ハヤトです。
最大総額2000万円スタジアム報酬と、
総額255万円ユーザーランキング賞金が獲得できる
前代未聞の完全体感型企画
と謳う、藤沢涼氏がインタビュアーを務める、渡辺MASA氏の、
Dreamスタジアム(ドリスタ)ドリームスタジアムを検証します。
・最大総額2000万円スタジアム報酬
・総額255万円ユーザーランキング賞金
・前代未聞の完全体感型企画
・参加者同士が協力しながら参加者全員に山分け
と書かれています。
本件は、
ブックメーカー投資であることは明かされていますが、
上に示されたいずれの表現も、
現時点では全く意味不明に近いものであり、
今後の詳細説明を待たなければその正体は掴みようがありません。
「11/30(土)21:00に正式スタート」と、
動画で語られていますので、この「ドリスタ」については、
それまでに詳細が少しずつ明らかにされていくものと思われます。
ただ現時点で言えるのは、
過去にあった多くの事例を振り返ると、
「利益」をもたらす仕組みが明かされないまま、
いたずらに展開が引き伸ばされる案件に、
真に価値のある案件は殆どなかったことです。
ちなみに、早々に示されている、特商法に基づく表記には、
「利益や効果は保証しない」と明記されています。
あとでも言及しますが、ドリスタの過去お実績は、
729戦726勝3敗で勝率99.6%となります。
このように、驚異的に高い勝率を謳いながらも、
「利益」が保証されない点にこそ、
危険な落とし穴が潜む可能性がありそうに思えます。
日本では認められていませんが、
イギリスを筆頭にスポーツの勝敗に対する賭けが
一般的に行われています。
その賭けの胴元の役割をはたすのがブックメーカー
と呼ばれており、世界には何社も存在します。
一般のブックメーカー投資法は、
ブックメーカー各社でのオッズの差を利用して稼ぐ、
のがよく知られた手法です。
いわゆるアービトラージです。
気を付けなければいけないのは、
このオッズは変動しますので、その変化が早い場合には、
賭けたときのものと、決着したときのオッズが、
大きく異なるケースが有ることです。
この場合には掛け金を失い、
損失となってしまう可能性もあります。
つまり
赤字のリスクは厳然と存在するのです。
また
胴元は自分たちの不利に働く行為として
アービトラージ投資法を禁止しています。
怪しい動きのユーザや、勝率があまりに高い場合には、
利用制限や、マックスベット規制、と呼ばれる掛け金の上限設定を行います。
こうなると、ほとんど利益は得られなくなってしまう
という結果が待っています。
これらのことにもご注意ください。
案内によると渡辺MASA氏は、
4年間に渡ってプロのブックメーカープレイヤーとして活躍し、
SBコミュというオンラインコミュニティを運営している、
といいます。
しかし、
これらをキーワードにしてネット検索しても、
それを裏付ける情報は一切得られません。
明らかな実績は、今回の案内で示された、
次のような投資実績のみです。
投資期間:2019年1月21日から7月末まで
元手:7万円
利益:約160万円
勝率:729戦726勝3敗 勝率99.6%
となります。
これが事実であれば、素晴らしい実績です。
しかしやはり致命的なのは、
この実績を信頼するに足るような、
渡辺MASA氏の信頼性に関する裏付けが得られない点です。
過去にも多く、100%近い高勝率の投資手法が販売されました。
しかしそれらの多くで、
「稼げなかった、騙された」
と嘆く初心者が続出したのです。
それらの経験から得られたのは、
勝率が90%を越えようが、50%を下回ろうが、
100%勝率でない限りは、結局ほとんどの参加者が成果を得られない、
という実態です。
それをクレームしたとしても、
「投資に100%はない」
と言い逃れされれば、それ以上の反論は困難だったのです。
このような悲劇を回避するには、
その手法をあらかじめしっかりと評価することが大事です。
特に、高勝率を上げるための条件に着目することが必要です。
MASA氏の実績が事実であるとすれば、
・どのようにしてそれを実現したのか?
・それはだれでも同じように実現できるのか?
・実現のためにはどんな技術を学ぶ必要があるのか?
・初心者がそれを習得するにはどんな努力と時間が必要か?
などが示されなければなりません。
その技術習得のためにサポートが必要ならば、
・具体的にどんな内容のサポートが提供されるのか?
・メールなのか、電話なのか、スカイプなのか?
・頻度や期間に制限はないのか?
