スマホ1台、完全在宅で100万円



と謳う、完全在宅100万円システムを検証します。



 



無在庫転売の案内です。



 

1.完全在宅100万円システム の危険な落し穴



案内には、



・誰でも月100万円以上が可能!



・保証もついた再現性抜群



・資金もほとんどいらない



・完全ノーリスク



・2000名以上が荒稼ぎ



・クリックとコピペのみ



と書かれています。



 



しかし案内をよく読んでも、

また動画を視聴しても、



「誰もが実際に成果を得ることが出来るのか」



という点に関しては曖昧なままになっています。



 



例えば、



・誰でも月100万円以上が可能!



についてです。



 



今や誰でも海外旅行は可能です。



 



しかしそれには条件が必要です。



 



まずは時間的、金銭的に余裕がなければなりません。



 



健康を害していてもだめです。



 



・誰でも月100万円以上が可能!



であったとしても同様で、それには条件が伴います。



 



そのための条件を知るためには、



・これまで何人が実践して、



・それぞれの人がいくらの資金で初めて



・どれくらいの期間で



・最終的な成果を得たのか



という情報が不可欠です。



 



・2000名以上が荒稼ぎ



と言いますが、



その2,000名以上が全員100万円以上達成したのか、

10万円以下の稼ぎの人も「荒稼ぎ」に含まれるのか、



このような点が曖昧なままでは、



「完全在宅100万円システム 」



の真の評価は困難です。



 



またこの「稼ぎ」という表現も曖昧です。



 



それは、

転売の場合に「稼ぎ」といった場合、

単に「売上」を意味するケースもあるからです。



 



つまり、

100万円を売り上げても、

それ以上の支出(仕入れ、発送、その他経費)

が生じるのであれば、「利益」はマイナスです。



 



赤字なのです。



 



転売では、あくまで、

最終的に手元に残る「利益」が大事です。



 



いくら稼げても、

利益が出ないビジネスでは意味がありません。



 

2.完全在宅100万円システム 実践者の注意点



案内の動画では、

次の3名の方の実績が紹介されています。



 



・かずえさん(40代 主婦)

2020年6月売上:約580万円(利益104万円)



 



・まりさん(40代 女性)

2020年6月売上:約560万円(利益107万円)



 



・由美子さん(50代 主婦)

2020年6月売上:約505万円(利益105万円)



 



一方案内では、

実践者はすでに2,000人います。



 



今回紹介されたのは、

この2,000人の内のわずか3名の実績のみなのです。



 



もしあなたが参加を決断するのであれば、

わずか3名の実績だけで全体を判断をすることになるわけです。



 



この点にも十分注意をスべきだと思います。



 



以下の記事でご紹介しましたように、



● 転売の実態「結局は上位3%くらいの人しか稼げず!?」

● 転売の塾参加者の内部告発、悲痛な声を公開



転売系の塾で成果を上げている人は少ないです。



 



このような実態をよくご考慮いただければと思います。



 

3.無在庫転売の注意点



無在庫転売とは、

在庫を持たずに出品する

販売方式のことをいいます。



 



あらかじめ商品を、

カタログのような形で出品しておき

お客さんによる商品購入の確定を待ってから

仕入れを行い、販売する仕組みです。



 



「売れてから仕入れれば良い」ので

在庫を抱える心配はありません。



 



場合によっては、

入金が確認できた後に、

商品を仕入れることも可能です。



 



この場合にはまさに、

資金ゼロから始められます。



 



ですので、

「無在庫転売」は

一見ノーリスクで出来る思うかもしれません。



 



しかし実際には多くのリスクもあるのです。



 



例えば、



・利益がでる価格で仕入れられる保証はない



・売れても、確実に仕入れられる保証はない



・輸送費が非常に高いケースも有る



・商品の状態が手元に来るまでわからない



・キャンセルや返品なども頻発する



などです。



 



また出品してすぐに売れればよいですが、

売れるまでの期間が長引くと、

売れて注文しようと思っても在庫がなかったり、

値段が変動してしまっていて赤字になるリスクもあります。



 



また多くのお客さんは商品を購入すると、

「買ったらすぐに届く」

思っている方も多いです。



 



ですので、時間がかかってしまうと、

問い合わせやクレームがきたり、

キャンセルや返品もされる場合もあり

これに忙殺されることにもなりかねません。



 



事実それが原因でノイローゼ気味となり、

やむなく撤退したという人は多いのです。



 



また、

在庫確認など常に気をつかう必要があり

神経を使わなくてはいけない作業ばかりです。



 



このような無在庫転売のリスクを

予めよく知っておおかなければなりません。



 



※ハヤトの副業関連の記事



 



私、ハヤトが実践中の副業はこちら



 



ハヤトへのお問い合わせはこちら