先日および最新でご紹介した記事が、
● 山本浩史 SHARE に潜む危険な落とし穴を暴露
● 山本浩史 SHARE(シェア) 最終募集案内における注意点
です。
この、
「勝率97% 月間1億6817万円」
と謳う、山本浩史氏のSHARE(シェア)の第2話動画が公開されましたので、それを検証します。
クロスリテイリング社によるFXノウハウの販売です。
山本浩史氏のSHARE(シェア)第2話動画では、
クロスリテイリング社の初心者を含む社員3名がSHAREを利用して、
それぞれ異なる通貨ペアをトレードした結果が紹介されました。
チャート上にサインが出るので、
それに従ってエントリー・決済するだけ、
というシンプルな手法だと紹介されています。
その3名は、
いずれも数十分のうちに利益を得ることが出来ました。
この結果はとてもすごいことのように思えるかもしれませんが、
これを持って、SHAREの実力が評価できたとは言えません。
それは、
トレードのノウハウで大事なのは、
継続性だからです。
そのためには、
3人の、たった一度のトレード実積では十分とは言えません。
少なくとも1ヶ月程度、
複数の初心者がトレードした実積を確認することが大事です。
なぜかというと、
山本浩史氏のSHAREは、
完全自動売買ツールではないからです。
完全自動売買であるならば、
複数の初心者が実践しても、皆同じ成果が得られるはずです。
しかし、
山本浩史氏のSHAREは、
裁量技術を必要とします。
案内には、
「勝率97% 月間1億6817万円」
と謳われていますが、
これは次の図に示すように、山本浩史氏が、
SHAREを利用して、裁量を加えてトレードした結果です。

少し見づらいかもしれませんが、
この画像の右下には次のような注釈が添えられています。
「この結果は講師の裁量に基づくものである」
つまり、
山本浩史氏が自らの裁量技術を駆使して
得た成果だということです。
第2話動画では、
この点について触れられていません。
3名の方が、
裁量無しで行ったトレードなのか、
どうなのかが不明です。
ですので、
繰り返しになりますが、
複数名の初心者が、自己裁量で行ったときの
実践結果を確認しなければならないのです。
● 山本浩史 SHARE に潜む危険な落とし穴を暴露
● 山本浩史 SHARE(シェア) 最終募集案内における注意点
でもお伝えしましたように、
FXノウハウで成果を上げる人はごく僅かです。
多くの初心者は、
それで成果を上げるのが困難です。
それはひとえに、
「裁量技術」
の難しさに起因します。
今後の動画では、SHAREについて、
どの程度の裁量技術があれば、
どの程度の成果を得ることができるのか、
について確認してゆく必要があります。
また、参考のため、
「完全無裁量」で行ったときの実績も確認することです。
それを知って初めて、
あなたが実践したときの成果が推定できると考えます。
次の画像は、動画で山本氏が説明した、
SHAREのサインの出方についてです。

チャート上の細いラインが、
太いラインを上抜けたら買い、
太いラインを下抜けたら売り、
というシンプルなものになっています。
しかしよく見ると、
売りサインが出たあとで、
価格が上昇してしまっているポイントがあります。
つまりこの図の中では、
5回サインが出たうち、
4回は利益になっているが、
1回は損失になっている事がわかります。
勝率80%です。
高い勝率ではありますが、
少なくとも「勝率97%」には届きません。
このことからも、
サインを取捨選択する「裁量技術」の
必要性が伺われます。
そして、
さらに注意しなければいけないのは、
づの左端で買った後、決済するまでの間に、
価格が一度下がっている点です。
この下げは、利益とほぼ同等です。
このことは、
「利益と同程度の含み損では決済(損切り)していない」
ということを意味します。
つまり案内を見る限りでは、
「利益と損失の比率」
がわからないのです。
損切り幅を大きく設定しておけば、
いくらでも勝率は高めることが出来ます。
しかし、そのときには、
たった一度の損切りで、
それまでのすべての利益を吹き飛ばしてしまう、
恐れもあるのです。
それどころか、
元手をすべて失う恐れもあります。
大事なのは、
このような懸念を払拭するための情報です。
つまり、勝率に加えて、
「利益と損失の比率」
を確認することが大事になります。
以上、
・裁量技術をどのようにして学べるのか?
・そのためにはどんな努力が必要なのか?
・無裁量で行ったときにはどれくらいの成果が見込めるのか?
