績・評判・口コミ
田口氏は、もともとは転売関連の商材の販売をしていました。
最近では、FX手法の販売も手掛けるようになった模様です。
「THE・王道FXツール」もその一つです。
しかしその実績については、
ネット上で情報を得ることが出来ませんでした。
しかし、その時期は今回の「ポケットFX」の実績の図の時期と重なります。
ですので、「THE・王道FXツール」と「ポケットFX」は、
同じものである可能性が考えられます。
もしそうであれば、
名前を変えた理由が問題です。
なぜなら、もし良い成果を出したツールであれば、
もともとの名を継続して使用するはずです。
また、「THE・王道FXツール」と「ポケットFX」が、
全く別のツールであるならば、それも問題と言えます。
なぜなら、今回紹介されたデータが、
「THE・王道FXツール」と「ポケットFX」の、
どちらか良い方のみを示した、疑惑が残ってしまうからです。
FXの相場はある周期的なうねりを持って変化します。
時期によっては、
それをうまく捉えて利益に出来るツールもあれば、
それまでよくても、ある時期から不調に陥るツールもあります。
複数のツールを運用すれば、
その時期に良い結果を示したツールの方だけを宣伝する、
ということも可能なのです。
これらの懸念点を、しっかり確認することも大事です。
4.堅実に安定した収入を得る副業
ネットビジネスは、
「楽して簡単に」「一攫千金を」と思うと失敗します。
そう願えば願うほど、
怪しい案内の餌食になってしまいます。
しかし、
「地道に、堅実に稼ごう」と思って探せば、
必ずいつか本物に巡り会えます。
もしあなたがそうお考えであれば、
何時でも気軽にご相談下さいね。
https://netsjob.livedoor.blog/fukugyo/
ハヤトへのお問い合わせはこちらからどうぞ。
(お問い合わせ・メッセージからでも結構です)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※お問合せメールを頂いた際には、順次返信メールを遅らせて頂きますが、
返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、
ご確認をお願いします。
※参考記事
●ネットビジネスにおける詐欺の恐怖
●アフィリエイトで大切にしたい(黒い髪のきれいな女の子)
●シニアの残リの人生で優先させるべきこと
●シニアの副業にはアフィリエイト!その理由とは?
●「投資の自動売買システム」で初心者が継続して勝つためには?
●大口投資家が初心者をカモにする手口とは?
●投資でプロの思考を身につけ、プロのように稼ぐには?
●初心者のためのシステムトレード解説(動画)
●なぜ投資で勝てないのか?(損小利大とプロスペクト理論)
●ノウハウ・コレクター回避策(○○の大切さ!)
●結果と手段について考え直すべき、これからの働き方
●ネットビジネス継続のコツ「何にフォーカスするか!?」
●家内が資金ゼロで即金〇〇万円を獲得した方法
●「問題は自分以外にある」という考えの問題点
●守破離 の教え、型なしから型破りへ
●良い質問こそが結果を変え