などを確認することも大事です。
このようなことにも十分ご留意下さい。
ネットビジネスは、
「楽して簡単に」「一攫千金を」と思うと失敗します。
そう願えば願うほど、
怪しい案内の餌食になってしまいます。
お金に困って、早くなんとかしなければ、
そう思えば思うほど、結果は悲惨なものになりがちです。
しかし、
「地道に、堅実に」と思って探せば、
必ずいつか本物に巡り会えます。
最低限の学習と作業を覚悟するなら、
明るい未来がきっと開けます。
もしこんな考えにご共感いただけるなら、
いつでも気軽にご相談下さい。お待ちしています。
※ハヤトが実践している副業
●私が実践中の副業
ハヤトへのお問い合わせはこちらからどうぞ。
(お問い合わせ・メッセージからでも結構です)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※お問合せメールを頂いた際には、順次返信メールを遅らせて頂きますが、
返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、
ご確認をお願いします。
最大総額2000万円スタジアム報酬と、
総額255万円ユーザーランキング賞金が獲得できる
前代未聞の完全体感型企画
と謳う、藤沢涼氏がインタビュアーを務める、渡辺MASA氏の、
Dreamスタジアム(ドリスタ)ドリームスタジアムを検証します。
1.渡辺MASA ドリームスタジアム|危険な落とし穴
・最大総額2000万円スタジアム報酬
・総額255万円ユーザーランキング賞金
・前代未聞の完全体感型企画
・参加者同士が協力しながら参加者全員に山分け
と書かれています。
本件は、
ブックメーカー投資であることは明かされていますが、
上に示されたいずれの表現も、
現時点では全く意味不明に近いものであり、
今後の詳細説明を待たなければその正体は掴みようがありません。
「11/30(土)21:00に正式スタート」と、
動画で語られていますので、この「ドリスタ」については、
それまでに詳細が少しずつ明らかにされていくものと思われます。
ただ現時点で言えるのは、
過去にあった多くの事例を振り返ると、
「利益」をもたらす仕組みが明かされないまま、
いたずらに展開が引き伸ばされる案件に、
真に価値のある案件は殆どなかったことです。
ちなみに、早々に示されている、特商法に基づく表記には、
「利益や効果は保証しない」と明記されています。
あとでも言及しますが、ドリスタの過去お実績は、
729戦726勝3敗で勝率99.6%となります。
このように、驚異的に高い勝率を謳いながらも、
「利益」が保証されない点にこそ、
危険な落とし穴が潜む可能性がありそうに思えます。
2.渡辺MASA ドリームスタジアム|ブックメーカー投資の注意点
日本では認められていませんが、
イギリスを筆頭にスポーツの勝敗に対する賭けが
一般的に行われています。
その賭けの胴元の役割をはたすのがブックメーカー
と呼ばれており、世界には何社も存在します。
一般のブックメーカー投資法は、
ブックメーカー各社でのオッズの差を利用して稼ぐ、
のがよく知られた手法です。
いわゆるアービトラージです。
気を付けなければいけないのは、
このオッズは変動しますので、その変化が早い場合には、
賭けたときのものと、決着したときのオッズが、
大きく異なるケースが有ることです。
この場合には掛け金を失い、
損失となってしまう可能性もあります。
つまり
赤字のリスクは厳然と存在するのです。
また
胴元は自分たちの不利に働く行為として
アービトラージ投資法を禁止しています。
怪しい動きのユーザや、勝率があまりに高い場合には、
利用制限や、マックスベット規制、と呼ばれる掛け金の上限設定を行います。
こうなると、ほとんど利益は得られなくなってしまう
という結果が待っています。
これらのことにもご注意ください。
3.渡辺MASA ドリームスタジアム|評判と口コミ
案内によると渡辺MASA氏は、
4年間に渡ってプロのブックメーカープレイヤーとして活躍し、
SBコミュというオンラインコミュニティを運営している、
といいます。
しかし、
これらをキーワードにしてネット検索しても、
それを裏付ける情報は一切得られません。
明らかな実績は、今回の案内で示された、
次のような投資実績のみです。
投資期間:2019年1月21日から7月末まで
元手:7万円
利益:約160万円
勝率:729戦726勝3敗 勝率99.6%
となります。
これが事実であれば、素晴らしい実績です。
しかしやはり致命的なのは、
この実績を信頼するに足るような、
渡辺MASA氏の信頼性に関する裏付けが得られない点です。
過去にも多く、100%近い高勝率の投資手法が販売されました。
しかしそれらの多くで、
「稼げなかった、騙された」
と嘆く初心者が続出したのです。
それらの経験から得られたのは、
勝率が90%を越えようが、50%を下回ろうが、
100%勝率でない限りは、結局ほとんどの参加者が成果を得られない、
という実態です。
それをクレームしたとしても、
「投資に100%はない」
と言い逃れされれば、それ以上の反論は困難だったのです。
このような悲劇を回避するには、
その手法をあらかじめしっかりと評価することが大事です。
特に、高勝率を上げるための条件に着目することが必要です。
MASA氏の実績が事実であるとすれば、
・どのようにしてそれを実現したのか?
・それはだれでも同じように実現できるのか?
・実現のためにはどんな技術を学ぶ必要があるのか?
・初心者がそれを習得するにはどんな努力と時間が必要か?
などが示されなければなりません。
その技術習得のためにサポートが必要ならば、
・具体的にどんな内容のサポートが提供されるのか?
・メールなのか、電話なのか、スカイプなのか?
・頻度や期間に制限はないのか?
などを確認することも大事です。
このようなことにも十分ご留意下さい。
4.堅実で安定した継続収入を得るための副業
ネットビジネスは、
「楽して簡単に」「一攫千金を」と思うと失敗します。
そう願えば願うほど、
怪しい案内の餌食になってしまいます。
お金に困って、早くなんとかしなければ、
そう思えば思うほど、結果は悲惨なものになりがちです。
しかし、
「地道に、堅実に」と思って探せば、
必ずいつか本物に巡り会えます。
最低限の学習と作業を覚悟するなら、
明るい未来がきっと開けます。
もしこんな考えにご共感いただけるなら、
いつでも気軽にご相談下さい。お待ちしています。
※ハヤトが実践している副業
●私が実践中の副業
ハヤトへのお問い合わせはこちらからどうぞ。
(お問い合わせ・メッセージからでも結構です)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
※お問合せメールを頂いた際には、順次返信メールを遅らせて頂きますが、
返信メールが迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、
ご確認をお願いします。