などを確認スべく、次回からの動画を見てゆきたいと思います。
第3話動画では、SHAREのロジックが、
「BMA」にあることが明らかにされました。
これは、「遅効性」にも問題のある移動平均線の
弱点を解決するために山本氏が開発したインジケータです。
移動平均線と価格の距離を考慮して、
移動平均線をアレンジしたもののようです。
これによって、
移動平均線よりも遥かに精度良く
トレンドを把握することが出来ると言います。
そしてこの「BMA」は、
10年にわたって使用しており、
1000名の方の実績もあると言います。
これは非常に大切なポイントです。
10年に渡る実績の詳細と、
1000名に登る実践者の成果が示される可能性があるのです。
それによって、
・それぞれの人がいくらを元手にして
・どれくらいの期間で
・その元手が途中でどのように増減し
・最終的な損失あるいは利益になったのか
その情報を期待したいと思います。
それが示されれば、
こんごSHAREを使用する人が、
どの程度の成果を得ることが期待できるのか
判断することが可能となります。
次回以降の動画を楽しみにしたいと思います。
先行き不透明な今の時代には、
新型ウィルスや自然災害など、
何が起こっても自分と家族を守れるような、
第2の収入源の確保が大事です。
私達のコミュニティーでも、
師匠が超シンプルなFXの裁量ノウハウを教えてくれます。
それによって、
月々5万円程度の利益を得ている初心者メンバーがたくさんいます。
それはそれで大事なお金です。
しかしそれも実は、
安定した別の収入源が確保できている人に限られます。
それは、
投資の利益だけに頼ろうとすると、
メンタル面で、勝ちを継続するのが難しくなるからです。
もっと大きく儲けようとしたり、
生活費が足りないのでその分補充しようとしたりすると、
てきめんに成果に影響が出てきます。
それほどメンタルは重要です。
欲を出したり、不必要にビビったりすると、
愚直にルールを守ることができなくなるのです。
本業がある人が、
投資で数万円を稼ぐのはとても簡単です。
しかし、
本業のない人はまず、
ベースになる収入源を確保スべきだと考えます。
私の場合にはそれがネットビジネスでした。
師匠に教わったアフィリエイトや転売です。
それで継続した利益が得られるようになって初めて、
師匠に教わるFXでも十分な利益が得られるようになたのです。
何をすればベースの収入源を得られるのか?
どんなノウハウを実践すれば投資で利益が得られるのか?
わからないという方はハヤトまでご連絡いただければと思います。
※投資関連の記事
● 投資で失敗し続けた私が、一発逆転できた方法を公開
● 投資で勝つための超簡単な「メンタル強化法」
● ネット副業 2月目「0 → 1」目前の状況
● 83歳ユーチューバー、以前は考えられなかったシニアの稼ぎ方
● 在宅ネット収入の早期実現がもたらす安心安定
● 私、ハヤトが実践中の副業はこちら
ハヤトへのお問い合わせはこちらからどうぞ。
メッセージを頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
● hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
こちらの → お問い合わせ からでも結構です。
● 山本浩史 SHARE に潜む危険な落とし穴を暴露
● 山本浩史 SHARE(シェア) 最終募集案内における注意点
です。
この、
「勝率97% 月間1億6817万円」
と謳う、山本浩史氏のSHARE(シェア)の第2話動画が公開されましたので、それを検証します。
クロスリテイリング社によるFXノウハウの販売です。
1.山本浩史 SHARE「第2話」で注意すべき点
山本浩史氏のSHARE(シェア)第2話動画では、
クロスリテイリング社の初心者を含む社員3名がSHAREを利用して、
それぞれ異なる通貨ペアをトレードした結果が紹介されました。
チャート上にサインが出るので、
それに従ってエントリー・決済するだけ、
というシンプルな手法だと紹介されています。
その3名は、
いずれも数十分のうちに利益を得ることが出来ました。
この結果はとてもすごいことのように思えるかもしれませんが、
これを持って、SHAREの実力が評価できたとは言えません。
それは、
トレードのノウハウで大事なのは、
継続性だからです。
そのためには、
3人の、たった一度のトレード実積では十分とは言えません。
少なくとも1ヶ月程度、
複数の初心者がトレードした実積を確認することが大事です。
なぜかというと、
山本浩史氏のSHAREは、
完全自動売買ツールではないからです。
完全自動売買であるならば、
複数の初心者が実践しても、皆同じ成果が得られるはずです。
しかし、
山本浩史氏のSHAREは、
裁量技術を必要とします。
案内には、
「勝率97% 月間1億6817万円」
と謳われていますが、
これは次の図に示すように、山本浩史氏が、
SHAREを利用して、裁量を加えてトレードした結果です。

少し見づらいかもしれませんが、
この画像の右下には次のような注釈が添えられています。
「この結果は講師の裁量に基づくものである」
つまり、
山本浩史氏が自らの裁量技術を駆使して
得た成果だということです。
第2話動画では、
この点について触れられていません。
3名の方が、
裁量無しで行ったトレードなのか、
どうなのかが不明です。
ですので、
繰り返しになりますが、
複数名の初心者が、自己裁量で行ったときの
実践結果を確認しなければならないのです。
● 山本浩史 SHARE に潜む危険な落とし穴を暴露
