年800万円の副収入!?

と謳う、徳丸久重氏の非常識サイクル365を検証します。

1.非常識サイクル365の特徴


非常識サイクル365は、
日経225のシグナルツールの案内です。

価格は1000円です。

このシグナルツールを利用することで、

・前日夜に売りか買いかを判断して
・翌朝時間があるときに注文を出す
・注文を出した後は放置するだけ

のトレードが可能になる、といいます。

そしてその作業に要する時間は、
1日たった3分、だと書かれています。

案内には、

朝たった3分の作業で、その日の夕方に、

・29万9340円
・83万9340円
・45万9340円
・54万9340円
・20万9340円
・29万9340円

との実績が示されています。

ここでは、購入に際して、
確認しておくべきポイントや、
注意しておくべき点などについてお伝えいたします。

 

その前に、「日経225」について、
簡単にお伝えします。

 

日経225とは、「先物取引」の一種です。

この「先物取引」は、
金やとうもろこしなどの商品(モノ)に投資するものです。

普段私たちが何か商品を購入する際には、
商品の代金を支払い、引き換えにその商品を受け取ります。

このような取引を「現物取引」と言います。

一方、「先物取引」は、
商品の代金だけを、前もって決めてしまい、
その支払いと商品の受け渡しは将来(先)に行うという取引です。

これが基本なのですが、
実はそれよりも「差金決済」できることが、
この先物取引の最大の特徴と言えます。

「差金決済」においては、
受渡し期限前に反対売買を行い、
契約時の価格と現在の価格との差額の受け払いによって取引を終了させます。

商品の受け渡しはしません。

例えば、
先物取引で金(ゴールド)を買っていた場合、
受け渡しが行われる前に、
その金(ゴールド)を売ってしまい(これを反対売買といいいます)
取引を終了させます。

その際には、売値と買値の差額文だけの受け払いを行います。

このような決済方法が差金決済です。

この差金決済の仕組みのおかげで、
取引参加者は以下のメリットを受けることができます。

 

・差金の受け払いだけで取引を終了できるので、現物の受け渡しのことを考える必要がなくなります。

・その商品を取り扱っていない一般の投資家の方でも取引に参加できるようになります。

・受け渡ししないので商品の総代金を用意する必要もなくなります。

・保有していない商品を「売る」ことが可能になります。

 

そして日経225(先物取引)は、
穀物などの商品ではなく、
日経平均株価指数を売買する取引となります。

証券会社に証拠金を入金すれば、
だれでもこの取引をすることが出来ます。

ちなみに、
日経平均株価とは、日経新聞が作っている指数で、
トヨタやソニーなどの日本を代表する
225社の株価を平均したもの(指数)です。

ですので、
日経225をトレードする場合は、
株式投資のような銘柄選びや、
FXのような通貨ペア選びがいらない、
というのも大きな特徴となります。

2.「年800万円」の落とし穴


案内には、
年800万円の副収入!?
と書かれています。

投資においては、当然ながら、
得られる利益は元手である投資資金に依存します。

日経225であれば、
その元手は証拠金の金額になります。

ですので、
いくらの元手を用意すれば、
年800万円の副収入が可能なのかを、
確認することが大事です。

また、
投資・トレードは、
買ったり負けたりを繰り返しながら、
トータルの利益を狙うものであり、
負けることも想定しておく必要があります。

勝ったときの利益ばかりでなく、
負けたときの損失についても、
その可能性を確認しておく必要があります。

3.参加の前の要確認事項


案内には、
実践者3名のコメントが紹介されています。

しかし、今後の利用者の実績を見積もるのに、
これまでの3名だけの実績で十分なのかどうかは、
しっかりと意識しておかなければならないと思います。

(1)参加者の毎月の利益金額はいくらか


非常識サイクル365を実践した初心者が
毎月いくらの利益金額を得ているのかを
確認することが重要になります。

大事なのは、
主催者や、経験者の実績の利益ではありません。

それらはあまり参考にならないことが多いです。

案内には、シグナルツールを用いる、
再現性が高い手法であると書かれています。

しかし投資案件である限り、
経験と技術が必要である可能性は否定できません。

例えば、
現在のような世界的な正常不安定な状況では、
たとえシグナルが出ても、
場合によっては運用を中断してみたり、
逆に運用額を増やしてみたりすることが
経験者の間では普通に行われます。

いわゆる「裁量技術」です。

しかしこれが一般の初心者には困難なことが多いです。

ですので、あくまで、あなたと同じような初心者が、
いくらの利益をあげているかが問題です。

しかもその利益は、
単発のものでは意味がありません。

継続してどれくらい稼げているのか、
つまり毎月どれくらいの利益を得ているのかが大事です。

(2)具体的な投資内容とそのお金の動き


毎月の利益金額だけでなく、
その金額を得るまでのお金の動きが重要になります。

どんなビジネスでも、調子のいいときと悪い時があります。

銀行の利子ですら、
政府の施策の変化によっては変わることがあります。

特に、調子の悪いときにどれだけ利益をあげられるのか、
あるいはどれだけ赤字になる可能性があるのか、
それを知ることが大事です。

これが「お金の動き、増減の変化」です。

それぞれの取引ごとのお金の動き次第で、
ツールの善し悪しが決まります。

(3)何人の参加者がいて、そのうちの


非常識サイクル365を利用した人が何人いて、
そのうちの何人の初心者が、
毎月いくらの利益を得ているのか、
を確認することが重要になります。

たくさんの利用者がいて、
たくさんの人が毎月利益を
得られていればそのツールは
優れたものであるといえます。

そのため、たくさんの利用者が
毎月安定的にいくらの利益金額を
得ているのかを確認することが重要になります。

特にその割合です。

たとえ100人が成果をあげていても、
利用者が1万人なのであれば、
わずか1割の人しか成果を上げていないことになります。

利用者の中で多くの初心者の人が、毎月安定した利益を得られて
いれば、そのツールは再現性が高く優れているといえます。

この再現性の確認がとても大事です。

 

投資を学ぶ最短の道とは
投資でメンタル(精神的スキル)が大事と言われる本当の理由
投資でプロの思考を身につけ、プロのように稼ぐには?
大口投資家が未熟な投資家をカモにするやり方?
ネット証券会社の比較
株式投資の始め方
株式投資入門

 

 

副業は、「楽して稼ぎたい」「何もしないで、放ったらかしで」「一攫千金」などを期待すると、返ってお金を失うことになりかねません。

かと言って、難しかったり、大量の作業が必要だったり、強いマインドが必要だったりでは、誰もがやり遂げられるものではありません。

初心者にふさわしいのは、簡単だけれど、最低限の作業とその継続は必要、そんなものだと考えます。

これまでの私の苦い失敗経験と、今の副業に出会えたことで、それこそが本物なのではないかと思っています。
 

※ 私、ハヤトが実践中の副業

私がこれまでに検証してきた数多くのネットビジネスの中で、実際に結果が出せるものだけを厳選してご紹介致します。

全て、私のメンター(指導者)や仲間達と、実践・検証したものですので、どんな方が始めても、簡単で、確実で、堅実に利益が得られると思います。



● 
お問い合わせやメッセージはこちらまで
  ↓    ↓    ↓    ↓   
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp

※ なお、ハヤトからの返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。