● 山本浩史 SHARE(シェア) 最終募集案内における注意点
でもお伝えしましたように、
FXノウハウで成果を上げる人はごく僅かです。
多くの初心者は、
それで成果を上げるのが困難です。
それはひとえに、
「裁量技術」
の難しさに起因します。
今後の動画では、SHAREについて、
どの程度の裁量技術があれば、
どの程度の成果を得ることができるのか、
について確認してゆく必要があります。
また、参考のため、
「完全無裁量」で行ったときの実績も確認することです。
それを知って初めて、
あなたが実践したときの成果が推定できると考えます。
2.山本浩史 SHARE の注意点
次の画像は、動画で山本氏が説明した、
SHAREのサインの出方についてです。

チャート上の細いラインが、
太いラインを上抜けたら買い、
太いラインを下抜けたら売り、
というシンプルなものになっています。
しかしよく見ると、
売りサインが出たあとで、
価格が上昇してしまっているポイントがあります。
つまりこの図の中では、
5回サインが出たうち、
4回は利益になっているが、
1回は損失になっている事がわかります。
勝率80%です。
高い勝率ではありますが、
少なくとも「勝率97%」には届きません。
このことからも、
サインを取捨選択する「裁量技術」の
必要性が伺われます。
そして、
さらに注意しなければいけないのは、
づの左端で買った後、決済するまでの間に、
価格が一度下がっている点です。
この下げは、利益とほぼ同等です。
このことは、
「利益と同程度の含み損では決済(損切り)していない」
ということを意味します。
つまり案内を見る限りでは、
「利益と損失の比率」
がわからないのです。
損切り幅を大きく設定しておけば、
いくらでも勝率は高めることが出来ます。
しかし、そのときには、
たった一度の損切りで、
それまでのすべての利益を吹き飛ばしてしまう、
恐れもあるのです。
それどころか、
元手をすべて失う恐れもあります。
大事なのは、
このような懸念を払拭するための情報です。
つまり、勝率に加えて、
「利益と損失の比率」
を確認することが大事になります。
以上、
・裁量技術をどのようにして学べるのか?
・そのためにはどんな努力が必要なのか?
・無裁量で行ったときにはどれくらいの成果が見込めるのか?
などを確認スべく、次回からの動画を見てゆきたいと思います。
3.山本浩史 SHARE 第3話動画の注意点(8/26追記)
第3話動画では、SHAREのロジックが、
「BMA」にあることが明らかにされました。
これは、「遅効性」にも問題のある移動平均線の
弱点を解決するために山本氏が開発したインジケータです。
移動平均線と価格の距離を考慮して、
移動平均線をアレンジしたもののようです。
これによって、
移動平均線よりも遥かに精度良く
トレンドを把握することが出来ると言います。
そしてこの「BMA」は、
10年にわたって使用しており、
1000名の方の実績もあると言います。
これは非常に大切なポイントです。
10年に渡る実績の詳細と、
1000名に登る実践者の成果が示される可能性があるのです。
それによって、
・それぞれの人がいくらを元手にして
・どれくらいの期間で
・その元手が途中でどのように増減し
・最終的な損失あるいは利益になったのか
その情報を期待したいと思います。
それが示されれば、
こんごSHAREを使用する人が、
どの程度の成果を得ることが期待できるのか
判断することが可能となります。
次回以降の動画を楽しみにしたいと思います。
4.FXトレードにおけるメンタルの重要性
先行き不透明な今の時代には、
新型ウィルスや自然災害など、
何が起こっても自分と家族を守れるような、
第2の収入源の確保が大事です。
私達のコミュニティーでも、
師匠が超シンプルなFXの裁量ノウハウを教えてくれます。
それによって、
月々5万円程度の利益を得ている初心者メンバーがたくさんいます。
それはそれで大事なお金です。
しかしそれも実は、
安定した別の収入源が確保できている人に限られます。
それは、
投資の利益だけに頼ろうとすると、
メンタル面で、勝ちを継続するのが難しくなるからです。
もっと大きく儲けようとしたり、
生活費が足りないのでその分補充しようとしたりすると、
てきめんに成果に影響が出てきます。
それほどメンタルは重要です。
欲を出したり、不必要にビビったりすると、
愚直にルールを守ることができなくなるのです。
本業がある人が、
投資で数万円を稼ぐのはとても簡単です。
しかし、
本業のない人はまず、
ベースになる収入源を確保スべきだと考えます。
私の場合にはそれがネットビジネスでした。
師匠に教わったアフィリエイトや転売です。
それで継続した利益が得られるようになって初めて、
師匠に教わるFXでも十分な利益が得られるようになたのです。
何をすればベースの収入源を得られるのか?
どんなノウハウを実践すれば投資で利益が得られるのか?
わからないという方はハヤトまでご連絡いただければと思います。
※投資関連の記事
● 投資で失敗し続けた私が、一発逆転できた方法を公開
● 投資で勝つための超簡単な「メンタル強化法」
● ネット副業 2月目「0 → 1」目前の状況
● 83歳ユーチューバー、以前は考えられなかったシニアの稼ぎ方
● 在宅ネット収入の早期実現がもたらす安心安定
● 私、ハヤトが実践中の副業はこちら
ハヤトへのお問い合わせはこちらからどうぞ。
メッセージを頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
● hayato_fukugyou@yahoo.co.jp
こちらの → お問い合わせ からでも結構です。